『真っ暗な部屋の中で撮影してみました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚 FinePix F600EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F600EXR の後に発売された製品FinePix F600EXRとFinePix F770EXRを比較する

FinePix F770EXR
FinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXR

FinePix F770EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月18日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

FinePix F600EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 8月27日

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

『真っ暗な部屋の中で撮影してみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F600EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F600EXRを新規書き込みFinePix F600EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

真っ暗な部屋の中で撮影してみました。

2012/02/08 19:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:11195件 FinePix F600EXRの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

LEDペンライト

リモコン

スヌーピー

注意書き

真っ暗な部屋の中で撮影してみました。
流石に真っ暗では写りませんので
LEDペンライトで照らしました。

以外に良く写ります。手持ちでEXRモードです。
LEDペンライトは少し青白い光です。

書込番号:14125693

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11195件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/02/08 19:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ゴミの日

アクエリアス1

キャップ

続き

書込番号:14125727

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件

2012/02/09 01:55(1年以上前)

暗い所でもこのような写真が撮れるんですね!!
文字までハッキリ見えてるので、驚きです。

書込番号:14127816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11195件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/02/09 06:55(1年以上前)

当機種

薄暗い場所の電気釜

>文字までハッキリ見えてるので、驚きです。

条件が悪いので100発100中では撮れません。
同じ写真を3枚以上撮ってベストショットを選別してます。
ISO感度の上限を設定できるのも強みです。
ISO400に設定しています。

親戚のいとこの結婚式でも活躍しました。
望遠が効くと離れた場所からアップで撮れるので楽ちんです。
人垣の合間をぬって撮る事が出来ます。
望遠が効かないカメラだと自分が近くまで移動する必要があります。
挙式会場のように席を移動できない場合は必須機能です。

室内でもあり相手も動いているので被写体ぶれも多いですが
多少のぶれはLサイズ程度のプリントなら許容できます。
かえって動きのある写真で良かったりもします。

メモリをたっぷり積んで
同じ写真でもかまわずバシバシ撮って選別します。
バージンロードもスローモーションの様な写真が撮れました。

時間は止まってくれないのでスピーディな機動性も大事です。
デジイチは大きくて機動性がイマイチです。
コンデジの方が機動性は高いです。
ポケットに入りますので場所も取りません。
さっと出してさっと撮れます。
デジイチの様に回りの方に圧迫感を与えないのも良いです。

以外に自分も焦っているので
操作性の良いデジカメで無いとイライラします。

書込番号:14128077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11195件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/02/09 18:02(1年以上前)

●暗所撮影ポイント
・ISO感度を400以上に上げるとノイズが増えます。
・ISO感度を落とすとシャッタースピードが遅くなるので手ぶれを誘発します。
・普通はISO800以下です。
・記録用でノイズを気にしないのなら800以上に上げてもOK。
・確実に撮るには三脚を使います。
・手持ちの場合は脇を締めてしっかり構えます。
・いい加減な持ち方で撮る場合は3枚以上同じ写真を撮って選別しましょう!
・モード・ダイヤルがとんでもないところに設定されている事があります。(出し入れ時に勝手に回る)
・薄暗い所なのに昼間の様な写真は違和感があります。
・要は綺麗に撮れればOKです。

書込番号:14130023

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix F600EXR
富士フイルム

FinePix F600EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月27日

FinePix F600EXRをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング