


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310
つい昨日p310を購入しました。
今日一日で200枚程度撮影して気が付いたのですが、
カメラ本体の液晶画面で写した画像を見ると、ほとんどの画像が一瞬(0.5秒くらい)ノイズ?がひどい状態で表示され、その後スッとノイズが消えてシャープで綺麗な画像になります。
もともと動いてない被写体のものは最初から綺麗だからかほとんど気づきませんが、動いてる被写体の画像にその傾向が強いです。(最初に一瞬写る画像が汚い)
その後綺麗になった画像はとても綺麗です。
同じSDカードに入っているキャノンのカメラで写した画像は最初から綺麗に表示されます。
今まで使っていたキャノンではこういうことはなかったですし、カメラに詳しくないので理由がまったくわかりません。
できれば最初から綺麗な画像で再生したいので、お分かりになる方がいたら教えてください。
どうかよろしくお願いいたします。
ちなみに昼間の屋外で、全部オートで撮影しました。
書込番号:15780462
0点

>その後スッとノイズが消えてシャープで綺麗な画像になります。
・P310でフォーマットしたSDではない
・速度の遅い規格のSDを使用している
とかではないでしょうか(^-^;
因みに、class10のSDで、P310でフォーマットしたもの
ならなりませんよ('ω')ノ
書込番号:15780541
1点

もしかしたら、表示につがう部分(サムネイル画像)はプログレッシブJPEGで保存するようになっているのかもしれません。
このカメラの場合はそういうものだと思って使うしかないのではないでしょうか?
(最終的な画像は同じですし)
プログレッシブJPEGは画像データを全部読み込んでから表示させると、処理能力が低い場合真っ暗な画面の時間が長くなるので、まずは粗い画像のデータを先に読み込み読み込んだ分を表示させることによって、表示されない時間をなくすという技術でしたが
最近はインターネットの回線も早くなり、表示される機器の処理能力も高くなってきたので
あまりプログレッシブJPEGのメリットはなくなってきています。
書込番号:15780552
2点

始めにプレビュー用のサムネイルを表示しているだけでしょうから、
どうしようもないと思います。
速度の速いメモリーカードに替えたら、表示が鮮明になるまでの時間が
短縮される可能性はあるかもしれませんが…
書込番号:15780559
1点

ひとまず、
・他機種とSDを使いまわすのをやめる
・新しくSDを買ってフォーマットして使う
で試してみては。
CANONのファイルを混ぜたりしてみましたが、
私のP310では、2段階表示はなりませんでした^_^;
ちなみに、CANONといっても、
100CANON
とかの形式のフォルダーは読めますが、
211__06
とかの形式だとファイル認識しませんね。
ということは、かなり古いCANONのコンデジか、
デジタル一眼レフですかね(・・?
書込番号:15780887
2点

仮表示用の画像を用意して一時的に荒い画像を表示する処理を行う製品があります。
処理が早ければ仮表示の画像はすぐ消えて次の本表示するので気が付かないかもしれません。
MA★RSさん>因みに、class10のSDで、P310でフォーマットしたものならなりませんよ('ω')ノ
MA★RSさんは問題が無い様で
MA★RSさん>>class10のSDで、P310でフォーマットしたものならなりませんよ('ω')ノ
とのことです。 原則使用するカメラで最初フォーマットを推奨しています。
よく動作に問題がある場合、カメラでのフォーマットを行われていまないことが多いですが、スレ主さんはカメラでフォーマットされていますでしょうか?
書込番号:15781031
1点

うちのP310も画像送りをした直後は低画質(jpegの圧縮率を高くした感じ?)ですぐハッキリと表示されます。
D7000等の一眼でも同じ動作をするのでニコンの仕様ですかね。
サンディスクの45MB/sタイプでもトランセンドの安いカードでも変わりなしでした。
書込番号:15783196
2点

画像の切替が見えるか、見えないかは、CPU処理速度によると
おもうのですが、何がちがうのでしょうね^_^;
・最初にP310でフォーマット
・他の機種では共用してない
・class10 16G
・基本的に帰宅したら、PCに移動するので、画像は最低限しか入ってない
他に要素があるか分かりませんが、この状態で、最初から綺麗表示で
プログレッシブJPGの処理は見えません(^_^;)
書込番号:15783448
0点

皆様、書き込みありがとうございます!
あっという間にたくさん解決策を示していただいて、価格コムの掲示板すごいですね!ちょっと感動・・書き込んで良かったです。
MA★RS様のご指摘の通りです!
つい先日までかなり古い(5年くらい?前の)キャノンのコンデジで使用していたSDカードを、そのままP310で使いまわしていました。
使いまわしてはいけなかったんですね(汗) 初歩的なミスですみませんでした。
早速評価高そうなSDカードを発注しまして、今到着待ち中です!
一般的にはデジカメで撮った画像はPCにデータを移してSDは空にしてまた使う人が多いんですね?
私は誰かにメールで送る時以外、ほぼSDに保管したままなんです。
私にとってデジカメは、他の人と画像を一緒に見るための再生機でもあるんです。
なので、液晶に写る画像がほぼ全てです。
よく掲示板に書かれている「液晶が綺麗すぎて後でガッカリ」、みたいなことはまず起こりません(^_^;)
撮影したものは、ほとんどデジカメの液晶で次々先送りして見る感じなので、最初に写った画像が綺麗じゃないと綺麗に写ってないのとほぼ同じになってしまう感じです。
なので、是非綺麗に写って欲しいです!
こんな使い方でP310が勿体ない、などあったら申し訳ありません(汗)今後気を付けてもっと活用してみます。
でも、思ったよりいいカメラじゃなかったのかな?とちょっと悲しくなっていたのですが、皆さん綺麗に再生できているみたいなので、きっと私のもこれで解決するといいなって思ってます。
もゆもゆさんも私のと似たような現象が起きているんですね?
私のように気になるほどのひどさでは無いようですか?
ニコンの仕様なんでしょうか・・何かと何かの条件がそろうとそうなってしまうとかでしょうか・・?
class10のSDを最初にP310でフォーマットして撮影してみまして、またご報告いたします。
皆様、アドバイス本当にありがとうございました!!
書込番号:15785559
0点

>使いまわしてはいけなかったんですね(汗)
実質被害があるか。。というとそれほどないかもですけど(^-^;
機種によってファイルの管理方法が違うので、問題がでる
可能性もあります。という感じです。
今回は、古いのをそのまま。。でしたが、2機種で交互に使用すると、
フォルダがどんどん作成されて、ファイル番号も飛び飛びに
なったりします。
(撮影自体は問題ないですけど(^-^;)
CANONの古いコンデジで気になったのは、その当時に買った
SDだと、SD自体も古いだろうな。。という事と、
過去のファイルもいっぱい残してそうかな。。という点です。
2段階表示は、ほとんどの機種の仕様でそうなってるので
しょうがないですが、読み出しが早ければ、見えないと
思います。
水瀬もゆもゆさんの書き込みを見ると、ある条件下では
最新のSDでも発生するみたいなので、瞬時に表示されれば
ラッキー、2段表示なら、そういう仕様とあきらめて
ください(;´・ω・)
書込番号:15785722
1点

僕が所有しているP310とCaplio R6でも
同じ症状がありますが、特に気にしてません。他の方々が書かれてる様に、SDカード由来で起こる現象かもしれませんね。ちなみひ僕が使用してるSDカードは安値で無名のサードパーティー品です。
この場をお借りして、詳しい方々に質問させて頂きますが、安値のSDカードとサンディスク製の高速タイプのSDカードとでは、撮った画像品質に優劣はあるのでしょうか?
書込番号:15786343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P310」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/09/19 7:53:28 |
![]() ![]() |
5 | 2018/09/14 5:29:35 |
![]() ![]() |
27 | 2017/02/07 12:39:18 |
![]() ![]() |
8 | 2017/02/22 18:32:51 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/11 3:10:02 |
![]() ![]() |
10 | 2015/08/05 22:29:48 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/02 18:01:26 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 22:14:42 |
![]() ![]() |
26 | 2014/12/15 0:03:35 |
![]() ![]() |
31 | 2014/12/12 16:56:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





