『初めてのカメラ〜』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S8200 の後に発売された製品COOLPIX S8200とCOOLPIX S9300を比較する

COOLPIX S9300
COOLPIX S9300COOLPIX S9300COOLPIX S9300COOLPIX S9300

COOLPIX S9300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月15日

画素数:1679万画素(総画素)/1602万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S8200の価格比較
  • COOLPIX S8200の中古価格比較
  • COOLPIX S8200の買取価格
  • COOLPIX S8200のスペック・仕様
  • COOLPIX S8200の純正オプション
  • COOLPIX S8200のレビュー
  • COOLPIX S8200のクチコミ
  • COOLPIX S8200の画像・動画
  • COOLPIX S8200のピックアップリスト
  • COOLPIX S8200のオークション

COOLPIX S8200ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2011年 9月17日

  • COOLPIX S8200の価格比較
  • COOLPIX S8200の中古価格比較
  • COOLPIX S8200の買取価格
  • COOLPIX S8200のスペック・仕様
  • COOLPIX S8200の純正オプション
  • COOLPIX S8200のレビュー
  • COOLPIX S8200のクチコミ
  • COOLPIX S8200の画像・動画
  • COOLPIX S8200のピックアップリスト
  • COOLPIX S8200のオークション

『初めてのカメラ〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S8200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S8200を新規書き込みCOOLPIX S8200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのカメラ〜

2012/01/25 16:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S8200

スレ主 kin?さん
クチコミ投稿数:4件

COOLPIX S8200とOLYMPUS SZ-20で迷ってます 売価が6000円程安いSZ-20(シルバー)に決めようと思ってのですが… 撮りたいのは風景(市街地)と夜景です 素人ですのでヨロシクお願いします

書込番号:14066732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/01/25 19:04(1年以上前)

OLYMPUS SZ-20 ホームページから消えていますね
SZ-20の人気はあまり無いようですが値段の割りに
面白いかも
SZ-10を持っていますが再生ボタンが入りやすいので要注意です
S8200はストロボが飛び出るので要注意です

デザイン、操作性などお店で確認して決めれば良いと思います。
OLYMPUSは会社が今不安定なので少し心配です。

書込番号:14067279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2012/01/25 19:09(1年以上前)

こんばんは。

わたしもあまり機種については、詳しくないので一般論でお話します。

風景と夜景が撮りたいとのこと…。

それでしたら、より明るいレンズで、よりワイドに撮れる方を選ばれたらいいと思います。
それぞれのカメラの紹介にF値とズーム値が載っていると思います。
F値が小さいほうが明るいレンズです。
また、ズーム値は、前側にある値(○o〜□o)の○の値が小さいほうがよりワイドに撮れるということです。

どちらにしても、自分で試して気に入ったほうを買われることをおすすめします。長い目で見ると6000円の差は大したことではないですので…。

書込番号:14067304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kin?さん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/26 10:09(1年以上前)

乙種第四類さん kurolabnekoさん ありがとうございます

kurolabnekoさん 解りやすいアドバイス感謝です!! ド素人なので大変勉強に成りました

書込番号:14069702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX S8200のオーナーCOOLPIX S8200の満足度5

2012/01/26 11:41(1年以上前)

オリSZ-20よりCOOLPIX S8200がオススメ(^_^)
手ブレ補正が雲泥の差ですよ。自分も昨日までSZ-20を使ってましたが、今日S8200に買い換えました。

書込番号:14069903

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/26 17:02(1年以上前)

風景・夜景なら望遠の必要性は低いと思いますので、キヤノンのS95/S100ぐらいが
いいのではないでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000235411.K0000281158.K0000139455.K0000311564

書込番号:14070795

ナイスクチコミ!0


スレ主 kin?さん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/26 20:26(1年以上前)

たぁくんiPhoneですさん じじかめさん ありがとうございます

じじかめさんのお勧めは予算的に… 当初 OLYMPUS PEN Lite E-PL1s(なんとなくww)がイイかな〜 って思ってたんですが〜 素人ですしカメラ初心者は安いのでイイかと思い S8200とSZ-20に的を絞りました たぁくんiPhoneです さんの体験談参考になります S8200にしちゃいますかね〜^^

書込番号:14071419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX S8200のオーナーCOOLPIX S8200の満足度5

2012/01/26 21:06(1年以上前)

実は僕も素人でして、コンデジはNikonのレンズシフト手ブレ補正の数機種を使ってて去年の半ばに店員の勧めでオリのSZ-20に買い換えましたが、どう頑張っても手ブレ写真を増産してしまい元のNikonに舞い戻って来ました(^_^;)
僕みたいな素人にはNikonのレンズシフト手ブレ補正はやっぱり手放せないですね(^_^)

書込番号:14071601

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX S8200のオーナーCOOLPIX S8200の満足度5

2012/01/27 09:15(1年以上前)

別機種
別機種

S8100

SZ-20

とりあえず、目安程度に。

書込番号:14073459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/27 20:01(1年以上前)

S8200使用者です。

昔からNIKONの愛用者ですが、S8200の欠点を一つ。

逆光など撮るときフラッシュがポンと飛び出るの
ですが、引っ込めたい時には一度電源を落とさなければ
引っ込みません、よって手動では無理ということですね。
非常に不便です。
S8100の時は手動で出来たのですが、S8200には出来ません。

でも、画像は最高に綺麗ですしコンデジでこの性能は
文句なし。

書込番号:14075264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kin?さん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/28 07:53(1年以上前)

花沢 類 さん イイ情報を ありがとうございます 少々不便ですね〜

SX8200でイイかな〜 みなさんに感謝です 

書込番号:14077053

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S8200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S8200
ニコン

COOLPIX S8200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月17日

COOLPIX S8200をお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング