『暗所の画像』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

『暗所の画像』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

暗所の画像

2010/08/22 08:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

最近この機種が気になっております。

現在富士のF31を使用しており、特別不便はしておりませんが、とても興味があります。ISO800の画質はどちらが勝っているのでしょうか?

分かる方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。

書込番号:11795609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/08/22 13:44(1年以上前)

手持ち夜景モードなど合成処理を行わない単純なISO800での比較なら、当然F31の方がいいですね〜。
WX5は合成処理によりF31に近づこうという試みっぽいので本体のサイズや他の機能とのトータルで比較すべきかも?

書込番号:11796801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2010/08/22 15:04(1年以上前)

からんからん堂さん

お返事ありがとうございます。

実機をさわった感じあまり良く思えなかったため、他の方々はどうなのかな?

と思った次第です。

これで気分がスッキリしました。

本当にありがとうございました。

書込番号:11797045

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2010/08/22 22:19(1年以上前)

WX1発売時の比較ですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000050536/SortID=10133440/

F31fdとWX1では同じISO感度に揃えれば、F31fdの方がノイズは少ないです。
しかしWX1で手持ち夜景や人物ブレモードで撮影(連射合成)ならば
WX1の方が圧倒的にノイズが少なくなります。

しかもF31fdは手ブレ補正が無いので
私には1/30秒が下限で、出来れば1/60秒を確保したいですが
WX1は1/8は余裕、1/4秒も結構いけます。
その為、あまり動いて居ない物を撮るならば
WX1の方がISO感度で2,3段下げる事が可能で
ISO感度を2,3段下げれば、流石にWX1の方がかなりノイズレスです。

WX5はWX1と殆ど変わりないので、参考になれば

私はWX1を購入以来、F31fdは一切電源を入れなくなりました。

書込番号:11799076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2010/08/23 08:42(1年以上前)

鉄也さん

参考になる情報ありがとうございます。

室内での子供など動きがあるものはやはり厳しいということでしょうか?

すみませんが、また返信頂ければ幸いです。

書込番号:11800627

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
台湾旅行に 4 2017/11/20 4:14:50
時計が狂い易くなりました。内臓電池切れ? 2 2017/01/11 11:59:34
本日3度目のダスト混入 3 2013/03/01 23:17:58
最高画質で撮影するには?? 8 2013/01/11 19:05:40
DSC-WX5から買い換えるとしたら? 5 2012/12/06 13:27:56
まだまだ現役 10 2012/12/13 23:24:16
夜の海 4 2012/11/12 2:24:21
動画をPCに保存したい 8 2012/09/13 7:06:29
USB接続コード 14 2012/06/06 10:22:23
PMBアップデート 0 2012/03/31 19:49:40

「SONY > サイバーショット DSC-WX5」のクチコミを見る(全 4281件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング