『望遠について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:230枚 COOLPIX P310のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P310 の後に発売された製品COOLPIX P310とCOOLPIX P330を比較する

COOLPIX P330
COOLPIX P330COOLPIX P330

COOLPIX P330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月21日

画素数:1276万画素(総画素)/1219万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

『望遠について』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 望遠について

2012/09/06 14:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:68件

サークルやツーリング等の記録用のデジカメの購入を検討中の者です。

デジタル一眼は持っているのですが、持ち運びには大変なためコンデジを探しています。

候補として、
S9300、P310
を考えています。

デザインや機能等(撮影した感じ)はデジタル一眼よりで、P310のほうがいいのですが、望遠が×4.2では足りないように思えます。

その点、S9300は望遠機能には魅力を感じますが、動作が遅くなるなど、不調の声を聞きます。

今のデジタル一眼が望遠×3なため、今よりは良いのですが、上記のような使用の場合、×4.2でも大丈夫でしょうか?

周りがサイバーショットが多いため、望遠はそちらに任せ、夜間・室内を自分がという考えもありですが

よろしくお願いします

書込番号:15029585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/09/06 15:26(1年以上前)

大事なのは倍率ではなく、焦点距離です。(以下、いずれも35mm判換算値)
P310は広角端24mm〜望遠端100mmの4.2倍ズーム。
S9300は広角端25mm〜望遠端450mmの18倍ズーム。

お持ちのデジタル一眼の3倍ズームレンズが例えば35o〜105mmならP310の望遠力はほぼ同等(わずかに劣る)ですし、もっと望遠寄りのズームレンズならP310の100mmでは力不足になります。

お持ちのレンズが付属標準レンズによくある27〜82.5mm(実焦点距離18〜55mm&APSサイズのデジタル一眼)なら、P310でも広角側も望遠側も広がります。
この焦点距離で大丈夫かどうかはユーザーさんによって違ってきますが、望遠撮影はご友人に任せられるのであれば、P310で良いのではないでしょうか?

書込番号:15029680

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/06 15:48(1年以上前)

望遠が必要なら、次のような機種を調べてみてはいかがでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000161.J0000000158.J0000000154.K0000339869.J0000000184

書込番号:15029748

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/09/06 19:29(1年以上前)

ご存知かもしれませんが、レンズの倍率と望遠能力は違います。

例えば一眼レフの3倍ズームが100-300mm(APS-Cの場合35mm換算150-450mm)とすると
4.2倍ズームのP310よりはるかに望遠能力が上で
一眼レフの方が遠くのものを大きく写すことができます。

望遠能力は焦点距離を見ればわかりますので
焦点距離の数字の大きいほうが、より望遠で遠くのものを大きく写せると思ったほうがいいです。

便宜的に50mmを標準として、100mmなら2倍、200mmなら4倍、300mmなら6倍くらい大きく写ると考えてみてはどうでしょうか?

書込番号:15030480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件

2012/09/06 20:35(1年以上前)

こんばんは。


私のアドバイスを結論から申し上げますと

< 望遠倍率なんかに捉われず自分が気に入ったコンデジを買うのが一番良い>

と思います。

その理由は、
>サークルやツーリング等の記録用のデジカメ

と撮影対象について、これだけしか情報が無いのが何故なのか考えて
見たのですが、おそらくスレ主さんも漠然としか撮りたい写真のイメージが
湧いていないからではないかな、と思ったのです。
<サークル>だけじゃ、全然伝わらないですよね。笑

で、更に、3倍ズームレンズとデジイチをお持ちである一方で
3倍ズームではどの程度不足するのか、或いは充分なのか御自身で
明確には把握されていない様に感じました。

カメラって、用途を限定できればそれに特化した機能・性能を持ったものを
選ぶほうが良いようにも思いますが、一方で、ズーム倍率が足りないから
撮れないなんて事もないと思いますよ。特に撮りたい画のイメージが明確
ではないなら尚更だと思います。

ですので、
@コンデジ買うなら予算の許す範囲で一番自分が気に入ったもの。
倍率とかあまり気にせず(自分でそうした縛りを作らず)自由な気持ちで
選んで、楽しく撮影してみては如何でしょう?
不満が出てきたら、それだけご自身のイメージが明確になったり、撮りたい
ものがきちんと解ったという意味で上達した証ですよ。

A重いのは解るのですが、せっかくあるデジイチですからそれを使って
みて、何ミリスタート、何倍 では足りない、足りる 程度の感覚を
得られるまでは使ってみては如何でしょうか?

Bスマホ、携帯のカメラ機能を使う。 これには大概デジタルズームがあります
が、ざっくりとどの程度の望遠が必要なのか解ってきたりするかも
しれませんので、これも使ってみては如何でしょうか?


倍率がこれだけ無いと撮れない、とか、(例えばですが)運動会はデジイチ
じゃないと撮れないとか、そうした先入観的な束縛を受けずに先ずは自分で
カメラを持って、好きに撮ってみる。カメラの持っている制約の中で
撮れる画を撮ってみる方が、結果的にあなたの撮りたい写真が撮れるような
気がします。

一意見として参考になれば幸いです。

書込番号:15030742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/09/06 23:30(1年以上前)

>×4.2でも大丈夫でしょうか?
ツーリング等で風景撮るなら広角24mmのほうが広い範囲が写せていいと思う。
望遠側で何が撮りたいのかによりますが、私の日常的な用途では問題ないですよw。

P310のT端100mmだけどデジタルズーム(2倍)を使えば200mm相当までズーム可能です。
1600万画素もあるので4Mサイズに設定ならデジタル2倍でも画質老化しません(トリミングズーム)
記録用ってことで十分では?

P310は広角24mmでF1.8明るいレンズで、マニュアル操作可能だし、
ステップズームと起動ズーム位置指定ができるし、
よく使う焦点距離でサッと出してサッと使えるのが魅力だと思う。

S9300のような高倍率の全部入りモデルなら他社にもたくさんあるし、
P310では機能的に足らないと思ったら後で買い足せば良いのでは?

書込番号:15031735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2012/09/07 00:21(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

ズームをそこまで意識しすぎず、実際に触ったり撮ったりして、良いと思えばそれでいいのですね。

昔のデジカメよりも、デジタルズームでもかなり劣化は最小限に押さえられてますし

買った後、どうしてもズームが欲しければ、デジタル一眼のレンズを買ったり、サイバーショット等の高望遠コンパクトデジカメを買えばいいんですよね。

お店でみた限りでは、P310が値段等からも一番しっくりきたので、これを購入しようと思います。

沢山の方々ありがとうございました。

書込番号:15031933

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P310
ニコン

COOLPIX P310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P310をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング