『パワーショットG12とS100で迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S100 の後に発売された製品PowerShot S100とPowerShot S110を比較する

PowerShot S110
PowerShot S110PowerShot S110PowerShot S110

PowerShot S110

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

PowerShot S100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 8日

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

『パワーショットG12とS100で迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S100」のクチコミ掲示板に
PowerShot S100を新規書き込みPowerShot S100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

パワーショットG12とS100で迷っています

2012/02/11 19:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

クチコミ投稿数:72件

先日G9がご臨終したので、G12とS100のどちらか購入しようと考えています。
センサーの大きさは同じようですがCCDとCMOSでは何か違いがあるのでしょうか?
またデジック4と5では進化は大きいですか?

当方使い方としてはブログでUPする画像(主に花や猫など)とオークションでの出品物の撮影、気軽に散歩のお供です。ちょっと本格的に撮ろうかなと言うときはEP-2を使用しています。
G9の付属品テレコンやワイドなどはG12には使えないようですし、どっちがいいか迷っています。光が足りないところでの撮影に強いのはS100でしょうか?

ご教授願えれば幸いです

書込番号:14139635

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/11 20:06(1年以上前)

CMOS/CCD の違いは気にしなくていいと思います。
画質の違いはセンサーの違いというより、センサー、その後のデジタル処理の
トータルで決まるからです。

スペックで考えるより、ネット上にある多数のサンプルを比較して納得して
決めるのがいいと思います。

書込番号:14139662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/02/11 20:10(1年以上前)

>DIGIC 4に比べ、ノイズリダクションに関わる情報量が約4倍になった一方で、処理
速度が6倍に高速化

ですからDIGIC 5の進化は大きいですし、センサー自体の進歩も大きいので高感度性能を求めるのならS100がいいと思います

書込番号:14139682

ナイスクチコミ!2


心神魂さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度5

2012/02/11 20:42(1年以上前)

はじめまして!G12は使ってないですが、S90、95、100のユーザーです。歴代に比べISO800が画質的にもスピード的にも実用できるレベルになりました。発売時期やスペックからみてG12も同じ傾向かかと思います。高感度ならS100です。
ただ、カメラとしての作り込みや、弄る楽しさは俄然G12でしょう。信じられないお買い得ですし、機能性か楽しみか、ゆっくりご判断ください。

書込番号:14139842

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/11 21:35(1年以上前)

こんばんは。

今ならばS100ですが待てるのであれば
G1Xも検討されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:14140132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2012/02/11 22:37(1年以上前)

>CCDとCMOSでは何か違いがあるのでしょうか?

CMOSはE-P2含む1眼では主流のタイプですが、コンデジでも増殖し続けています。CCDに比べ、読み出しスピードが速く、動画、高速連射に向いています。また消費電力もCCDと比べて少ないです。
コンデジではCMOSが主流になってから歴史が浅いので、今後もっと改良されていくと思います。
CMOSといえば、SONYの裏面CMOSセンサーがキヤノン、カシオ、ニコン、リコー等に供給されていてある程度の評価を得ていると思います。富士は東芝製です。
S100は、キヤノン自家製かつ大型センサーという他社にはない組み合わせなので、高感度については現在の時点で他社を圧倒していると思います。
(同じキヤノンでも、IXY 32S他はSONY製裏面CMOSセンサーが採用されていて、昼間の低感度の画質は、CCDセンサー機よりも今一に思います。)

>光が足りないところでの撮影に強いのはS100でしょうか?

レンズの明るさとDIGIC5により、文句無しにG12よりS100がいいと思います。
ただ昼間の低感度画質は好みによりますが、G12のほうが低感度の暗部ノイズの少なさと、コントラストが高めという資質の凄さを感じます。このへんは好みの問題なので、サンプル画像を見られることをお勧めします。
レンズ自体も、絞り解放で明るいのはS100ですが、G12のほうが良く解像するいいレンズだと思います。

ブログやオークションでの出品物の撮影はS100で十分すぎると思います。
(もっと価格の低いIXY 600F等でも十分だと思います)

書込番号:14140463

ナイスクチコミ!3


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2012/02/12 10:57(1年以上前)

>気軽に散歩のお供です

間違いなくS100でしょうね。
サイズの違いは決定的。

ただしサイズを考えるならS100以外の他社機種も検討できますね。

書込番号:14142571

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
4歳の息子、デビュー!〜親父のピンチ〜 60 2020/10/06 20:27:21
お宝おジャンク道♪ 56 10 2021/01/04 13:23:57
中古品を買って見たものの.. 6 2020/04/03 22:10:40
キタムラで買った時の修理会社?? 8 2019/04/02 22:58:28
レンズエラー発症 11 2023/07/20 11:23:47
修理受け付け 3 2017/08/24 20:36:52
素人向けの設定を教えてください 18 2017/05/25 1:28:36
今でも使ってる方いますか? 16 2018/01/25 23:09:54
ついに無償交換(別機種) 11 2016/10/23 17:36:10
黒の質感、銀の質感 12 2016/05/19 4:03:28

「CANON > PowerShot S100」のクチコミを見る(全 4534件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S100
CANON

PowerShot S100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 8日

PowerShot S100をお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング