


PXが発売されてから丸1年。価格は半年ほど前から型落ち価格といえる1万円を切った値段で推移してますね。
私がこの機種を手に入れて早8ヶ月。他社のモデルならすでに次期商品が出て、さらにその次の機種が出るという時期。
(他社のコンデジのサイクルは春モデル秋モデルと小刻み。約半年に1度の割合で新型を投入してきます)
メーカーでもCX6が発表になったとき、リコーのコンデジは最低1年は新型を出さないと言ってましたね。その言葉が現実になり、まだPXに新型の話はないですね。
このペンタックスリコー、いや、リコーの姿勢は私たち使う側でも許容範囲だと言うことがこのPXで証明されているかのようです。
この前、ヤマダ電機でも商品が新しく入荷してると言ってましたし、まだ少しつづくかもしれませんね。
ヤマダ電機の売り場を見ていたら、他社は軒並み新商品で、価格も2,3万円台、その中にぽっつりと8800円の破額な値段のPXがあり、若い女性が緑色のPXを買って行かれました。ああ、この戦略も有りかな、半年に一度の商品変更に伴う開発費の回収に初期値を高く設定しても半年後には捨て値で売りさばかなくてはいけないが、新商品登場から半年経ったら価格を下げ、良いものが安いと印象づけながら販売する。なかなかどうして、すばらしい。購入するわれわれもうれしい話だ。型落ちというイメージが無いのも良い。
さて、PXも1年経ち、リコーの言葉によればそろそろ次期商品の噂が出てきても良さそうな気配。
正直半年以上使っていて、良い点悪い点色々出てきました。皆さんは次期商品(PX2?)に期待することは何でしょうか?
防水性能の向上でしょうか?GPSでしょうか?Wi-Fiによるスマホの連携でしょうか?それともPモードのさらなる拡張でしょうか?
よろしければ次期PXについて話しませんか?
書込番号:14718048
0点

グリーンがビリジアンに転ぶので、もう少し明るいグリーンにしてほしいかな。あと、低感度で粘れるようにして欲しい!最後に高感度画質の改善!これでお値段据置(笑)なら万全!
あ!バッテリーも据置!
書込番号:14718312
1点

松永弾正さん こんにちは コメントありがとう
ペンタとのかねあいがあり、どうなるか解らないですが
普通で考えれば モデルチェンジ時期ですよね
わたしも 一番やって欲しいのは 撮像素子をCMOSにして欲しいのと AFにMFを追加して欲しいです
書込番号:14719327
0点

PENTAX WG-2 のデザインを PXにして出して欲しい。
書込番号:14761706
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH PX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2014/03/19 22:17:14 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/25 22:49:09 |
![]() ![]() |
6 | 2013/01/23 4:34:03 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/26 0:24:50 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/19 10:31:59 |
![]() ![]() |
8 | 2012/10/19 16:28:47 |
![]() ![]() |
11 | 2012/09/23 6:17:34 |
![]() ![]() |
15 | 2012/10/08 16:31:47 |
![]() ![]() |
13 | 2012/09/12 5:59:35 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/03 0:17:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





