


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100
初めて投稿いたします
カメラ初心者です
去年4月から当機種を使用していますが
購入後2週間たたずにレンズエラーとなり、CANONにて対策品の鏡筒に交換済みです
暫くは調子良かったのですが、メーカー保証が切れた後ピントが合わなくなる事がたびたびあり、販売店の長期保証があったので修理に出しましたが「異常無し」で返却されました
ここで質問なのですが、フォーカスマークがしっかり被写体を捉えているのですが
ピントがどこにも合っていないなどの場合はどう説明すればいいと思いますか?
販売店修理依頼の時にも、メモリーカードを入れたまま持って行って
担当のお姉さんにも見てもらい、確認してもらったんですが…
普段撮影しているのは主に
風景、花、+虫などをAvモードで撮っています
回答して頂けたら嬉しく思います
拙い長文を読んで頂きありがとうございました
書込番号:16649316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返却後も、現象は出るのでしょうか(・・?)
因みに、最短距離より手前はピント合わないですけど、それとは違いますよね(・・?)
書込番号:16649337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の回答ありがとうございます^ ^
そうですね だんだん酷くなってますね…
じっくり撮影してますので
(露出補正や絞りなど)
カメラがだいぶ熱くなったりしますが、
その影響でしょうか…
カメラから被写体までの距離はかなり気にしております
書込番号:16649355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S100ですと RAW現像ソフト Digital Photo Professional が付属していますが、
その中で AFフレームを表示する機能があります。
(カメラの設定で、カメラで再生した時にも 同様にAFポイントを表示できるかも知れません。)
それを使ってピントの位置やズレをチェックできます。
できるだけ 大きい画面に表示すると分かり易いです。
書込番号:16649368
1点

シャッターボタン半押しでフォーカス枠が被写体をちゃんと捉えて(モニター上でもピントが合ったように見え)、そのままボタン全押しで撮影したのに、実際に撮れた画像はモニター上でも分かるくらいピンボケしているのでしょうか?
幾つかの注意点として・・・
撮影距離は適切ですか? 近づきすぎていませんか? ズーム位置によって近づける距離は異なります。
半押しでピント確定してから、被写体とカメラの距離は大きく変わっていませんか?
フォーカス設定(FUNC.内の顔優先AiAFやキャッチAFなど、コントローラホイールの左押しでマクロとかMFなど)を全て試してみたり、サーボAFをON/OFFしてみたり・・・
もし、何らかの設定ミスなら、一度初期状態へ戻してみて下さい。
明らかにおかしいなら、それが発現している状況を他のカメラで動画で撮って、メーカーに見てもらうとか・・・
書込番号:16649378
0点

取りあえず、ここに写真を貼ってみたらどうですか。
書込番号:16649404
0点

ありがとうございます^ ^
なんだかここで有名な方たちからの
返信で恐縮してしまいます;^_^A
フォーカスマークの件ですが
皆様方ほどの細緻な事は
出来ていないと思いますが、
フォーカスマークは被写体に行ってる事はカメラ内での再生で確認出来ていますが、今回の件は誰がどう見ても
何撮ったの?のレベルなんです
暫く使っていると症状がでるのですが…
書込番号:16649408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

広角で3cm、望遠で30cmみたいですf^_^;)
広角で至近距離で合わせて、ズームで望遠にしたら合わないかもですよ(^-^)/
30cm以上離してピンボケなら問題ですねヽ(;▽;)ノ
書込番号:16649431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます
え〜と…
フォーカスマークは被写体に行ってます
(たまに中央の被写体に対してマークが画面隅にいってますが…)
撮影距離はモニターだけ見るのではなく
顔を上げて確認しておりますが、MFはやってないです
書込番号:16649453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

申し訳ないのですが
他の方々がやっておられるそれぞれの
方に対しての返信の仕方がわからないので
じれったいかも知れませんが…
今スマホでやっておりまして
画像はPCに入っていて
upする事が出来ませんm(_ _)m
やはり何度も修理依頼に出さないと
いけないのでしょうね…
一応フォーカスが合ってないデータも消してはいないので、それを窓口に見せるのか最良なのでしょうね
順番が前後しますが、大写ししてフォーカスが手前か奥かと言うレベルでは無くて、暫く使っているとモニター上でボケています
おそらくMFカメラを使った事のない人にMFカメラを渡すと「こうなるだろうな」といった感じですね
いつも症状が出ていれば話は簡単なんですけど…
書込番号:16649512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様貴重な時間をありがとうございました
また、当サイトの使い方もよくわからず
適切な返信、コメントが出来なく誠に申し訳なく思っております
やはり撮影データを持って
クレーマーにならない程度に根気強く販売店窓口に相談してみます
本当にありがとうございました
早く撮影の腕を上げて一眼デビューを
したいと思います^ ^
それまでは浮気せずこのカメラを
使い倒していきたいと思います
ありがとうございました
書込番号:16649561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S100の
フォーカスの制御方式は
オートフォーカス : シングル (オート時はコンティニュアス)、サーボAF / サーボAE、
及びマニュアルフォーカス
AFフレームは
顔優先AiAF / キャッチAF / 中央 / アクティブフレーム
ということですが、撮影モードとあわせて、どの場合に事象が起こり易いのかが分かると、解決の糸口が見えるかも知れませんね。
書込番号:16649587
0点

ありがとうございます^ ^
そうですね
ちゃんとカメラの機能を把握して
症状の出る条件をもっと厳密に説明出来なくてはいけないと思います
20年ぶりのマイカメラなので修理が出来なくなるまで大切に、そしてガンガン使っていきます^ ^
ありがとうございました
書込番号:16649613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォーカス系の機能を把握し、見直す事は確かに大事ですね。
一応・・・・
PモードやAvモードなどで『アクティブ(中央一点)』で『サーボAFオフ』にしておくとフォーカスが勝手に変わってしまう事は無さそうです。
>たまに中央の被写体に対してマークが画面隅にいってますが…
なんて事は無くなります。
全体に明らかにピンボケという事はレンズの機構が狂っているか、近距離にピントがきている状態だと思います。
遠景の中に至近距離の被写体が写り込むような構図だと、フォーカスの設定によっては意図せず至近距離にピントが合ってしまう可能性もあるかも知れません。
書込番号:16649753
0点

豆ロケット2さん
ありがとうございます
おっしゃる通りだと思います
撮影ばかりに気を取られていないで
もう一度取り扱い説明書を熟読してみます
一眼まではまだ遠そうですT_T
書込番号:16649765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今の時点ではどの程度の故障か判りませんが、不調のカメラを悩みながら使い続けるなら一眼を購入してしまっても良いのではないでしょうか?
別に一眼と言ってもやる事は同じですし、むしろコンパクトさを優先させて操作性が犠牲になっているコンデジより使い易いですよ。
S100が修理できた場合でもサブカメラとして役立ちますし‥
書込番号:16650982
1点

ベアグリルスさん
ありがとうございます
そうですね
確かに今すぐにでも60Dが欲しいのですが…
S100を手にした時に「こいつでとことんまで練習してやる!」って思ったもので…
それに今の腕前、知識では一眼が可哀想です
とりあえず今日S100を修理に出しましたので、カメラが帰って来るまでじっくりと考えてみます
書込番号:16651205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんか不完全燃焼な感じもしますが。。(;´・ω・)
修理にだした、との事ですが、今回は話が通じたのでしょうか?
書込番号:16652296
0点

たびたび恐れ入ります
私もなかなかこういった場で説明するのが
難しいと思いましたが、恐らく回答を寄せて下さろうと思った方々はもっと難しさ、歯がゆさを感じたと思います
次々と寄せられる回答に早く返信しようと
気ばかり焦っておりましたので
要領を得ず、不快な思いをされたと思います
お詫び申し上げます
修理窓口ではカメラと撮影データ、前回の修理伝票があり、時間はかかりましたが
何とか伝わったと思います
ただ時間が通常よりもかかるだろうとの事です
モニターでは普通に表示されているのに
シャッターを半押しすると全体がぼやけて撮影どころではなくなる
それが不定期だがわりと頻繁に起こる
他にもありましたが担当の方も時間をかけて
話を聞いてくれたので、後は修理現場での再現次第との事です
MA★RS様も皆様方も
ありがとうございました
もし次に質問投稿する時には
よく内容を確認して、落ち着いて
やってみたいと思います
貴重な時間を本当にありがとうございました
書込番号:16652850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
60 | 2020/10/06 20:27:21 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/04 13:23:57 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/03 22:10:40 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/02 22:58:28 |
![]() ![]() |
11 | 2023/07/20 11:23:47 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/24 20:36:52 |
![]() ![]() |
18 | 2017/05/25 1:28:36 |
![]() ![]() |
16 | 2018/01/25 23:09:54 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/23 17:36:10 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/19 4:03:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





