


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
旅行時の動画撮影のために予備の電池と充電器を購入しようと思っています。電池は純正外でも十分に実用になりますが、安い純正外の充電器でも問題なく使用できるのでしょうか。写真を見ると純正外の充電器の接点は外側の二つだけで中の極がありません。(純正では3極の接点あり)
どなたかよろしくお願いします。
書込番号:14576924
3点

http://item.rakuten.co.jp/garage-factory/251b/
これかな?
全く問題なく充電できていますが
何か問題おきても、自己責任ですよ。
書込番号:14576953
1点

心配なら、サッサと純正品の使用をお勧めします。! 品質信頼・安全ですので!
私は、これを使用しています。 急速充電器 BC-TRN2 定価¥5880円 税込
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/BC-TRN2/
BC-TRN2の充電時間は、実用充電時間 1時間25分 満充電時間 2時間25分です。
お得キットの充電器もお勧めです。 ACC-CSFG 充電時間 約3時間5分 定価¥6930円 税込
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/ACC-CSFG/
私も、社外品を一度使用してましたが、やたら充電器が熱くなり、持てない位発熱したので不安になり純正を購入しました。
規定外は、全て自己責任って言う事です。
書込番号:14577452
3点

電池がアウトになるとその後、撮影が続行できなくなりますね。
そうするとアイコンのように泣かなくてはいけません^^;
書込番号:14577570
2点

充電器は純正品を使ったほうが良いです。
互換充電器は過充電保護回路が信頼できません。
最悪、純正バッテリもダメになりかねませんから。
書込番号:14577792
3点

電池がアウト所か! 発熱・発火・爆発の恐れ!! 怖いですよ〜!! 特に真夏に社外品の充電は禁物!! 涼しい所(クーラーの効いている場所で)充電しましょう。!!
書込番号:14577801
2点

こんばんは
やっぱり純正がいいと思います。
私の経験では、純正外の充電器で、一般的な使い方で接点の端子が折れる不具合を経験しました。
あまり使ってなかったですが、金属部分の耐久性に問題があったとしか思えないような折れ方でした。危険だと感じたため、その商品は即捨てました。
お勧めは出来ませんが、不具合が出るまでは、一応充電できましたし、何もないよりはあった方がいいという感じですね。純正外の充電器で安いものは、購入されるにしても、期待はしない方がいいです。
書込番号:14578131
0点

皆さん、色々とご忠告ありがとうございます。
最近のデジカメのように内部充電方式(USB電源も可能なもの)になるまでは外部の充電器で互換電池を色々と使ってきましたが、大きな問題もありませんでした。
内部充電方式となると安全のため予備の互換電池は外部の充電器で充電して使用するつもりでいます。
純正電池・充電器が安心できるのは理解していますが、数分の一のコストで買えるのも魅力です。
質問のポイントは「電池の中極は何のためにあるのか」ということです。おそらく残量表示・異常検出などのような目的のためにあるのだろうと思います。
例えば純正電池を中極のない互換充電器で充電して使用したらどのようなトラブルが発生するのでしょうか。
以上よろしくお願いします。
書込番号:14578832
0点

例えば純正電池を中極のない互換充電器で充電して使用したらどのようなトラブルが・・・>
実際には技術者の方ぐらいしか正しいお答えはできかねるのでは??
書込番号:14579438
3点

>「電池の中極は何のためにあるのか」ということです。おそらく残量表示・異常検出などのような目的のためにあるのだろうと思います。
充電池は基本的に2極(+−)で充電は出来ます。(車のバッテリーやエネループは2極充電)
3極以上ある場合は、充電池と充電器(デジカメ)で情報をやりとりするための制御端子です。
たとえば、過充電保護、過放電保護、充電電流制御、残量表示、温度管理、など。
充電は電池にとって結構負担が掛かるものです。だからこそ最近ではこのような機能が付いています。
充電時は特に充電電流制御と温度は重要です。
リチウムイオン電池の話↓
http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium09.html
>例えば純正電池を中極のない互換充電器で充電して使用したらどのようなトラブルが発生するのでしょうか。
純正充電器(充電池)には3極あるのに、互換充電器には2極しかない場合は
上記の制御機能が備わっていない可能性があります。
充電池寿命が短くなったりダメになるだけならまだ良いですが、破裂などの可能性もあり非常に危険です。
当然ですが、メーカーでは純正品の使用を推薦しています。互換品はなるべく使わないほうがよいですね。
と言う私は互換バッテリーを使っていますが、充電器だけは純正品を必ず使います。
書込番号:14580294
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX30V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/17 19:19:29 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/27 23:50:02 |
![]() ![]() |
22 | 2024/04/05 22:31:36 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/09 6:11:38 |
![]() ![]() |
14 | 2018/11/23 21:38:17 |
![]() ![]() |
17 | 2018/01/05 22:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 21:46:30 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/31 15:29:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/30 9:52:38 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/13 20:19:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





