『S95からS100に乗り換えた方のご意見伺わせてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S100 の後に発売された製品PowerShot S100とPowerShot S110を比較する

PowerShot S110
PowerShot S110PowerShot S110PowerShot S110

PowerShot S110

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

PowerShot S100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 8日

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

『S95からS100に乗り換えた方のご意見伺わせてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S100」のクチコミ掲示板に
PowerShot S100を新規書き込みPowerShot S100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

スレ主 FLAT_SIXさん
クチコミ投稿数:142件

当方、S90,S95と乗り継いできています。
S95はS90の着実な進化版(熟成版)と感じており満足していますが(というか初めからS95の仕様で出して欲しかった…)、S100になってほぼ完全にフルモデルチェンジとなりました。
その弊害で若干トラブルも出ている様ですが、24-120mm相当の画角と画像処理エンジンの進化は正直羨ましい気がしてしまいます。
(画角変化が大きい分、相対的には全域でf値は暗くなっていますが、それをカバーするべく他の技術で耐ノイズ性,耐手振れ性能を上げていると感じています)
このところ一気に価格がこなれてきて、物欲が湧いてきてしまっているのですが、既にS95からS100に乗り換えられた諸先輩殿の「これはイイよ」とか「ここはマズイな〜」とか、「S95持ってるなら買い替えるまでもないよ」とか「やっぱり新しい分いいよ」とか、ご意見伺えたら購入の参考にさせていただきたいと存じます。
(個人的には、露出補正が背面のコントロールホイールでダイレクトにできなくなってしまった(一階層入らないとダメ)という使い勝手の違いが引っかかっています)

書込番号:14791319

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 PowerShot S100の満足度5 最近の写真 

2012/07/11 01:09(1年以上前)

当機種
当機種

FLAT_SIXさん  こんばんは

最近キヤノンはトラブル続きですね〜
私のは該当シリアルなので暇な時に出そうと思ってます!

S100の良い所は
ISO6400まで撮れるので、綺麗とはいえませんが撮れるのは有難いと思います

Digic5の機種はAFが素晴らしいです!
被写体に向けて半押しすると構図を取り直ししても合わせた所を追ってくれます
ですので動く被写体に強くなったと思います

後は広角のメリットと3センチまで寄れることだと思います!

書込番号:14791391

ナイスクチコミ!2


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度5 上海下町写真館2014 

2012/07/11 08:26(1年以上前)

FLAT_SIXさん、今日は。

誤解があるようですが、S100はコントローラーリング(レンズの根元)で露出補正がダイレクトにできます。
コントローラーリングへは割り当てる機能が設定変更できます。
→操作説明書119p

詳しくご検討したければ、ネットからカメラユーザーガイド(操作説明書)をダウンロードされるのが良いかと思います。
http://gdlp01.c-wss.com/gds/7/0300005717/03/pss100-cug4-c2-ja-web.pdf

書込番号:14791999

ナイスクチコミ!2


曇天雲さん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:29件

2012/07/11 09:32(1年以上前)

私も同じくS90,S95と乗り継いできていますし、それ以前はIXY DIGITAL3000IS,1000,600,400,L とキャノンのメイン機種
ばかりを使ってきてます。
ただ価格がこなれてきた今もS100に行かない理由は 28mmでさえ 周辺の湾曲が気になり、大抵は35mmか50mm での利用が多く
まさにFLAT_SIXさんが言われてるように画角変化が大きい分相対的には全域でf値は暗くなっているものに換えるのは
あまり使わない24mmの為に その他を犠牲にするのは【釣り合い】がとれないからです。

大多数の方にはお手軽な広角〜望遠がいいかもしれませんが、個人的にはサブとして使ってるIXY DIGITAL L2同様
単焦点39mm固定でマクロも強い明るいものが出てきて欲しいです。
S90からS95になってマクロや手振れ補正など満足いくようになり、スリム化されてこの進化は喜べましたけど
S95からS100の過程では、正常進化と言うより違う別のモデルになってしまった感さえあります。

全域で明るいオリンパスXZ-1がもう少し小さかったら既にS95から買い換えていたと思います。

書込番号:14792149

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 PowerShot S100の満足度5

2012/07/11 14:02(1年以上前)

以前、28mmは広角で、24mmは超広角でした。最近は24mmもふつうに広角扱いになっていますが、28mmとの違いは大きく、そこがs95 → s100のもっとも大きな違いです。確実に、表現の幅が広がりました。周辺の歪みや描写の甘さをしてくする意見をよく目にしますが、「何をどう撮るか」で、「使いものにならない」と感じるかたもあれば、「とくに気にならない」方もあるでしょう。(ついでながら、望遠も、ちょっこし伸びてます)

上記のことを一考され、もし、24mmを積極的に使いそうだと思われるなら買い換えを薦めますし、それでないなら、s95のままでいいでしょう。

操作性に関してはs100のほうが優ります。以前はメニューに入っていかねばならなかった設定項目が、funcに移行しているので楽です。また、露出補正については、すでに指摘のあった通りです。

書込番号:14792952

ナイスクチコミ!1


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度5 上海下町写真館2014 

2012/07/11 16:35(1年以上前)

広角の歪曲についてのご指摘がありましたが、補足です。

S100のRAWデータはEOSと同じようにDPPで「レンズ収差補正」ができます。
周辺光量、色収差、色にじみ、歪曲の補正が可能です。
補正データはRAWデータに追加されますが、データそのものの変換は行われませんので、
いつでも「撮影時の状態」に戻せます。
大切な撮影データはRAWで永久保存することをお勧めします。

書込番号:14793411

ナイスクチコミ!1


DOG_EYEさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/11 20:27(1年以上前)

おそらく、あと3ヶ月後の9月には、S100の着実な進化版(熟成版)のS105の仕様が海外で発表されると思います。
S105は、S100でユーザーから寄せられた意見や、トラブルに対応したモデルになるはずです。
どうしても、今すぐS100が欲しいというので無ければ、S105の仕様が公開されるまで購入を待ったらいかがでしょうか。

書込番号:14794215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/07/11 23:00(1年以上前)

当機種

今日は赤く染まらなかった・・・

d(≧▽≦;) 歪みも演出

書込番号:14795078

ナイスクチコミ!2


masa404さん
クチコミ投稿数:11件 PowerShot S100の満足度5

2012/07/12 00:16(1年以上前)

小さいですがグリップが付いたおかげで構えやすくなったと思います。

書込番号:14795485

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
4歳の息子、デビュー!〜親父のピンチ〜 60 2020/10/06 20:27:21
お宝おジャンク道♪ 56 10 2021/01/04 13:23:57
中古品を買って見たものの.. 6 2020/04/03 22:10:40
キタムラで買った時の修理会社?? 8 2019/04/02 22:58:28
レンズエラー発症 11 2023/07/20 11:23:47
修理受け付け 3 2017/08/24 20:36:52
素人向けの設定を教えてください 18 2017/05/25 1:28:36
今でも使ってる方いますか? 16 2018/01/25 23:09:54
ついに無償交換(別機種) 11 2016/10/23 17:36:10
黒の質感、銀の質感 12 2016/05/19 4:03:28

「CANON > PowerShot S100」のクチコミを見る(全 4534件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S100
CANON

PowerShot S100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 8日

PowerShot S100をお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング