『ペンタックスと迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1640万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○ RICOH PXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH PXの価格比較
  • RICOH PXの中古価格比較
  • RICOH PXの買取価格
  • RICOH PXのスペック・仕様
  • RICOH PXの純正オプション
  • RICOH PXのレビュー
  • RICOH PXのクチコミ
  • RICOH PXの画像・動画
  • RICOH PXのピックアップリスト
  • RICOH PXのオークション

RICOH PXリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ライムグリーン] 発売日:2011年 6月24日

  • RICOH PXの価格比較
  • RICOH PXの中古価格比較
  • RICOH PXの買取価格
  • RICOH PXのスペック・仕様
  • RICOH PXの純正オプション
  • RICOH PXのレビュー
  • RICOH PXのクチコミ
  • RICOH PXの画像・動画
  • RICOH PXのピックアップリスト
  • RICOH PXのオークション

『ペンタックスと迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH PX」のクチコミ掲示板に
RICOH PXを新規書き込みRICOH PXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ペンタックスと迷っています

2011/08/04 11:43(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH PX

クチコミ投稿数:3件

ペンタックスWGー1とリコーPXと、どちらも似たようなスペックで、とても迷っています。主に山(夏、雪、岩)で使おうと思っているのですが、どなかたか良いアドバイスをお願いします。

書込番号:13334067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2011/08/04 12:18(1年以上前)

こんにちは

 ○店頭で実機に触れて
   ・起動までの時間
   ・持ちやすさ
   ・操作性:
     何枚か撮って、不要なファイルを捨てる。
     シーンを選択する。
     逆光時の露出補正
   ・ピントが合う速さ
 ○出来れば
   ・充電機(池ではない)の大きさ
   ・予備充電池の価格

 予備電池と予備メディアは買った方が良いですよ

書込番号:13334152

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/04 12:25(1年以上前)

こんにちは。やまがすきさん

まずはカメラ店か量販店で実機を触られて自分の気に入った機種を
購入するのが良いと思いますよ。

書込番号:13334178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2011/08/04 14:01(1年以上前)

PXはレンズがF3.9ですが、センサーシフト手ぶれ補正があるので気分的に安心なのかもしれません。ズームレバーが少し重い感じでしたので試してからの方がいいかと思います。
フィルター機能が撮る場合に使える部分が違うと思います。

WG-1は、防水の深さが少し深く対応してるのと、ピント合わせに「無限遠」「パンフォーカス」があるので、2m以上離れてる風景ならいちいちAFで合わせなくても撮れる気軽さがあると思います。-10℃の使用にも対応してると書いてありますし、マクロ用LEDが特徴だと思います…

書込番号:13334485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/08/04 16:41(1年以上前)

WG-1の方が形がごついため手から滑って落ちる心配が少ないように思います。
(対するPXは普通のフラットな形状。)

また、GPS機能があった方が位置情報も確認できて楽しめそうと思います。

以上から、山で使うのでしたらWG-1の方が良いように思います。
(どちらかといえばPXは普段使いに向いているカメラのように思うんですよね〜)

書込番号:13334843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/08/04 19:11(1年以上前)

けいごん!さん、充電機の大きさですか。なるほど気づかなかった点です。
万雄さん、やはり実機を触ってみてのフィーリングが大切なのですね。
ねねここさん、的確な詳しい説明をありがとうございます。ご説明からすると、WG-1の方がアウトドアにより対応している感じですね。だんだんWG-1に惹かれてきました。
デジイチが欲しいさん、持ちやすいというのはとても惹かれます。GPSはあるといいのですが、バッテリーも持ちが悪くなるような気がして…。

書込番号:13335298

ナイスクチコミ!0


S_FLATさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/09 02:37(1年以上前)

個人的にはWG-1は最初に落ちますね。
手ブレ補正は光学式じゃないし、レンズ暗いし、暗いところちょっと苦手。
フォーマルには使えないデザイン。

EXILIM EX-G1は広角域弱く、マイクロSDだから汎用性に難ありでこちらも落ちる。

選択肢としては、リコー、ソニー、パナ、オリンパスかな、と思います。
フルハイビジョン動画に対応してるのはパナとソニー。
暗いところは裏面照射のソニー。広角域も強いが、ワイド端ではゆがみが出るという話もある。
パナはGPSの他、方位計、高度計、気圧センサーも付いてる。
モニターの解像度はソニーとオリンパスがダントツ。
個人的には、この手のカメラはオリンパスが一日の長があると思います。

書込番号:13352902

ナイスクチコミ!1


S_FLATさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/09 02:41(1年以上前)

カメラとしての素性はPX、悪くないですよ。CCDもいいし。
さらにデザインが野暮ったく、防水・耐衝撃カメラに見えないため、どんどん値下がりしている・・・。

書込番号:13352906

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/08/09 08:01(1年以上前)

SーFLATさん
とても分かりやすい説明をありがとうございます!
WGー1は暗いところが弱いのですね。
PXは素性がいいのは安心して買えます。
思い切ってリコーにしようかなと考えています。

書込番号:13353257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_FLATさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/09 23:21(1年以上前)

PXは広角28mmから望遠140mmの光学5倍ズーム、また画質劣化が殆ど無いといわれるデジタルズームで、光学10倍の望遠撮影が魅力です。

ただ、レンズF値がちょっと暗いこと、液晶モニターの解像度があまりよくないこと、常にむき出しのレンズ、耐低温性がちょっと弱い、等を考えると、マイチェン後で価格の下がっていて、PXより安く買えそうなTG-610の方がよいと思います。

書込番号:13356270

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH PX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH PX
リコー

RICOH PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月24日

RICOH PXをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング