デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-820
http://www.dpreview.com/news/2012/05/08/Olympus-Tough-TG1-iHS-rugged-waterproof-shockproof-12MP-compact-camera
ハイスペック防水防塵のTG-1 iHS 海外情報がありました。
1200万画素裏面照射CMOSでなんとレンズが25-100mm、F2.0-4.9の様です。
テレコン、フィッシュアイレンズもあるようで、なかなかですね。
GPSもある全部入りで、デザインもなかなかです…
書込番号:14537338
1点
デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120508_531166.html
オリンパス
http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg1/
追加です。
書込番号:14537347
1点
すごくほしい。
メーカー仕様表に『マクロ:W0.15m〜∞、T0.1m〜∞』ってあるけど、ホントかな?
テレ端の方が寄れるって・・・
書込番号:14537358
0点
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2012a/nr120508tg1j.cfm
ニュースリリースには「新規設計の7群9枚から構成されるレンズは、非球面レンズは4枚を含み、各種の収差を防ぐ技術は高級コンパクトデジタルカメラ「OLYMPUS XZ-1」で培った技術を継承し、高い画質を誇ります。」とありますので、期待ですね。
・呼吸や歩行から生まれるゆっくりとした大きなぶれを抑えるマルチモーション対応動画手ぶれ補正
・テレビ用のリモコンで画像の選択やコマ送りなどの操作ができる「HDMI出力・コントロール※17」
など動画も撮りやすく見やすいならいいですね。
>テレ端の方が寄れるって・・・
テレマクロで寄れるのはオリンパスならありそうです。
ワイドとテレでレンズ軍がまとまって動くようなので、できるのかもしれません?…
書込番号:14537407
2点
屈折式レンズでF2.0は珍しいですね。
私は今まで防水カメラはあまり興味がありませんでしたが、このカメラのデザインと性能は良いですね。
書込番号:14537425
0点
キタムラが44800円のようですね。
発売日には価格コム最安値はもう少し下がるかも?
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/150891
S100が欲しくて貯金してましたが(全然貯まりませんが)、コッチにしようかなぁ?
今使ってる防水TX5の気に入ってる機能は全部入りだし、気に入らない部分の多くを解消できそうなので。
個人的にはレンズが中央になってストロボ位置が正面から見て右上になったのもプラスポイントです。
早く実写サンプルを見たいですね。
そして早く値下がりを・・・・。
書込番号:14537475
0点
実はタフネスカメラは個人的に使い道が無いんですが、
防水じゃなくても
レンズを含めて凄いスペックですよね。
連写合成のHRDも搭載してますし、マクロのLEDも。
なんか、凄い。
書込番号:14538997
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS Tough TG-820」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/08/19 18:29:31 | |
| 12 | 2016/02/23 13:05:44 | |
| 7 | 2014/06/20 5:58:52 | |
| 4 | 2013/09/08 16:30:32 | |
| 2 | 2013/09/02 9:16:50 | |
| 10 | 2013/08/16 21:47:19 | |
| 6 | 2013/08/13 17:50:40 | |
| 13 | 2013/08/13 21:30:14 | |
| 4 | 2013/03/26 21:07:52 | |
| 6 | 2013/03/26 14:26:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






