『バッテリの押えのゴムが折れてしまいました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚 FinePix F600EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F600EXR の後に発売された製品FinePix F600EXRとFinePix F770EXRを比較する

FinePix F770EXR
FinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXR

FinePix F770EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月18日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

FinePix F600EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 8月27日

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

『バッテリの押えのゴムが折れてしまいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F600EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F600EXRを新規書き込みFinePix F600EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

スレ主 binginさん
クチコミ投稿数:10件

バッテリーの押えのゴムが折れてしまいました(◞‸ლ)グスン
なので、バッテリー入れても蓋がしまりません。(>_<)
オークションで6000円ぐらいで美品を購入して、確認のために1.2回撮影して、すごく綺麗で大喜びしていました(*´∀`)
これでお正月の年賀状の写真を撮ろうと、バッテリーも2個買いたし、34GのSDカードも揃えて、早速明日でもスカイツリーを撮影する予定でした。ところが充電してバッテリーを入れようとしたら、あれ?あれれれ?いつ折れたのかな?、セロテープでとりあえず止めて〆てみようと試みるがバッテリーが微妙に浮いて閉まりません(´;ェ;`)ウゥ

たった3mmぐらいのゴムを交換するだけに、一体いくらかかるのか?すごく不安です(;゚Д゚;)
おおよそでいいので、教えてください。他はまったく壊れていません。その止めゴムだけなんです。。。

書込番号:18274642

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/12/16 06:28(1年以上前)

ツメ折れの有償修理は、たぶん8000円くらいするよ。

修理するくらいなら、再度オクでジャンク買ってニコイチするか、
あきらめて、年始のキタムラあたりで初売り新品買ったほうがええわ。

書込番号:18274786

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/12/16 06:30(1年以上前)

お早うございます。

どうも調べてみると定額修理といってF600EXRの修理内容に係らず(落下や水没は別料金)12,000円のようですよ。あちゃー。しょうがないんで、マジックテープか何かで蓋抑えを自作されてはいかがでしょう。
http://repairlt.fujifilm.co.jp/quick/

書込番号:18274787

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/16 07:27(1年以上前)

http://repairlt.fujifilm.co.jp/estimate/index.php

定額修理料金は12000円になってますが、高ければやめるというこよで
メーカーに料金を問合せしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18274852

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/12/16 07:34(1年以上前)

三脚穴を利用して、ストロボブラケットを取り付けるとか・・

書込番号:18274865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/12/16 07:48(1年以上前)

重くなりますが、薄いアルミ板を加工し、三脚ネジで止めるとかしか
ないと思います。

書込番号:18274888

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/16 07:49(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000011626/

最新のFinePix F1000EXRが
お安くなってます。

書込番号:18274889

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2014/12/16 09:23(1年以上前)

昔は蓋のフックが折れやすい機種とかありましたねσ(^_^;)

私は、三脚用のクイックシュープレート付けてます(^O^)/

ヤフオクでジャンクで売って、また買うというてもありますが(^^;;

書込番号:18275096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/12/16 11:03(1年以上前)

わっしはNikon E990の本体側の掛かり部分が折れて取れたので、細工して直しました。
蓋側のスライドストッパのルーズなのも直しました。---工夫して直すのもお楽しみで。

工作が得意なおっさんが、ご近所に居ませんかね〜。

書込番号:18275310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2014/12/16 11:55(1年以上前)

修理代金は他の方が書いてくれているので、、

あのストッパーは、電池の端子をカメラ側の接点に
押しつけて置くためのものですね。

なので、簡易的ですが、ティッシュを小さく破いて
さらに適当な厚みになるように何回か折りたたんで
それを蓋とバッテリーの間に入れて蓋を閉めると、、

多分うまくいきます。
このカメラでの経験から。
入手した社外品のバッテリーが極僅かに背丈が足りず
ストッパーが機能しなかったことがありまして、、。

コツがわかったら、それをセロテープでコーティング?
しておけば長持ち!

書込番号:18275428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 binginさん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/19 09:37(1年以上前)

別機種

皆さんありがとうございます。

民間の修理屋さんをみつけました。
http://www.camera-repair.jp/

問い合わせしたら、回答以下でした

---------------------------------
《回答》
お問い合わせの機種は弊社取扱い外の為、メーカー対応修理となります。

ご指摘の症状から修理の目安料金は約5400円(税込)となります。
お預かりをしておりませんのであくまでも目安であり、正確なお見積り料金はお預か
りした際にご連絡致します。
※重ショック・冠水等は別途お見積りとなります。
※弊社取扱い外機種の為、メーカー対応となります。納期はお預かりして2週間程か
かる場合がございますのであらかじめご了承ください。

メーカーでは年内出荷締め切っておりますのでご理解願います。

修理をご依頼の場合は弊社ホームページのTOP画面右上にございます
「修理を依頼する」より申し込みください。

■備考欄に一度お問い合わせいただいていることを必ずご記入ください。

フリーダイヤルでも受付けております。
【フリーダイヤル0120-33-1617】

※お見積り後の修理キャンセルまたは異常なし返却の場合、返却手数料1,620円(税
込)のご請求となります。
但し、引取り処分や修理不能の場合、返却手数料は発生しません。


修理ご依頼お待ちしております。

株式会社フクイカメラサービス
---------------------------------------
問い合わせする前に、バッテリーを止めるストッパーのゴムはきれてしまいましたが、
よーくみると、その上にオレンジ色のスライド式のプラスチックでできた1.5mmぐらいの
ストッパーもついてて、(気がつきませんでした)それで止まりましたので、あああ〜よかったと胸をなでおろして
使うことにしました。
ゴムのほうは、おれたままで使用しようかとおもいます。
一様、修理ってメーカーだと、期限切れの機種で12000円ぐらいかかるようなことが
HPに書いてありましたが、全部が全部なのか?このゴムだけにそんなお金とるのか?
聞いてみてないとわからないのですが、もしそうだったら、買った方が安いってことですね。
やはり、古いというのは、壊れるということなんですね。勉強になりました><
今度は、新品を購入します。

                     

書込番号:18284568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2014/12/20 00:56(1年以上前)

バッテリー押さえのゴムって、 まさか(爆笑)
誰も想像すらできなかったみたいですねw
バッテリーの代わりにDCカプラー(ACアダプターから電気を供給用)を装着したときの、
配線を逃がすためものでです。

画像見ると バッテリーの入れ方が間違ってます!(このままではロックは無理)
次からはバッテリーの電極と本体ケース内の電極位置をよく確認し、
バッテリーを挿入してくださいね!ちゃんとロックするはずです。


書込番号:18286891

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F600EXR
富士フイルム

FinePix F600EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月27日

FinePix F600EXRをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング