『胸ポケットに入るカメラでは最高?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S100 の後に発売された製品PowerShot S100とPowerShot S110を比較する

PowerShot S110
PowerShot S110PowerShot S110PowerShot S110

PowerShot S110

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

PowerShot S100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 8日

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

『胸ポケットに入るカメラでは最高?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S100」のクチコミ掲示板に
PowerShot S100を新規書き込みPowerShot S100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信17

お気に入りに追加

標準

胸ポケットに入るカメラでは最高?

2012/04/03 06:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

スレ主 暇な爺さん
クチコミ投稿数:6件

一眼のほかデジカメはパナのLX3、ソニーの薄型TX5など所有しています。LX3は画質的には満足していますが胸ポケットにはちょっときついです。TX5は携帯性抜群なのですが画質がイマイチです。

投稿写真などを見るとS100はかなり画質も良いです。しかも厚さが27ミリほどでこれなら胸ポケットに入れても問題なさそうです。

携帯性と画質に関して使用されている方のお話が伺えれば嬉しいのですが。旅行で使うのが主で動画は滅多に撮りません。夜景を取ることも少ないです。 宜しくお願いします。

書込番号:14385346

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/04/03 08:17(1年以上前)

使っている訳ではありませんが…。

>LX3は画質的には満足していますが胸ポケットにはちょっときついです。
>S100は……。しかも厚さが27ミリほどでこれなら胸ポケットに入れても問題なさそうです。

サイズ的には、幅以外、LX3もS100も大差は無いと思いますが…。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000311565.00501911289
胸ポケットに入れるのに、0.4mmの差が問題になるのでしょうか?

私はバイクに固定して、インターバル撮影をしたく、ニコンのS510と振動で破損したときの予備としてのS620を、共に中古で購入しました。(未だ、実写は行ってはいませんが…。)
予備機のハズのS620ですが、今では長い紐を付けて首からぶら下げ、カメラ本体はシャツの胸ポケットに入れて持ち歩いています。
画質は気にしていないので、小型軽量なのは良いですね。
今までは胸ポケットに入る機種として、IXY DIGITAL 400/500/700、μTOUGH-8000等を使っていました。

書込番号:14385487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45206件Goodアンサー獲得:7617件

2012/04/03 09:00(1年以上前)

暇な爺さん こんにちは

大きさですが LXシリーズ特有のレンズ部の出っ張りの為 携帯性悪いですよね
でも 大きさは余り変りませんが S100は出っ張り無い分 携帯性は良いと思いますよ

また 画質はLX3自体が良いので 比べること出来ませんが GシリーズがG1Xになり S100がキヤノンのコンデジのフラックシップですので 画質には問題ないと思いますし 高感度に対しては S100の方が良くなっています。

書込番号:14385595

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度4 MY ALBUM 

2012/04/03 09:01(1年以上前)

以前LX3を使っていましたがLX3の厚さ27.1mmと言うのは大嘘です。(最大約5cmあります。)
小型・高性能のつもりで買いましたが、厚くてがっかりして、どうせ大きいならと
マイクロフォーサーズ(G1)に買い替えました。
おそらくLX5の厚さが正しい表示だと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000311564.00501911289.K0000135717

書込番号:14385597

ナイスクチコミ!9


スレ主 暇な爺さん
クチコミ投稿数:6件

2012/04/03 09:56(1年以上前)

皆さん有難うございます。 確かにじじかめさんの言われる通りで実測したところレンズの出っ張りまで厚さが4.9pあります。 

カタログには”突起部を除いて”などのただし書がついてはいますが、紛らわしいので最大寸法を表示して欲しいですね。またメーカーのサイトを覗いて見てもレンズが収納された写真は意外と少ないようですね。

S100はレンズが入り込むタイプのようなのでLX3と比べると携帯性はすごく良いようですね。

所有のTX5は厚さが1.7pほどです。この手のカメラでは構造上デジカメでの最高画質は無理なのでしょうね。もしそういうのが出来ればすぐにでもと思っていますが。

書込番号:14385758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/03 10:56(1年以上前)

小生もパナLX3とソニーTX5を持っており、両機種とも気に入ってはいるのですが、
暇な爺さんと同じような悩みからこのS100が気になっています。

携帯性と画質を両立させたコンデジとしてかなり完成された印象ですし、
デザインや質感もいいですよね(*^^*)

最近散財しまくっているので、手に入れるのはもうちょっと先になりそうですが・・・(≧∇≦)

書込番号:14385937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 PowerShot S100の満足度5

2012/04/03 10:59(1年以上前)

スレ主さま

S100の画質は「コンデジ調で硬い」という意見がときにあります。コンパクトなボディーやレンズで高画質を得るためには、そういう画像処理をせざるをえないのでしょう。ただし、一般的評価として高画質のコンデジであることに違いはなく、さらに「ポケットに入る」という条件をつければ、本機の右に出るものはないでしょう。AFなどのレスポンスがもう少しキビキビしていればいいと思いますが、操作性自体はなかなかすぐれています。なお、画像の硬さに関しては、RAWで撮ればそれなり対処できます。

もしTX5の大きさでs100の画質を実現できたら、いうことはありません。しかし、この光学系では無理なんだろうと思います。一方、S100も「胸ポケットに入る」はそうですが、レンズ部が数ミリ出っ張っているため、汎用品のコンデジケースには収まらないものが多くあります。

以上、あえて、ちょっと厳し目の意見を並べてみましたが、S100の絵が気に入らないなら、最低でもマイクロフォーサーズかニコワン以上のカメラでないとダメであり、そうなると、とうてい胸ポケットには入りません。

書込番号:14385945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2012/04/03 11:48(1年以上前)

> 確かにじじかめさんの言われる通りで実測したところレンズの出っ張りまで厚さが4.9pあります。
カタログには”突起部を除いて”などのただし書がついてはいますが、紛らわしいので最大寸法を表示して欲しいですね。またメーカーのサイトを覗いて見てもレンズが収納された写真は意外と少ないようですね。

全く同感です。
 確かに、メーカーの表示は「きわめて不真面目で、お客の立場を無視!!」していますね。
公取あたりで、強く指導をして欲しいですね。

書込番号:14386111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2012/04/03 12:03(1年以上前)

測定の規定が変わったんじゃなかったですか?
GRDVよりWは厚みが増した。と思ったら
Vの方はレンズの出っ張りを入れてなかった。と見かけました。
という事は、2年ぐらい前の機種は全機種がレンズや突起を含めた厚さより
薄く(小さく)表示している可能性がありますね。
店頭で見た目上もLX5は少し大ぶりに感じます。

書込番号:14386143

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/04/03 12:33(1年以上前)

>実測したところレンズの出っ張りまで厚さが4.9pあります。 

そうなのですか?!?!(驚きを通り越して、あきれています。)
先のレスはカタログデータだけで書いたもので、大変失礼しました。

パナにとって、レンズは吊り紐を取り付けるフック掛け同様の、タダの突起でありカメラ本体ではないと考えているのかも知れませんね。
どこかのインチキ商法、いかさま商売と同じに感じます。
一眼レフと間違えさせるような、デジタル一眼という言葉を使ったのも、パナだし……。(現在でも、一眼レフと間違えている人は多い…。)
マネシタ電器ではなく、ダマシタ電器と呼んだ方が良いかも??


寸法表記には、突起を含む、最大表示を示して欲しいです。
少しでも小型に見せたいなら、○○と××、△△は除くと、明記すれば良いだけです。

書込番号:14386241

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/04/03 18:36(1年以上前)

まぁ、実物をみればすぐにわかる話ですし、カタログの数値ってそんなに
気になりますか。私はサイズに関しては実物判断派です。

書込番号:14387543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/03 20:55(1年以上前)

>まぁ、実物をみればすぐにわかる話ですし、・・・・・

同感です。LX3をワイシャツの胸ポケットに入れるにはちょっと・・・。

S100もいいですが、大きさはともかく私のLX5は明るいところではいい働きをしています。

書込番号:14388240

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度4 MY ALBUM 

2012/04/03 20:58(1年以上前)

ある程度正確なサイズを記載してもらわないと、ケースをネット購入する場合に
問題が発生します。

書込番号:14388259

ナイスクチコミ!2


スレ主 暇な爺さん
クチコミ投稿数:6件

2012/04/03 21:12(1年以上前)

じじかめさん、の言われる通りです。私みたいな田舎暮らしはネットで調べて買うほうだから正確な寸法が欲しいわけです。1時間も車を走らせればキタムラがありますが、大手はそこだけ。このような事情もありお尋ねしたような次第です。実物見れればそれが一番ですが。

書込番号:14388325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 PowerShot S100の満足度5

2012/04/04 11:50(1年以上前)

比較対象のLX3、S100、共に所有していますが、
すでに皆さんが書かれている通り、
LX3はレンズの鏡胴部も含めて5cm近い厚みがあります。

実際に手にした感触も、カタログデータ以上に比較にならないサイズ差。
(縦横のサイズ差と、重量差も影響してるんだと思います)
またLX3はレンズ鏡胴が出っ張ったタイプのために、
ポケットからの出し入れも不便に感じますね。
その分、実写ではLX3の方がレンズが上と思う場面も多いのですが……。

どちらにしてもコンデジは、どれかを取れば、どれかを捨てるという
トレードオフで成り立っている製品ですので、
難なく胸ポケットに入り、かつ高画質という点で見れば、
現行機ではS100、GRD4、P310あたりが選択肢かと思います。

書込番号:14390592

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/04/04 18:52(1年以上前)

フィットするケース買うならやはり現物確認しかないかと。
突起部とか、レンズのデッパリとか、ストラップの取り付け位置など、
難しいと思います。 余裕ももった大きさにするならネット(仕様ベースで
考えて)買っても良いと思います。

書込番号:14392014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2012/04/04 20:30(1年以上前)

影美庵さん、ご意見に全面的に賛同します。<「宣伝」が、絶対的に最優先ですね!。>

 < パナにとって、レンズは吊り紐を取り付けるフック掛け同様の、タダの突起でありカメラ本体ではないと考えているのかも知れませんね。どこかのインチキ商法、いかさま商売と同じに感じます。
一眼レフと間違えさせるような、デジタル一眼という言葉を使ったのも、パナだし……。(現在でも、一眼レフと間違えている人は多い…。)
マネシタ電器ではなく、ダマシタ電器と呼んだ方が良いかも??

書込番号:14392452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/07 00:54(1年以上前)

別にパナソニックを擁護するわけではないですが、こういったサイズの計測方法は業界団体で統一されています。GRD3と4で厚みが違うのは、業界の計測方法が変更になったからです(より差突起部も厚みとして表記するようになった)。当然、LX3は変更前のモデルですから、薄く表示されるわけです。

書込番号:14402384

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
4歳の息子、デビュー!〜親父のピンチ〜 60 2020/10/06 20:27:21
お宝おジャンク道♪ 56 10 2021/01/04 13:23:57
中古品を買って見たものの.. 6 2020/04/03 22:10:40
キタムラで買った時の修理会社?? 8 2019/04/02 22:58:28
レンズエラー発症 11 2023/07/20 11:23:47
修理受け付け 3 2017/08/24 20:36:52
素人向けの設定を教えてください 18 2017/05/25 1:28:36
今でも使ってる方いますか? 16 2018/01/25 23:09:54
ついに無償交換(別機種) 11 2016/10/23 17:36:10
黒の質感、銀の質感 12 2016/05/19 4:03:28

「CANON > PowerShot S100」のクチコミを見る(全 4534件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S100
CANON

PowerShot S100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 8日

PowerShot S100をお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング