『オート撮影とおまかせシーンモード』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S8200 の後に発売された製品COOLPIX S8200とCOOLPIX S9300を比較する

COOLPIX S9300
COOLPIX S9300COOLPIX S9300COOLPIX S9300COOLPIX S9300

COOLPIX S9300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月15日

画素数:1679万画素(総画素)/1602万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S8200の価格比較
  • COOLPIX S8200の中古価格比較
  • COOLPIX S8200の買取価格
  • COOLPIX S8200のスペック・仕様
  • COOLPIX S8200の純正オプション
  • COOLPIX S8200のレビュー
  • COOLPIX S8200のクチコミ
  • COOLPIX S8200の画像・動画
  • COOLPIX S8200のピックアップリスト
  • COOLPIX S8200のオークション

COOLPIX S8200ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2011年 9月17日

  • COOLPIX S8200の価格比較
  • COOLPIX S8200の中古価格比較
  • COOLPIX S8200の買取価格
  • COOLPIX S8200のスペック・仕様
  • COOLPIX S8200の純正オプション
  • COOLPIX S8200のレビュー
  • COOLPIX S8200のクチコミ
  • COOLPIX S8200の画像・動画
  • COOLPIX S8200のピックアップリスト
  • COOLPIX S8200のオークション

『オート撮影とおまかせシーンモード』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S8200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S8200を新規書き込みCOOLPIX S8200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オート撮影とおまかせシーンモード

2012/02/08 16:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S8200

スレ主 mrdjkamiさん
クチコミ投稿数:59件

おとといノーブルブラックを購入しました。
迷いに迷ってS8200にたどり着きましたが、とても気に入っています。
会社の行き返りも片手に持って、どんどんシャッターを切る楽しい日々です。
皆さんのリポートの通り、手ぶれの心配はほとんどなく、暗くてもぶれません。

さてこのカメラには「オート撮影」と「おまかせシーンモード」があります。
どちらも「カメラ任せ」という認識ですが、どんな違いがあるのでしょうか?

カメラに詳しくないので教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14125047

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/02/08 18:36(1年以上前)

●オート撮影モード(取説P.36)
いわゆる普通のオートモード。カメラが自動で以下の設定を決めてくれます。
@露出(ISO感度、絞り値、シャッター速度)
Aホワイトバランス
Bフラッシュの発光の有無
※取説P.37-38の各項目は手動で任意に設定することもできます。

●おまかせシーンモード(取説P.40)
カメラが自動で最適の“撮影シーン”を決めてくれます。
@ポートレート
A風景
B夜景ポートレート
C夜景
Dクローズアップ(いわゆるマクロのことと思われる)
E逆光
Fその他の撮影シーン
※これらの撮影シーンは手動で任意に設定することもできます。

百聞は一見に如かず、お任せシーンモードでいろいろなものを撮ってみましょう!

書込番号:14125541

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mrdjkamiさん
クチコミ投稿数:59件

2012/02/08 23:18(1年以上前)

早速の詳しい回答ありがとうございます。
おまかせシーンモードは、自分で選ばなくても様々なシーン、逆光とかマクロなどを
選択してくれるってことですね。ということはオート撮影よりもさらにいい写真が
とれるってことでしょうか?

とにかくいっぱいシャッターを押して試してみます。

書込番号:14127139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/02/08 23:46(1年以上前)

>ということはオート撮影よりもさらにいい写真が
>とれるってことでしょうか?

それぞれの撮影シーンに適したモード(条件)で撮るわけですから、
その可能性は高いでしょうね。
ただ、機械のすることですから、ごくまれにシーンを間違えることがあるかもしれません。
ですので、基本的にシーン選択は(ご自分の判断で)手動ですることとして、
おまかせシーンモードはそのような手動設定が面倒なときに使うのが良いのではないでしょうか。

これからS8200を使い込むことによって、いろいろ発見があると思います。
良い写真がたくさん撮れると良いですね!

書込番号:14127300

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S8200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S8200
ニコン

COOLPIX S8200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月17日

COOLPIX S8200をお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング