


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-11
今までキャノンのIXYの7年前ぐらい前のモデルを使っていて、それはそれで満足なんですが、子供の運動会とかでは3倍ズームでは全く話にならず、高倍率のコンデジを探しています。
最初の候補はパワーショットのSX130ISだったのですが、今日ヤマダ電機に見に行ったら、オリンパスのSZ-11が置いてあり、価格は19800円プラスポイント15%でした。
これを見てまた悩みだしました。光学20倍は魅力だし、軽量です。
うちに帰って口コミを見ていたらSZ-10というモデルもあるのですね。
レビューの評判は良さそうだし、なおさら悩みだしました。
この3台のうちで皆さんのお勧めはどれですが?。
静止画メインで動画もビデオカメラを持って行けない時に使う程度です。
主な被写体は子供で、屋外の運動会や屋内の発表会に使うつもりです。
近距離の撮影には今のIXYを使うつもりなので、望遠メインで考えています。
皆さんにご教授をいただければと思っています。
これ以外でもこれという機種があればよろしくおねがいいたします。
書込番号:13454772
0点

動画も撮られる予定なら予算を増やしてソニーのHX9Vにした方がいいのではないでしょうか。ビデオカメラに迫る高画質ですよ。
動画もありますのでご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=5fyCEZnnLLE&feature=youtube_gdata_player
書込番号:13454819
2点

動画を撮られる予定が無いならSZ-11はお奨めです。
SX130ISも金額からすると悪くはありませんがSX130ISより操作感が速く、ふたまわりぐらい小さく軽いので使い易いはずです。
画質もSX130IS同等以上に高画質です。
わたしはSZ-10を使用してますが、テレ端の画質は想像以上に素晴らしいものでした。
更にワイドとなったSZ-11もこのクラスでは高画質なものですから買っても後悔はされないはずです。
書込番号:13455320
1点

SZ11もよろしいですね。
どちらにしても、望遠型のファインダーがない機種は、撮影するときに少し、窮屈になるかもしれません。事前の撮影練習が必要ですね。
書込番号:13455431
0点

皆様、回答ありがとうございます。
昨日量販店に行って、色々触ってきました。
なかなか悩むものですね。
子供の運動会までもう少し日にちがあるので、色々調べてみたいと思います。
書込番号:13461335
0点

望遠で動き物をノーファインダー(液晶のみ)で追えるかどうかはかなり慣れが必要と感じます。
望遠が大きくなればなるほど難しくなります。早めに購入して沢山練習してください。
書込番号:13461537
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS SZ-11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/13 5:55:59 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/07 20:26:40 |
![]() ![]() |
5 | 2012/11/28 22:50:48 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/22 20:30:01 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/27 1:39:50 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/04 16:06:03 |
![]() ![]() |
8 | 2012/03/31 10:59:56 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/14 12:19:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/13 22:23:03 |
![]() ![]() |
7 | 2012/03/11 17:52:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





