


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A3300 IS

高ISOはノイズ乗っていますね。解像も落ちています。抜けているのはISO400迄でしょうか。
16M機にしては踏ん張っていますし、この値段は確かに買い得。
リンク先はキタムラですから、ぼろは出せませんわね。
書込番号:13332509
1点

別スレで他の方も仰っていますが、L判出力までしかしなかったり、
プロセッサーやモニターが極度に貧弱な環境だと高画素というのはあまり意味を為しませんが、
実際はカメラ内リサイズでMサイズ等を選ぶと、ボディ内現像時にリサイズ処理されるので、実画質が向上します。
1600万画素直で勝負したいのであればISO400程度までで抑えて使い、
高感度域でも使いたければ、自分で任意のサイズにリサイズするなり、ボディ側でサイズ指定を下げればよいかと。
例えばフジのハニカム系撮像素子も、素子上の実素子数とピクセル出力数は異なり、
考え方を変えれば、格子状の情報ではないだけで、多画素情報をもとに綺麗なリサイズ画像を作製していますから、
何とかと高画素情報は(実際のところは)使いようですね。
ベイヤー配列の時点で1ピクセルの出力は差分補間で作成されていますから、
画素情報を上手に使いこなした機種が画素数以前に良い絵を吐き出すことになります。
JPEG出力しかないにしても、実売価格を考えるとお買い得ですね・・・
書込番号:13336819
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A3300 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2012/03/26 10:31:32 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/20 16:41:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/07 7:59:14 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/25 16:05:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/05 17:39:08 |
![]() ![]() |
7 | 2011/08/28 22:09:54 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/27 19:18:36 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/05 1:16:53 |
![]() ![]() |
30 | 2011/10/06 9:01:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





