


初めまして
最近、マクロに強いカメラがほしくなったので色々と調べているところです。
マクロと言ったらリコー、という意見が断然多かったのでこちらの板に書かせていただくことにしました( ´ ▽ ` )
今のところ、CXシリーズで一番新しいのこのカメラが良いかな〜と検討中です。
(初心者的で安易な考えかもしれませんね^^;;)
出来れば…ズームも強い方がいいし、マニュアル撮影ありがいいですね。
あと可能ならば、ある程度暗所に強いとうれしいです。
欲張り過ぎですいませんw
私の理想にすべて当てはまらなくても全然OKですので、このカメラがオススメってのがありましたら、ぜひ教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
ちなみに、私の持っているカメラは
Canon S90
富士フィルム HS10
Panasonic FZ18
をそれぞれ発売されてすぐの頃に買いました。
タンポポの綿毛がきれいに撮ってみたい願望があります。
書込番号:14219327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

$esuna*さん 今日は。
> タンポポの綿毛がきれいに撮ってみたい願望があります。
お持ちのカメラから察するにミラーレスなど検討された方が
良いようですね。
コンデジとの差ははっきり出ると思います。
書込番号:14219366
1点

CX3ユーザです。
CXシリーズは基本仕様は変えず、形名更新の都度にブラシュアップしています。
私のコンデジメインはLumixですが、CXは想定以上にレンズ性能の良さを感じさせてくれ、
また、手ぶれ補正がセンサ方式ですが、これも思った以上に効いてくれて、気に入りました。
マクロは勿論、全般に高い評価を私はします。
受け継がれている水準器も便利、液晶が92→123万ドットは凄い。お奨めですよ。
高感度は裏面照射CMosですから、センサとしては水準以上です。
同系統センサCX3の絵です。
書込番号:14219477
3点

乙種第四類さん
早速のお返事、ありがとうございます♪
ミラーレス…ってのもあるんですね。
一眼レフはいつか欲しいなと思っていますが、こちらは初めて聞いたのでちょっと調べてみました^^
参考にさせていただきます。
ありがとうございましたo(^▽^)o
書込番号:14219909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うさらネットさん
早速のお返事、ありがとうございます♪
お写真とても素敵です(*^^)
とくに内容は変化ないんですね。
マクロで評判いいのにこの安さだから、逆に不安だったのですが、こんなにきれいに撮れるなら大満足ですね〜。
今一度、CXシリーズを公式サイトや他のクチコミなどを読み直して来ます。
ありがとうございました!
書込番号:14219943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
たんぽぽの綿毛につられてきました(笑)
作例はこのカメラではないですが…(汗)
マクロ撮影でしたらリコーのCXシリーズいいですよね。
予算を抑えたければCX5でもいいと思います。
書込番号:14220379
2点

$esuna*さん、こんばんは。
マクロ撮影であれば断然CXシリーズをお薦めします。
CXシリーズのいいところは、望遠端でも最短撮影距離28cmと
かなり近寄れるところです。
私が持っているCX3で撮ったタンポポを貼らせていただきます。
CXでのテレマクロ撮影、楽しいですよ〜。
書込番号:14220517
3点

$esuna*さん、皆さん、こんばんは。
RシリーズのCCD素子から、CXシリーズとなってCMOS素子に変わりましたが、私が
リコーのコンデジを愛用している一番の理由は、一貫して他メーカーよりもノイズ
リダション一辺倒から少し距離を置いたところと、豊かな解像感(数値では突出
している訳ではありませんが...)のある所でしょうか。
ピントスピードはやや落ちますが、常時マクロモードにしたままででも無限遠
までシームレスにAF(その代わりワイド端がやや狭くなります)出来て、リコー機
を構える時は、常にマクロゾーンからワイドな視野へと対象を見つめています。
Green。さんの画像、とても綺麗で淡いグリーンが素敵ですね。ですがこちらはCX
のマクロ画像のお話ですから、APS-Cクラス素子のEOS 40Dが見せる浅い被写界深度
のなだらかなボケは、コンデジでは醸しようが無いのが辛いところです。
※画像は古いものばかりですが、UPさせていただきました。
書込番号:14222209
8点

Green。さん
こんばんは♪( ´▽`)返信ありがとうございます!
とてもきれいなお写真ですね。
いつか私も撮ってみたいものです☆
このカメラの前の機種でも、私には十分すぎるほどきれいに見えて…
マクロ撮影、ホント・ハマりそうですね(笑)
ありがとうございました。
書込番号:14222434
1点

アナスチグマートさん
おはようございます&返信ありがとうございます♪
すごいきれい!
コンデジでもこれだけ撮れたら満足ですね( ´ ▽ ` )ノ
安いのにCXシリーズ、性能イイですね〜。
ありがとうございました☆
書込番号:14223058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

豆乳ヨーグルトさん
おはようございます&返信ありがとうございます♪
すごくきれいなお写真!
リコーはホントにマクロ強いですね♪( ´▽`)
三つのカメラとほかにトイデシも持っているのですが、最近忙しくて…
撮るとしてもiPhoneのカメラでちょこっと撮るぐらいでした。
マクロに強いカメラを買ったら、なんとか時間を作って小さな被写体とゆっくり向き合って良い写真を撮る。ってのが今考えてる事です。
あぁ、想像するだけで癒される時間がおくれそう〜(o^^o)
皆様、本当にありがとうございました!
書込番号:14223093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

$esuna*さん、豆乳ヨーグルトさん ありがとうございます。
マクロが好きで写真にハマってしまいました(笑)
リコーのCXシリーズのマクロはコンデジの中ではトップクラスだと思います。
CX3を持っていましたが紛失してしまいました…(涙)
書込番号:14223333
0点

スレ主様、こんばんわ
私も↓の方ででマクロのスレを立てましたが、本当にマクロといえばリコー機の独壇場と言うか、まさに真骨頂です。
他に豆乳さんが言われているようにノイズリダクションの設定が絶妙だと思います。
他メーカーのコンデジでは過度にノイズをつぶしすぎるため、まさに”塗絵状態”と言うようなものもあります。解像感とノイズリダクションとのバランスがギリギリのところで絶妙と思われます。
それにしても、豆乳ヨーグルトさん、貴方って人は・・・・! 何ゆえにそのような絵心を持っておられるのですか? あぁ、自己嫌悪に陥りますデス。
書込番号:14225341
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/02/28 20:19:58 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/13 0:57:58 |
![]() ![]() |
19 | 2018/12/07 8:05:10 |
![]() ![]() |
11 | 2018/08/16 19:47:48 |
![]() ![]() |
5 | 2017/07/04 9:39:34 |
![]() ![]() |
9 | 2016/06/14 2:48:21 |
![]() ![]() |
12 | 2014/12/13 17:31:08 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/14 22:42:41 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/21 18:13:30 |
![]() ![]() |
9 | 2014/01/04 8:29:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





