JHや色々なお店のHPを見ると、セットアップは専門店でないと出来ないような印象をもつのですが、やはり自分でセットアップするのは無理でしょうか? イエロー○ットやオート○ックスなどで3千円を車載器以外に支払うのは少々もったいない気がするのですが…。
また、取付に関してですが、EP-222ならシガーソケットを利用するなどして自分で取り付けるのは比較的簡単に出来るのでしょうか?
書込番号:2134246
0点
セットアップというのは車の情報の登録です。
たとえばナンバーとか車の寸法とか。
万一盗難にあっても悪用されないためのものです。
(車ごと盗難にあえばダメですけど。)
ETCに直接登録するのか、ETCにIDがあって別のホストコンピュータに
登録するのか(あるいは両方か)わかりませんが、
いずれにせよ専用の端末だと思われます。
つまりそういったものがない限り、素人には無理です。
実は私も以前JMSの店員に同じ質問をしました。
取り付けそのものはさほど難しくはないでしょう。
書込番号:2134470
0点
セットアップなんてのはタダの税金ですから。「お前らにもオコボレをやるから、ETCの普及に協力せい」と言う、お上の悪徳商人へのありがたい飴なのです。
書込番号:2134845
0点
2003/11/17 21:16(1年以上前)
昨日取り付けました。基本的に、電源を取るだけです。+と−です。何処から取るかは好みですが、シガライターのところから取ることも可能です。裏側なら配線に直接。ソケットを購入してソケットに配線すればそれこそポン付けですね。基本的には裏側での接続の方が配線が目立たなくて、電源入れ忘れなくていいと思いますよ。
書込番号:2136112
0点
2003/11/18 21:47(1年以上前)
皆様、早速のご回答ありがとうございました。 よく検討してみます。
書込番号:2139619
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > EP-222」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/08/14 6:27:19 | |
| 6 | 2004/05/02 23:08:16 | |
| 7 | 2004/11/22 21:23:36 | |
| 3 | 2004/05/27 15:17:45 | |
| 9 | 2004/02/28 23:29:56 | |
| 2 | 2004/02/09 21:02:27 | |
| 6 | 2004/02/11 14:50:27 | |
| 2 | 2004/02/08 3:57:21 | |
| 2 | 2004/02/09 23:05:41 | |
| 5 | 2004/01/28 0:17:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





