『月を綺麗に撮るには?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

『月を綺麗に撮るには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

月を綺麗に撮るには?

2012/11/18 20:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:18件
当機種
当機種
当機種

月を綺麗に撮りたいのですがひかってしまってなかなかうまく撮れませんwww
上手な撮り方ってありますか!?

書込番号:15358614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/18 20:52(1年以上前)

測光とAFをスポットにして、ISOは下げてください。

書込番号:15358687

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2012/11/18 20:53(1年以上前)

nikonど素人さん こんばんは

カメラの測光方式をスポットにして スポット部分を 明るい所に合わせて測光して撮影すると良くなると思いますよ 

書込番号:15358692

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/11/18 20:54(1年以上前)

今から仕事さん  ありがとうございます!早速試してみます^^

書込番号:15358699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/11/18 20:57(1年以上前)

もとラボマン2さん  やってみますwwwww

書込番号:15358714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2012/11/18 21:02(1年以上前)

nikonど素人さん 返信ありがとうございます

スポットで明るい所の露出見ると 明るいのが解ると思いますので 余りISO感度上げないでも大丈夫だと思いますよ

それと 撮影後 スポットから 元に戻すのを忘れないで下さいね

書込番号:15358750

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/18 21:31(1年以上前)

皆様、お邪魔します、私流は三脚か、しっかり持ってなるたけ画面いっぱいに(1000mmか2000mmまで)してオートで明るさが画面いっぱいになれば月が黒くなってゆきます。だめなら背面のロータリーセレクターの右を押して露出補正を下げて暗くなるまで何回か?でやってます。これも終わったら元に戻すのを忘れて次回暗い写真ばかりとならないよう戻しておいてください。またマニュアルでシャッター、早くとか、いろいろいじってます。

書込番号:15358914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/11/18 22:15(1年以上前)

GTOゴーちゃんさん  勉強になります^^ ありがとうございます!!

書込番号:15359200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度4

2012/11/19 00:14(1年以上前)

当機種
当機種

nikonど素人さん
こんばんは。
私はマニュアルモードにしてシャッター速度と絞りダイヤルを
調整して適正露出にもっていくという方法で撮っています。
何回かトライしてみてください。

書込番号:15359925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/19 07:42(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

一枚目の元画像のデータです ご参考に

元画像

5枚合成写真(連写)

nikonど素人 様

お月さんにチャレンジ・・・いいですね

私もやっと撮れるようになりました
月の色は色々気象条件で変わってきますが
今回 貼りました月の写真は今までの中で一番好きで
この写真をもとに色々楽しんでいます。
ISOなど気象条件によって変わってくると思います。

これからもチャレンジ・・・・・

書込番号:15360599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/11/19 09:22(1年以上前)

K-BIGSTONEさん

凄く綺麗な画像ですね!! 自分もトライしてみます^^

書込番号:15360816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/11/19 09:25(1年以上前)

ずっこけダイヤさん

データ参考になりますwww上手に撮れるよう何度もチャレンジしてみます^^

書込番号:15360822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/19 17:27(1年以上前)

当機種

今日の月、久しぶりに写して見ました、昨日、よし、やってみようと月を探したら居ませんでした。今日も油断していると西に沈んでしまいそうなので、さっそく自分の言ったことが?で、撮ってみたら三日月の場合光量不足でした、何枚かオート2000mmで補正-2.0一番下げ2〜3枚撮るとこれが入りました。半月、満月のなればじゅうぶんなのですが、月が細いうちは、皆さんのおしゃるようにマニュアルで抑えないとうまくいきません。いろいろな方法でやってみると面白いですが、かぜをひきませんように。

書込番号:15362228

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 COOLPIX P510の満足度5 浜名湖畔の花情報 

2012/11/19 17:44(1年以上前)

当機種

浜名湖畔からの今の月を撮してみました。
モードは先輩たちから教えていただいた「夜景モード」です。ご参考までに。

書込番号:15362274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件 COOLPIX P510の満足度5

2012/11/19 20:35(1年以上前)

yachtoda様

5000件目の投稿です。
おめでとうございます。

書込番号:15363019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/19 20:36(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

昼間の月

今宵の月 元画像

5枚合成(連写)

GTOごーちゃん 様 yachtoda 様

皆さんやっていますね・・・

私も仲間に入れてください m(__)m
私は何枚撮っても、今日の月はクレータ はっきり
されど色が何だかすっきりしません。
雲の関係ですかな〜

書込番号:15363024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/20 10:12(1年以上前)

ぞくぞくと月の写真が集まりますね、皆様、ふと見上げると夜空に一番先。目に飛び込んでくる月に・・、私はこのカメラで初めて写してビックリしました。100倍双眼鏡買って眺めた事も・・でもあっちこっち落ち着かなくてすぐにお蔵入り、写真はいいです、ゆっくり眺められて・・みなさん、いろいろなモードで撮られているのも、教えていただき、ふ〜ん、私は月を画面に納めるとき月の丸を想像して三ケ月が端に行くように収めるのですが真ん中に入れるより、見辛いです、どちらがよいのか?つきにすれば〜。あっ、すきにすれば〜。

書込番号:15365386

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング