『率直なご意見を!下さい。。。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『率直なご意見を!下さい。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

率直なご意見を!下さい。。。

2012/04/12 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 ゴン増さん
クチコミ投稿数:15件

ちょっと迷っております。

現在sony製品で所有しているのが、

NEX-5 E 16mm F2.8+フィッシュアイコンバーター

SLT-A33Y ダブルズームレンズキット+タムロン70-300mm+SAL30M28

HDR-CX720V

です。


そこで、使い方なのですが、
NEX-5が常に携帯している形で、使っているのですが、
レンズがパンケーキレンズのみなので、ズームが必要な時に使えません。
Eマウントの望遠、中望遠レンズを買足すか、マウントアダプターを買足すか考えていましたが、荷物にかさばるし、価格面でもそれなりにするので、どうしようかと悩んでいた所、
こちらの機種が目に入りました。

NEX-5 E 16mm F2.8+フィッシュアイコンバーター
を売って、
DSC-HX30V
を購入した方が予算的、機能的に、携帯性、使い勝手もいいのかなと考えています。

悩んで困っています。どうすれば一番いいのか?

もし、みなさんならどうお考えでしょうか?

漠然とした質問で申し訳ないのですが、

率直なご意見お伺いしたいです。

宜しくお願いします。

書込番号:14428404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/04/12 23:58(1年以上前)

hx30vを購入しなくても良いと思います。

現行機を使いこなしてから、HX30Vを購入したほうが
良いか検討したほうが良いです。

書込番号:14428463

ナイスクチコミ!2


145psさん
クチコミ投稿数:146件

2012/04/13 02:04(1年以上前)

個人的にはNEX-5 E 16mm F2.8+フィッシュアイコンバーターを売ってこの機種というのはよく分かりません。
というのはこの機種の撮れない画角をカバーしているレンズだからです。

私は10-22mmをつけっぱなで使っておりレンズ交換なんかしたくないので望遠側をカバーする為にこの機種を買いました。
SLT-A33Y ダブルズームレンズキット+タムロン70-300mm+SAL30M28とこの機種ですと被りませんか?

書込番号:14428804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/04/13 02:45(1年以上前)

率直に言うと…Eマウントを買い増しましょう。この方が後悔しません。

書込番号:14428850

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/13 07:42(1年以上前)

自分のデジカメですから、よく考えて不要なら処分して買い替えてもいいと思います。

書込番号:14429157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/04/13 07:54(1年以上前)

αもお持ちのようですので、普段使いで持ち運びを重視するなら、NEX5を処分してHX30Vに買い替えも有りだと思います。

静止画の画質はそれなりなのであまり期待しないで下さい。

書込番号:14429179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/13 08:23(1年以上前)

35mm換算焦点距離24mm〜27mmは頻繁に使用します。
この画角は大事ですので、画質を重視した方がいいと思います。

NEX5 E 16mm F2.8+フィッシュアイコンバーターを売って、16-50mmF2.8 を購入されてはどうでしょうか。

書込番号:14429237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2012/04/13 10:07(1年以上前)

ゴン増さん こんにちは

SLT-A33Y ダブルズームレンズキットをメインに持ってきて NEX-5レンズが単焦点のため使いにくいので いつも持ち歩けるカメラが欲しいのであれば 
NEX-5売却 DSC-HX30Vの購入良いと思いますが センサーサイズの違いにより画質は落ちると思いますので その当たりを考えて選択すると良いと思います。 

書込番号:14429488

ナイスクチコミ!0


tech55さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/13 12:37(1年以上前)

写真の等倍鑑賞画質を重視しないのであれば買い替えが良いと思います。

書込番号:14429927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/13 15:00(1年以上前)

NEX-5 E 16mm F2.8+フィッシュアイコンバーター
を売って、
DSC-HX30V
を購入した方が予算的、機能的に、携帯性、使い勝手もいいのかなと考えています。>

あり得ません。買い増しならば幸せになれるでしょうが、静止画の画質は両者に大きな差があり過ぎるので買い換えられると後悔されると思います。

書込番号:14430352

ナイスクチコミ!0


145psさん
クチコミ投稿数:146件

2012/04/13 15:25(1年以上前)

ああ、そっか35mm換算だと24mmぐらいになるのですね、早合点しました。

>>予算的、機能的に、携帯性、使い勝手もいいのかなと考えています。

この言葉をどう取るのかですが予算的な話はよくわかりませんが
機能は沢山の事ができるという話ですとたしかに機能的ですし
携帯性もコンデジなので高いです、使い勝手も良いと思います。

が、せっかくのαですのでへら平パパさんの意見に賛同します。

書込番号:14430398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/04/14 08:58(1年以上前)

画質もありますが、ライフスタイルや使い方もあります。私も一眼レフを持っておりますが、ちょっと遊びに行きスナップを撮るのに一眼レフは大きいですね。NEX-5も一時所有していましたが、やはり重くて邪魔。だからコンパクトを多用しています。
綺麗な写真を撮るのを優先するか、コンパクトを優先するかに尽きますね。画質はNEXが圧倒的に良いのでは?

書込番号:14433482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


3Dfalconさん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/14 12:14(1年以上前)

機種不明

3機種をhx30vに統合

「ちょっと迷っております。」は使用目的から考えるべきです。

2010年1月より最近まで、工事工程写真撮影用にCyber-shot WX1(Sony),LUMIX GF1(Panasonic),FINEPIX REAL3D(FUJIFILM)の3機種を使い分けて使用してきましが、コンパクトデジタルカメラが高機能化しCyber-shot hx30v(Sony)1機種に統合して使用しています。Cyber-shot hx30vの各機能は十分にその機能を発揮しており、特に光学式手振れ補正、GPS、電子水準器、パノラマ(スイングパノラマ、3D静止画、3Dスイングパノラマ)便利に使っており、30,000円位の価格といい、コンパクトデジタルカメラの名機だと思います。

書込番号:14434303

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴン増さん
クチコミ投稿数:15件

2012/04/14 12:50(1年以上前)

皆様、沢山のご意見ご鞭撻に感謝申し上げます。

本当に有難うございます。

凄くタメになるご意見ばかりで勉強になりました。

現状の考えで行きますと、HX30Vは後に買い増しと言う事で考えます。

本当に必要なのか?NEX-5を手放した後、後悔もしたくないですし、

買い増し後、ライフスタイルにあった使い方に自然となるでしょうし、

比べてみて、考えていきたいと思います。


いろいろと有難うございました。

書込番号:14434448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング