


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100
旅館やホテルの館内を紹介するブログを持っています。
他の人の同様のブログの写真が、自分と比べて余りにも綺麗なので
私もデジカメを買い換えようと思います。
主に旅館の室内や館内の様子、お風呂など(たまに料理の写真も)
フラッシュをたかずに綺麗に写るカメラが希望です。
キャノンのパワーショットを他のブロガーの人に勧められましたが
私のようなオート専門のど素人では機能を使いこなせるか不安&もったいない??
価格は3万までならOKです。
お勧め教えてください。
あまり難しい専門用語は分かりませんのでお願いします。
書込番号:14707798
1点

>他の人の同様のブログの写真が、自分と比べて余りにも綺麗なので
まず、その綺麗だと思った人と同じカメラを選んでみてはいかがでしょうか?
本人に質問できるなら質問して、できないなら掲載されている写真のEXIF情報を調べてみてはいかがでしょうか?
(カメラの名前とかシャッター、絞りとかの情報がEXIFという形で写真に埋め込まれています。)
ちなみに、綺麗な写真を撮りたいならこのS100はいい選択だと思います。
理由は
広角24mmがある(28mmからのカメラより広い範囲が写る)
撮像素子が他のコンデジより一回り大きい(大きいほうが余裕があるので画質に余裕がある)
レンズが比較的明るいF2.0
それでいてポケットに入るコンパクトさ
でしょうか。
ただ、室内写真は超広角レンズが活躍する場でもありますので
一眼レフ+超広角レンズという組み合わせの方がいいかもしれませんが
予算は一桁増えてしまいます。
(一眼レフでもシャッターを押すだけで写真が撮れるので、問題ないと思いますが)
書込番号:14707836
1点

オート専門を卒業して、絞り優先にも挑戦してみてはいかがでしょうか?
http://sonyshop-satouchi.blog.so-net.ne.jp/2008-06-26
書込番号:14707918
1点

>私のようなオート専門のど素人では機能を使いこなせるか不安&もったいない??
大丈夫だと思います。
私もカメラのことなどよくわからないままS90を購入しましたが、すぐにPモードは使いこなせるようになりました。
つまみ類や画面表示が大きくとてもわかりやすいですし、操作も順番にしていけば、ツーアクションぐらいで設定していけますよ。
オートでも綺麗ですが、Pモードで設定を合わせてあげたほうがさらに綺麗な画質になります。
室内では特に照明の種類に合わせてあげるのが、いいと思います。
館内写真ならホワイトバランスとISOを適切に変えていけば事足りると思います。
マイカラーなど他の設定はお好みにしておけば。
料理は多少赤みをプラスしておいたほうが美味しそうに見えます。(WBの色調調整で)
以上Pモードで簡単に操作できます。
S100をまず上げている方にあえて他の機種をおすすめする事もないと、そういう感じかと思います。
ご予算も許容であるならばこちらでいいのではないでしょうか?
書込番号:14708037
1点

パナソニックのLX5がコストパフォーマンス的におすすめです。
(S100と同じような仕様なのでどちらでもよろしいかと)
室内が多いだろうということで広角&F2.0のレンズといったところがポイントでしょう。
ちょっとマニアックなところではGXR+S10 KIT(ペンタックスのオンラインショップで34800円)もいいと思いますが、ちょっと重いのが難点かも。
書込番号:14708130
0点

>主に旅館の室内や館内の様子、お風呂など(たまに料理の写真も)フラッシュをたかずに綺麗に写るカメラが希望です
営業も目的とするブログなら、三脚の使用をお勧めします。
三脚を使えば手ブレの心配もありませんし、ISO感度を低くしてノイズの少ない写真が撮れます。
簡単にキレイな写真を撮るなら三脚使用が一番です。
書込番号:14708147
0点

NIKON 1 J1 はいかがでしょうか?
素子が大きい分高感度でも比較的画像の破たんが少ないですし、被写界深度を浅くしやすかったり、ボケを活かした撮影もできます。
また、オート機能も優れておりまして、
連写した写真からカメラが自動的にベストのものを選択して残してくれるというスマートフォトセレクターという機能も備えていて
でこ6717さんにぴったりだと思います。
http://kakaku.com/item/K0000291087/
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_j1/features01.htm
書込番号:14708715
2点

3万出すなら、ミラーレスの型落ちのほうが綺麗です。
書込番号:14709537
0点

3万じゃきついです。
EOS Kiss X5 + EF-S10-22mm などは?
書込番号:14709584
0点

EOS Kiss X5 は撮像素子が小さいので、
撮像素子が比較的大きく、同じ焦点距離でも画角を広く取れる、K-r ,a57, D5100,D3100等の方がよろしいでしょうね。
書込番号:14709821
0点

機能は、使いこなそうておもわないで、
気軽に 撮った方がいいですよ!
S100でと、考えているなら、オートで十分ですよ!
使える機能が けっこうありますので、たえば
マイカラーモードとか、気軽に設定変えて,
撮影しても、面白いですよ!
私も、S100使って居ますけど、すべて使いこなしてませんし、気軽に撮りたいからこのカメラ!
使ってますしね、
あとニコンP310 もいいですよ!
機能もS100に負けてないほど、ありますから、
気軽に撮るならどっちもおすすめしときます!
書込番号:14710011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

でこ6717さんがお持ちのデジカメが古い機種か、
今よりももっと広く写したいとかであれば十分買い換える価値はあると思いますが、
設定や撮り方で何とかなるなら、まずは今のカメラで頑張るのもアリかと思います。
こんなことストレートに書くのもアレですが、カメラを買い換えても絶対的な保証はありません。
例えばその方が古い機種をお使いでも、慣れている方であれば綺麗に撮ることができます。
出来ればお使いの機種を書いて頂き、差し支えなければ写真も載せていただければいいと思います。
書込番号:14710878
0点

でこ6717さん 今日は
> 旅館やホテルの館内を紹介するブログを持っています
> 価格は3万までならOKです。
この予算ですとキャノンS100、ニコンP310、ニコンJ1あたりが
良いと思います。
> 私のようなオート専門のど素人では機能を使いこなせるか不安&もったいない??
カメラが良いのでそこそこ綺麗に撮れると思いますか、旅館やホテルを
紹介するブログに載せるのでしたら少し写真も勉強しましょう。
写真の出来で旅館やホテルの印象まで変わってくると思います。
最近のカメラは手持ちでもフラッシュ無しで結構撮れますが
三脚を使いましょう。綺麗な写真を撮れるよう努力しましょう。
書込番号:14711233
0点

みなさん、たくさんのご意見アドバイス本当にありがとうございました。
とても嬉しく感謝感謝です。
あれからパワーショット95を持っている友人が
今使ってないから、しばらく使ってみて、使い勝手がいいと思ったら
買えばいいよ・・・と言ってくれたので、少し借りて、撮ってみることにしました。
試しにさっそく昨日日帰り温泉に出かけて、旅館の館内やお風呂や施設をオートで撮りましたが
やはり私の持っているポンコツカメラと比べて綺麗さは雲泥の差です。
ただ1つ気になったことは、1枚撮って、続けてすぐ撮れないんですね。
しばらく時間が経たないと、次が撮影できません。
いいカメラはそういうものなのでしょうか?
それだけが結構ストレスでした。
書込番号:14724200
0点

そのS95はjpeg+RAWとかの設定になっていませんか?
jpegオンリーならそんなに待たなかったと思います
それかかなり遅いクラスのカードをお使いかですね
説明書まで借りておられるのなら保存形式をチェックしてみてください
借り物を勝手にいじってもいけないでしょうから、友人の方に確認してみるのも手かと思います
書込番号:14725444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

説明書で調べてみても分からないのでキャノンに電話して聞きました。
そしたら・・・私はオートで撮っていたのでRAWにはならないそうです。
そうではなく、表示設定が8秒になっていました。
なので、最短の2秒に変更しました。
RAWの意味も分からず・・・お恥ずかしい限りです。
でもK5PPさんに教えてもらわなければ
多分そのままにしていたと思うので、ありがとうございました。
今日、パワーショット95で撮った旅館の写真をブログにアップしたので
良かったら見て、みなさんアドバイスお願いします。
ベランダで撮った写真が、外の木々と、中との色合いが不自然なのが気になります。
あと、脱衣場の写真で、フラッシュをたく時と、たかれない時があるのですが
それもカメラが勝手に判断しているのでしょうか?
多分そういう時に、自分で色々調整するといいんでしょうね。
最初なので、すべてオートで撮ってます。
http://deko6717.blog.ocn.ne.jp/
書込番号:14734883
0点

ブログ拝読させていただきました。
細かくレポートされるのですねえ。
私など力尽きてしまいそうです。^^;
>ベランダで撮った写真が、外の木々と、中との色合いが不自然なのが気になります。
多分明るさの捉え方だと思います。
窓が中央にあるレストラン?の室内も暗く潰れてしまっているのも、外の明るさにカメラが合わせてしまっているからでは?
測光マークを暗い方に合わせると室内は明るくとれるのでは?
でも今度は明るい部分が白トビしてしまいますね。
逆光のシーンも測光の設定を変えたりしますが、明暗が極端に違うものを同時には撮れないと思います。
撮りたい方に測光を合わせるしかないのかもしれません。
また、オートではやはり少し明るすぎるように思います。
Pモードで設定していくともっと深みのある写真になりますよ。
>フラッシュをたく時と、たかれない時があるのですがそれもカメラが勝手に判断しているのでしょうか?
フラッシュオフではなく自動にしてあればカメラが勝手に起動します。
オートモードでもフラッシュのオンオフはできますので、普段はオフにしておけばいいでしょう。
後、ホワイトバランスやISOも調整するといいですよ。
旅館のレポートって撮影のノウハウとしていろんなパターンにわたっているんですね。
でもやり方を覚えてしまえば割とマニュアル通りの対応ですむようにも思います。
旅館外観・室内・料理・夜の露天風呂・庭園と、それぞれの最適な設定を覚えてしまえば。
幾つかはカスタム登録もできますから、それはオートと同じにも使えますし。
お気に召したのでしたら、是非いろいろと設定を変えて楽しんでください。
書込番号:14751304
0点

ブログ拝見させていただきました。素晴らしいですね。
オートも良いのですが、まずは、Pモードにして露出補正-1/3〜-2/3にして
撮影してみてください。白とびが軽減されると思います。
また、基本的にフラッシュは禁止にしてみてください。
手持ち撮影はシャータースピードが1/10が限界でしょうから、
三脚(安いのでもOK)を使用すると、ISOを上げなくても低ノイズの撮影ができます。
S95はISO400〜800ぐらいまででしょうか。
S100は、S95より暗所に強いです。条件にもよりますが、ISO1600でもいける時があります。
書込番号:14753088
0点

gojyuunotenaraiさん
ブログ見ていただきありがとうございます。
とても嬉しいです!
gojyuunotenaraiさんが書かれた事を参考にあちこち触って
いろいろ撮って、頑張ってみます。
もう少し経ったら、またブログをのぞいてやってください。
・・・で、ちょっと進歩してたら、コメントを残していただけたら
励みになります。
本当にありがとうございました!!<m(__)m>
書込番号:14753813
0点

体育系おやじ様
ブログ見ていただきありがとうございます。
とても嬉しいです!!
ちょっと内容が難しくて、意味不明ですが
あなたの書いて下さったこと、コピーして自分のメモ帳に貼り付けました。
もう少し勉強していくと、だんだん言われている意味が理解できると思います。
いえ、理解できるよう努力します。
これからもたまにブログをのぞいて、何かアドバイスいただけたら
とても嬉しいです。よろしくお願いします。
本当にありがとうございました!
書込番号:14753827
1点

S95を貸してくださっている方にもアドバイスを受けるのも良いと思います。
益々良いブログになるようお祈りしております。
書込番号:14755432
0点

体育系おやじ様
あのカメラ、結局その友人が「もう使わないからあげる!」と言ってくれちゃったんです。
新品同様で箱付き、SDカード付きです。
それではあまりにも申し訳ないので
1万円〜2万円払おうと考えているのですが妥当でしょうか?
自分のものになったからには、ますます勉強して頑張ります!
またブログのぞいてくださいね。(*^^)v
書込番号:14756280
1点

S95はなかなか良いカメラですから良かったですね。
CANONの画像処理ソフトも優秀です。
新品同様買い取り最高価格で、1万4000円だったと思います。
中古販売価格は、2万2000円ぐらいです。
まずは、S95でいろいろ試してみて、慣れてください。
不満(もう少し広い範囲を撮りたいとか、もっとノイズが少ないのがいいとか)がでてきたら、S100を購入検討の対象にしてください。
書込番号:14756468
0点

体育系おやじさん
早々のお返事ありがとうございます。
じゃあ、1万円と、あとご飯でもご馳走することにします。
明日からグアムに行くんです。
行きの飛行機の中で、ユーザーガイド読んで勉強します。
たくさん写真撮ってきますね!(*^_^*)
書込番号:14757379
1点

譲ってもらえてよかったですね。
おみやげたくさん買ってきてあげないとw
私もS95は使ってますが、暗いところは綺麗に写りすごいですね。
ただ明るめ(暗いとこは特に!)に写るので、
Pモード、シーンモード等で露出補正マイナスで、暗くしたほうがいいのと、
ホワイトバランスのAWBは、昼間は大丈夫だけど、
室内、夜の照明はでは、白っぽく、車のHIDヘッドライトのような感じになり・・
その場の雰囲気、温かみのある電球ような照明は苦手。
設定を晴れ、曇りに変えるか少し補正したほうがいいです。
あと電池があまり持たないので注意。
書込番号:14760260
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
60 | 2020/10/06 20:27:21 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/04 13:23:57 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/03 22:10:40 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/02 22:58:28 |
![]() ![]() |
11 | 2023/07/20 11:23:47 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/24 20:36:52 |
![]() ![]() |
18 | 2017/05/25 1:28:36 |
![]() ![]() |
16 | 2018/01/25 23:09:54 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/23 17:36:10 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/19 4:03:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





