


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310
カメラについてはほぼド素人なのですが、
コンデジで買い替えを検討しております。
@使用目的
観光等での風景撮影(夜景含む)…5割
結婚式披露宴等室内での撮影 …3割
その他 …2割
Aカメラ好きの友人の影響で、f値だけは1.8か、
せいぜい2.2程度がいいと思っています。
(風景を撮りたいならズーム性能に
特化している方がいい、と既に矛盾があるのですが)
B実用性はあまりないのですが、風景を撮影する際にパノラマの機能は
しっかりしたものがいいと思っています。
C予算は20,000円〜30,000円程度
そして今検討中なのが
「Nikon COOLPIX P310」の他、「OLYMPUS XZ-1」「CANON PowerShot S100」などを
考えているのですが、
上記Bの条件もあり、これっ!という商品が決めきれません。
候補のものや、それ以外のものでも構いませんので
皆さまのアドバイスをいただきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15005770
0点

最近は、手持ち夜景機能のあるデジカメが増えてきましたが、夜景は三脚を使って低感度で長時間露光で撮るとコンデジでも綺麗に撮れます。手持ち夜景ならソニーとカシオが優れていると思います。三脚使用ならどこのメーカーでもいいと思います。
予算から大きくはみ出てしまいますが、ソニーのRX100が条件にぴったりだと思います。パノラマ機能もソニーのスイングパノラマは合成処理が上手いです。
候補に挙げられている機種では高感度だとS100、レンズの明るさだとXZ-1ですね。低感度ではXZ-1はいいですが、高感度はS100のほうがいいと思います。候補機種ですと、オールマイティにこなせるS100がいいかもしれません。
書込番号:15005816
0点

>上記Bの条件もあり、これっ!という商品が決めきれません。
ソニーのスイングパノラマ相当機能も、夜景等の連写合成機能も搭載されてますし、P310良いのでは。
書込番号:15006144
1点

大きさがOKならXZ-1がいいと思いますが、サイズと価格ではS100ぐらいが使いやすいのでは
ないでしょうか?
書込番号:15006317
0点

風景を撮るならS100が良いと思いますよ!
XZ-1も良いと思いますけど、ちょっと大きいですので、気軽にポケットに入れて持ち運びに辛いかな!
電池の持ちは、P310が良いと思いますよ!
P300のですが、500枚以上撮れますし、小旅行なら
充電器いらずですからね!でも画質は2機種より落ちますから、おすすめは手軽に持ち運びできる、S100
が良いと思いますよ!
書込番号:15006625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S100でしょうね。
どうも質問者さんは風景を広く撮りたいようなので、
ワイド端が28mmの機種では不満が出ると思います。
ワイド端が24mmでなおかつ画質と値段を考えるとS100しかありません。
画質が劣っても良いのならP310も次点です。
書込番号:15007641
0点

わたしもs100に一票入れときます。
ところで、スレ主さん、f2とかいうのは、どのコンデジでも広角側だけです。望遠側にいくにつれて暗くなり、最終的にはf5.6ぐらいがおおいです。例外的にルミックスLX7は望遠端でも明るい(あいにく数値おぼえてません)ですが、予算的にあいません。
パノラマ機能は子供ダマシみたいなものです。カメラ選びのポイントにはなりません。
書込番号:15008570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その3機種ならS00をお勧めします。
でもパノラマ撮れないんですよねえ。
私は結構パノラマを多用するのでソニー機使ってます。
建物や風景だけでなく友人が集まった時など大いに楽しんでいます。
ソニーのパノラマの画質が一番いいんじゃないかと思います。
XZ-1も捨て難いんですがCCD機なので暗所は手持ちではきついです。
もう直ぐXZ-2(多分CMOS)が発売されそうなので、それを待つのも手です。
現在のラインナップで一台で全てを求めるならP310かなと思います。
書込番号:15011881
0点

>GX1LOVEさん
RX100は店頭で触ってみたことはありますが、
予算的に手が出ませんでした。
オールマイティではやはりS100なんですね。
ありがとうございます。
書込番号:15017504
0点

>ナイトハルト・ミュラーさん
スイングパノラマだけで考えたら
FUJIかソニーだとは思うのですが、
P310はそれに近い性能なんですね。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:15017511
0点

>じじかめさん
コメントありがとうございます。
XZ-1の大きさは大丈夫なんですが、
実はレンズカバーが付いてない方が気に食わなくて…
別売りのも見ましたけど、おもちゃみたいな見た目になってしまい、
そちらの方がネックでした。
書込番号:15017522
0点

>エクザと一緒にさん
ありがとうございます。
どの機種もそれぞれ長所がある感じですね。
その中でも結果的に一番はS100なんですね。
書込番号:15017527
0点

>エアーサロンパスEXさん
ありがとうございます。
やはりS100が一番評判がいいのですね。
S100の次点では、XZ-1よりP310なのですね?
書込番号:15017582
0点

>てんでんこさん
実は旅行でサンピエトロ大聖堂(だったかな?)に行った時、
天井に物凄く巨大で繊細な壁画があったんです。
同じツアーのオジサマがソニーのデジタル一眼の
スイングパノラマ機能で撮影していたのが羨ましくて羨ましくて。。。
調べていくうちにスイングパノラマは実用的ではないと分かって来たのですが、
その時の印象の方が大きいので、この機能はなかなか外したくないのです。
書込番号:15017610
0点

>SpiritRさん
そうなんです。S100は広角なんですが
パノラマは撮れない(一応アシスト機能はあるけど)んですよね。
それさえクリアできれば・・・なんですが、
今月、友人の結婚式披露宴に招待されているもので、
それまでには手に入れたいのです。
XZ-1は暗所ではけっこう暗いんですか?
レンズだけで考えたら明るいかと思ったのですが?
となると・・・P310に落ち着きそうな気もします。
書込番号:15017619
0点

以前ソニーWX1使っていましたが
スイングパノラマはお手軽で良いですね。
スイングするスピードで時に失敗はしますが。
今持っているS95ではこの機能がないので
ステッチパノラマで数枚撮って
付属ソフトで繋いでみましたが繋ぎ目が分かって失敗。
この時しか試してないのでたまたまなのかも知れません。
同じ画像をMSのフリーソフトで試したら意外と上手く処理できてました。
http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/20080925/p1
http://imagingsolution.blog107.fc2.com/blog-entry-265.html
それ以来私は無ければないでこれでいいやって感じですね。
書込番号:15092705
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P310」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/09/19 7:53:28 |
![]() ![]() |
5 | 2018/09/14 5:29:35 |
![]() ![]() |
27 | 2017/02/07 12:39:18 |
![]() ![]() |
8 | 2017/02/22 18:32:51 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/11 3:10:02 |
![]() ![]() |
10 | 2015/08/05 22:29:48 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/02 18:01:26 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 22:14:42 |
![]() ![]() |
26 | 2014/12/15 0:03:35 |
![]() ![]() |
31 | 2014/12/12 16:56:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





