『防水カメラでふつうに観光の記念写真を』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 防水カメラ:○ OLYMPUS Tough TG-620のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS Tough TG-620 の後に発売された製品OLYMPUS Tough TG-620とOLYMPUS STYLUS TG-625 Toughを比較する

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough
OLYMPUS STYLUS TG-625 ToughOLYMPUS STYLUS TG-625 ToughOLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 8月31日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS Tough TG-620の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-620のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-620の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-620のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-620のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-620の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-620のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-620のオークション

OLYMPUS Tough TG-620オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 2月24日

  • OLYMPUS Tough TG-620の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-620のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-620の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-620のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-620のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-620の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-620のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-620のオークション

『防水カメラでふつうに観光の記念写真を』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS Tough TG-620」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS Tough TG-620を新規書き込みOLYMPUS Tough TG-620をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

防水カメラでふつうに観光の記念写真を

2013/04/03 22:45(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620

クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

静岡県袋井市 可睡斎です

天気、よくなりました

本堂 彫刻

写りも自分的には十分かな

今日は春の嵐、という事で、寝る前から明日はTG-620だな、と
思っていたんですが、午前9時には雨は上がって、だんだんと
青空が・・・

気持ち的に今日はこのカメラ、と決めてしまったので他には
考えなかったんですが、冷静になってみれば、カメラを何種類も
使い分けているのは趣味だからで、ふつうは一つのカメラでなんでも
こなすはず、ですよね。

それにコンデジは得手不得手はあっても1台でマクロから望遠まで
こなして気軽に使えるのがメリットなわけで、これでふつうの
観光写真もいいな、と思い試してみました。

むき出しで持ち歩け、起動も早く、ポケットに入る・・・
これ、ふつうの旅行用に向いてるんじゃないかと思います。

書込番号:15974659

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/04/03 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

わりとくっきり

緑も透過光も好きな感じ

水の感じが・・

見られてる感が(^_^;)

自分的にはこの青空の色も好きですし、薄暗い所も
ある程度はなんとか・・・

すでにこの機種の後継種のTG-625も型落ちとなって
店頭で見かける事も少なくなりましたが、以前この板で
見かけたような特価情報あったらもうひとつ買っておいても
いいかな〜とか(笑)

書込番号:15974740

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/04 06:36(1年以上前)

いつもけいじんさん
もう1台買ってやー!

書込番号:15975601

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/04 12:01(1年以上前)

雨がふっても安心ですし、撮影が楽しめそうですね。

書込番号:15976371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/04/04 12:03(1年以上前)

nightbearさん、ありがとうございます。

あの値段だったらバッテリーより安いですもんねぇ(笑)

書込番号:15976380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/04/04 12:07(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。

考えてみれば十数年前に中学の修学旅行用とかに買った
最初のカメラはオリンパスμのオールウェザーのでした(笑)

書込番号:15976392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/04 15:58(1年以上前)

いつもけいじんさん
そうやろ。
わし、 610 2台買ったからな。

書込番号:15976955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/04/04 17:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

画質を割り切れば気軽に使えますね。
(わたしは買ったばかりのTG−820ですがなかなか思ったように撮れません。)

書込番号:15977258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/04/04 18:47(1年以上前)

杜甫甫 さん、作例とレスありがとうございます。

はい、これ買った後に同じくらいの金額のデジカメと
SDカード電機屋さんに持って行って比べてみたんですが、
特に大きな差があるようにも見えなくて、レンズが出て
こない分、この方が使い勝手いいかな〜、とか思ってます。

意外と暗いところもいけるような気もするし、気に入ってます!

書込番号:15977480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/04 19:29(1年以上前)

こんばんは、いつもけいじんさん^^
ず〜っと防水デジカメが欲しいなぁって思ってるんですが
屈曲式レンズは画質が悪いって聞いていて、買いそびれていますが
けいじんさんの写真を見ると、全然普通?ですね

欲しいなぁ・・・
でも、雨降りにも写真を撮っていたら
家人から馬鹿じゃないって言われそうだけど
普通の?天気の日も使っていれば、良いんですよね?

書込番号:15977614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/04/04 19:55(1年以上前)

lycoris2007 さん、こんばんは!

自分も屈曲光学は・・とかいう話聞いてたんですが、
実際使ってみると、

「あれ、意外といいんじゃないか、これ?」

とか思いまして、基本雨の日だけの予定だったんですが、
ふつうの日も使ってみたりしてます(笑)
同じオリンパスとかの同価格帯でも、むしろこっちが自分的
には好きな絵だったり。

このカメラもどちらかといえばこってり、な色味なんで、
わりと好みなんです。

ジテ通をされていらっしゃるというレスを拝見してますので、
天気が微妙な日用、という事で防水カメラ、いいと思いますよ!

ただこの機種、620→625→630 と新しくなっていってますが、
スレ読んでもあんまり差がないような気が(笑)

書込番号:15977685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:88件

2013/04/25 10:37(1年以上前)

この手の機種はモデルチェンジしても、大して変わりませんね。
マイナーチェンジ以下って感じです。
富士フイルムも同じく。
ただ、フジよりこちらのOlympusのほうが描写もまともみたいなので興味はあります。

雨の日の撮影、好きです。
理想は子供のようにズブ濡れになって写真を撮りたいけど、周りから見たら40歳過ぎの怪しい馬鹿ですからね‥(^^;)
この機種、また特売やらないかなぁ。

書込番号:16057004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/04/25 13:39(1年以上前)

REALTマークの四駆^^ さん、ありがとうございます。

たぶん特売あったら自分ももう1台買ってしまいそうです(^_^;)

自分も雨の日に撮りに行くの楽しみにしてますが、最近どうやら
行いがいいようで(笑)休みの日は晴れ、ばかりなんで、夏に
なったら川の中でも撮って遊んでみようと思ってます〜♪

書込番号:16057470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:88件

2013/04/25 14:24(1年以上前)

いつもけいじんさん
画像を全部拝見しました。
ISO800の等倍以外は良い感じですね。
ここまで写れば十分です。^^
フジではここまで写りません。

そう、最近、雨の日が少ないんですよね。
私は雨の日が好きなので残念です。^^;
防水・耐衝撃カメラはもっと詰めて本気で作れば売れると思うのですが、各社そこまで力を入れていない気がします。
写りが良くて防水・耐衝撃のカメラなんて、ファミリーユースにも最適だと思うんですが・・
子供に持たせても安心ですし、泥んこ遊びや海水浴、プール遊びの時などにも最適だと思います。
大人には撮れないような面白い作品が子供に撮れるような気もしますので、各社もっと力を入れて欲しい分野のカメラです。^−^

書込番号:16057575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/04/25 15:14(1年以上前)

REALTマークの四駆^^ さん、自分もそう思います(*^_^*)

小さいお子様連れの方にとっては、レンズ部分グリグリ触られても、
通常なら声にならない悲鳴が出てしまいそうですが(笑)このタイプなら
保護ガラス拭けばおしまいなんで、気軽さ、という点で真にコンデジらしい
機種だと思ってます。

でも、高画質な防水耐衝撃カメラ、高そうですが、ちょっとワクワクして
しまいます(^^♪

書込番号:16057706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ロック機能・・・ 8 2013/12/25 23:35:07
少しだけ紅葉 1 2013/11/27 21:09:09
防水カメラなんだから水の中で〜 12 2013/08/13 18:24:57
TG-620で撮る花は 11 2013/07/06 22:17:33
この機種で動くものはどうなんだろう? 10 2013/05/23 0:52:51
起動時の音 2 2013/04/29 0:35:14
防水カメラでふつうに観光の記念写真を 14 2013/04/25 15:14:29
超激安 21 2013/03/18 8:52:58
互換電池、使用しました 4 2013/02/24 21:05:40
起動時間について 6 2013/02/18 19:44:46

「オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620」のクチコミを見る(全 573件)

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS Tough TG-620
オリンパス

OLYMPUS Tough TG-620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月24日

OLYMPUS Tough TG-620をお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング