


に換えられたかたいらっしゃいますか?
現在、海外旅行に出かける際に年2−3回のペースでCX1を愛用しています。
CX6が去年より販売されるようになり、値段も安いし買い替えてみようかと考えています。
買い替えられた方、またCXに詳しい方 是非アドバイスお願い致します。
書込番号:14765196
2点

CX1は、
Rシリーズの延長にあったと思います。
レンズのズーム比も7.1倍、Rシリーズのと同じですね。
CX2から、
レンズがCXシリーズの10倍ズームになりました。
ただし素子はCX1と同じCCD。
高感度性がイマイチでした。
CX3になり、
素子がCMOSになり高感度製がかなり向上しました。
以降、CX6まで同じCMOSで、同じレンズです。
CX3からCX6はまでの進化は緩やかで、AF性能が少し改善した、デザインが多少変ったり、ホワイトバランスの向上とか、
こまかーい、マイナーチェンジを繰り返しています。
CX1→6への買い替え価値は相当なものと思います。
○レンズのズーム比が上がり
○高感度性が向上し
○ホワイトバランス,AF性など向上し
○ほかも多々・・・
買い換えて間違いはないと思います。
書込番号:14765851
3点

リコーCXはRシリーズの後継機、最大の改良点は撮像素子がCCDからCMOSになったことと記憶しているが・・・
CX3からは裏面照射型CMOSセンサー採用だな。
CX6はCX2から無くなった「最小絞り固定」に変わり、「絞り優先AE」と「シャッタースピード優先AE」機能が付いてるぜ。
絞り優先AEと言いながら「小絞り」と「開放」の限定だが、充分だろ!
安いよな、買ったらどうだ?
書込番号:14766252
4点

>絞り優先AEと言いながら「小絞り」と「開放」の限定だが、充分だろ!
・・・
GXRでいう無意味なAモードね。
書込番号:14766257
1点

個人的には十分ですよ。
1/2.3型撮像素子レベルのコンデジで、中間の絞りはほとんど使いません。
多段絞りのコンデジも所持していますが、Aモードで使うのは開放固定か、最小絞り(スローシャッター)程度です。
書込番号:14767222
2点

皆さんご回答ありがとうございます。
今のCX1も大分気に入って使っておりましたが、CMOS最新CXの購入をかなり前向きに検討します。
安いしねっ。
書込番号:14767269
2点

同じくCX1を使用していて、もっと良いデジカメをと店頭まで足を運びましたが、
詳しくないから良さもイマイチ分からないし、CX1に不満はあまり無いしで、
ここを見ていたこともあり、気が付けば結局CX6を買ってました。
持った感じも操作感もしっくり来るので、やっぱり変わらないのも良いなぁ、と。
書込番号:14864205
2点

CX1,2はCCD。
CX3以降はCMOS。
ということで、このラインを境に二台持ちでも楽しいと思います。
コンデジですから、そう差は出ないかもしれませんが、同仕様のCCD−CMOS違いなんて滅多にない設定です。
一般にCCDは低感度で優れた性能を発揮し、パリッとメリハリの絵を残し、
CMOSは・・・特にこのCMOSはSONY製で、高感度に強い素子だが、一般的にはCCDより眠い絵になる・・・
そいう特性差を持っていますからね。
うちは家族でCX2を持っているのがいて、ぼくがCX4ですから・・・。
そういう楽しみのある使い方もできるわけですが・・・やってませんけど。
書込番号:14875235
2点

一度CXシリーズを使ってしまうと、その操作性から離れなくなるのかも・・・?
CX1→CX6だと電池は共用できませんが、裏面CMOSで夜間の撮影が楽になりそうですね・・・
↑でBenefrexさんも仰ってますが
RシリーズはCCDで、R10でラスト
CX1、CX2はCMOS採用し、CX2以降が換算300mm
CX3以降が裏面CMOSの採用
CX3で電池が変更
CX4でそれまでの手ぶれ補正ユニットが変更(推測です)され、補正の効果も若干上がった気が・・・
書込番号:14876719
1点

ずっと勘違いしてました!
CMOSの感度向上前後でした!
勘違いしていました!
CCDはGX200でしたね!
それにしてもモッサリ画像のGX200ですが・・・。
ごめんなさい!
書込番号:14883133
1点

↑
たまにいいこと 書くなあ
と おもったら
もっさり
書込番号:14912895
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/02/28 20:19:58 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/13 0:57:58 |
![]() ![]() |
19 | 2018/12/07 8:05:10 |
![]() ![]() |
11 | 2018/08/16 19:47:48 |
![]() ![]() |
5 | 2017/07/04 9:39:34 |
![]() ![]() |
9 | 2016/06/14 2:48:21 |
![]() ![]() |
12 | 2014/12/13 17:31:08 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/14 22:42:41 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/21 18:13:30 |
![]() ![]() |
9 | 2014/01/04 8:29:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





