


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
皆様よろしくお願いいたします。
先日DSC-HX30Vを購入したのですが、子供の撮影時のブレ困ってます。
原因は被写体が動くことが原因であると思います。
色々設定(ISO等)をいじってはみたのですが中々上手く撮影できません。
子供を撮影するのにお勧めの設定はありますでしょうか?
値でご指導頂ければ幸いです。
あと、スマイルシャッターを併用して動く子供も撮影する方法もご指導下さい。
10月には運動会もありますし、このままではピンぼけ写真しか残らない気がしましたのでこちらでご相談させて頂きました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15033252
1点

きゃっしーパパさん、こんにちは。
お子様のお写真がブレてしまうとのことですが、、、
そのお写真を撮られたときのシチュエーションは、どのような感じでしたか?
またそのお写真のシャッタースピードやISO感度は、どのような値になってましたか?
もしよろしかったら、追加情報をよろしくお願いします。
書込番号:15033326
0点

状況確認が先でしょうか。
で、課題を炙り出して、解決策を決める、ですね。
とりあえず…
・絞り優先モードで絞り開放(最小値)
・ISOは最大
で撮ってみて下さい。
画質は置いといて、ブレますか?
ブレがないなら課題はシャッタースピードです。
あとは画質がアレだと思いますので、ISOを1段ずつ下げながら同じこと繰り返して下さい。
ブレ始めるのが先か?画質に納得いくのが先か?
これは人それぞれです。
書込番号:15033360
2点

secondfloorさん
返信ありがとうございます。
追記致します。
シチュエーションは夜の自宅内で明るめの蛍光灯の部屋で、子供が遊んでいるところ(歩いていたり、手を動かしていたり、振り向いたり 等)です。 現時点撮影の設定模索のため室内での撮影ばかりです。
モードについてアドバンススポーツモードやISOモードや完全オートモード等を使用したりその中の細部設定でISOを固定したりもやってみましたが。
納得できる設定にたどり着きませんでした。
書込番号:15033368
0点

室内などあまり明るくない環境で撮影されたりした場合にシャッター速度が遅くなって被写体ブレしているのでしょう
このカメラはシャッター速度優先とか絞り優先が無いのでプログラムオートでプログラムシフトを使いシャッター速度を変更するか、マニュアルモードでシャッター速度などを指定して撮るしかないと思います
とりプログラムオートで被写体ブレを防ぐには
ISOを許容できるところまで目いっぱい上げる
モードはプログラムオートにして、プログラムの範囲内でシャッター速度をできるだけ速くなるように変更(変更範囲は限られます)
それでもブレるなら後はもっとISOを上げるか、望遠は控えめにしてレンズのF値の小さくなる(明るくなる)広角側を使うしかないでしょう
書込番号:15033391
2点

最広角側でシャッタースピードが1/250秒以上の高速シャッターになるまでISO感度を上げる。
>10月には運動会もありますし、このままではピンぼけ写真しか残らない気がしました
運動会は、日中の明るい屋外で行われると思うので、それほど被写体ブレは心配ないと思います。
運動会でコンデジを使用する際、一番大変なのは走っている被写体を追いかけてピントを合わせることだと思います。
事前に練習あるのみだと思います (^^ゞ
書込番号:15033394
0点

フラッシュを焚くというのが一番確実にブレない設定だと思いますね〜。
書込番号:15033449
6点

夜の屋内で子供が動いているのを撮るには、ストロボしかないと思います。
一眼で明るいレンズ、高感度でも限界があります。
外部ストロボでバウンスすれば雰囲気も壊れません。
書込番号:15033501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>このカメラはシャッター速度優先とか絞り優先が無いので…
あわわわッ(汗)
先ほどは頓珍漢な書き込みをしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
書込番号:15033690
1点

追加情報、ありがとうございます。
場所は、夜の室内なんですね。
それでしたら、PモードでISO感度を3200、まずはこの設定で撮影されてみてはいかがでしょうか。
ただ他の人も書いてくださってますが、夜の室内はどうしても明かりが不足しがちですので、この状況でブレずに撮るのは難しいです。
さらに遊んでるシーンなどでは、お子様も元気に動いてると思いますので、たとえ昼間でも、完璧なお写真はそうそう撮れるものではないかもしれません。
なので失敗して当たり前、成功したら大喜び、そのくらいの気持ちで気長に撮り続けられるのも良いように思います。
また運動会ですが、運動会ではある程度予想通りの動きをしてくれますので、自宅にいるときよりは撮影しやすくなると思います。
ただ望遠撮影の練習のためにも、屋外での撮影の機会を増やされるのも良いかもしれませんね。
書込番号:15033739
1点

仕様表や特長にも記載されてないようですが、この機種はプログラムシフトが
可能なのでしょうか?
書込番号:15034001
0点

私も元気な4歳の子供がいます
今まで室内撮影ではフルオートでフラッシュなしで連写しまくってます
撮りたいシーンがあったらそのシーンだけで20枚は撮る感じで
そうしたら結構使えるのありますよ
運動会にしても野外なのでブレはしませんが決定的瞬間を逃すのが嫌なので連写しまくりです
今はSDカードに大量に撮れる時代なので撮りまくって後から消してます
書込番号:15034171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、沢山のご回答本当にありがとうございます!!
これまでの情報の範囲でやってみたいと思います!
早速今晩やってみますので、その後の状況は追記します。
他にも何かお勧めがありましたらご指導下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15034203
0点

お世話になっております。
昨日早速試したところ、フラッシュを焚くと被写体のブレバッチリ止まりました!!
しかし、フラッシュで不自然な感じにはなってしまいます。
その他、ISOは高い値ではかなりぶれにくかったのですが、画質が、、、(;´▽`A``
順に下げ画質が納得出来る値が600なのですが、やはりぶれました。
「シャッタースピードの設定」についてご回答頂いたのですが、
その設定項目が分かりませんでした。(と言うか無い??)
ISO600で固定してシャッタースピードが上がればきれいに撮れそうな気もするのですが、、、(初心者回答ですみません)
何か、よき方法ご存じ無いでしょうか?
カメラ自体はいいものなのですが、被写体ブレさえ治まれば不満は無いのです、
私の撮影テクの問題・・・ですよね。。。(^_^;)
ご指導お願いします。
書込番号:15038897
0点

>納得出来る値が600なのですが
確かにISO感度は上げれば上げるほど画質は低下しますが、ISO感度600とは厳しい目をお持ちですね。
書込番号:15039013
0点

プログラムシフトの説明がないが、できないのかどうか
メーカーに問合せしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:15040682
1点

追記です。
皆様お世話になっております。
本日昼間に屋外で撮影をしたところ、被写体動いていてもブレずに撮影できました!
結論としましては、今まで室内では光量のせいでブレていたのかな?と。
よってこのカメラで室内撮影はストロボ焚いて撮影するのがぶれない一番の方法で、
日中は屋外撮影は普通にきれいに撮影できます。
ん〜夜の室内もきれいに撮れるともっといいのですけど♪
でもイイカメラです♪
皆様ありがとうございました!
もし、こんな撮影方法があるよ〜ってアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:15043199
0点

きゃっしーパパさん、こんにちは。
そうですね、明るい場所であればある程、シャッタースピードを速くできますので、ブレの少ない写真を撮ることができますね。
そのシャッタースピードですが、値を確認するための方法が紹介されてるスレがありましたので、紹介させてもらいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/SortID=14672256/
シャッタースピードは、シャッター速度や露出時間などと呼ばれることもありますが、意味は同じです。
またその値は、「1/125秒」のように分数表記で表すことが多いですが、「125」のように簡略化して書かれることもあります。
ちなみに室内のお子様の撮影でしたら「1/125秒〜1/250秒」、屋外の運動会の撮影でしたら「1/500秒〜1/1000秒」、このくらいのシャッタースピードを確保できるように、ISO感度を調整してみるのも方法です。
あとフラッシュ撮影時ですが、このときもISO感度はできるだけ上げた方が良いと思います。
これにより、影がきつくなったり、背景が暗くなったりするのを、多少は緩和することができます。
書込番号:15046062
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX30V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/17 19:19:29 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/27 23:50:02 |
![]() ![]() |
22 | 2024/04/05 22:31:36 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/09 6:11:38 |
![]() ![]() |
14 | 2018/11/23 21:38:17 |
![]() ![]() |
17 | 2018/01/05 22:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 21:46:30 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/31 15:29:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/30 9:52:38 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/13 20:19:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





