デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
GPSが感度が悪いような気がしますが、みなさんいかがでしょうか?
屋内では認識しないことがあるのはわかりますが、ハンディカムやスマホでは認識している場所でもこのカメラではほとんど受信していません。ただし、屋内の同じ場所でも時々は受信していることもあるようです。
書込番号:14416960
0点
HX5VからGPSの恩恵にあずかっていますが、受信感度はまあ、こんなものかと。
ハンディカムの場合はわかりませんが、スマホは使用していないときもGPSを随時受信しているのに対し、HX30Vは電源ONしてから受信開始するので位置をつかむまで時間はかかります。
ちなみにGPSサポートツールでアシストデータの更新はしていますか?
書込番号:14417038
![]()
0点
なるほど。GPSの側位には時間がかかるものなんですね。たしかにスマホは電源入れっぱなしなので、常に側位している状態だし、ハンディカムの場合は撮影が数分以上かかるので側位が完了しているのかもしれません。
今度時間をかけて側位するかどうかためしてみます。ただ画面表示ではNO GPS SIGNALとなっていて探しに行っているようにはみえないんです。
PCにつないだ時にアシストデータの更新をしましたと表示されていますので、更新はされていると思います。
書込番号:14417339
0点
スマホ >
携帯・スマートフォンの場合、3G回線より位置情報が得られるので測位のスピードはデジカメやGPSロガーと比べて別格なんです^^;
DSC-HX30Vの感度は良好な部類に入ると思われます。
書込番号:14418150
![]()
0点
GPSは、コンデジには、あまり必要のない付録だと思います。
メーカーは地図のアップデートをどうするつもりかな。(また赤字が増えそう・・・・・)
カメラ付き旅ナビを購入されたら良いと思いますが。
書込番号:14422533
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX30V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 5 | 2025/05/17 19:19:29 | |
| 5 | 2024/03/27 23:50:02 | |
| 22 | 2024/04/05 22:31:36 | |
| 15 | 2024/11/09 6:11:38 | |
| 14 | 2018/11/23 21:38:17 | |
| 17 | 2018/01/05 22:52:18 | |
| 1 | 2016/09/15 21:46:30 | |
| 5 | 2016/07/31 15:29:48 | |
| 3 | 2016/04/30 9:52:38 | |
| 7 | 2015/12/13 20:19:54 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








