デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
先月購入しまして、子供の運動会と鈴鹿でF1撮影に使用しました。
画質・ズームとも満足ですが、撮影間隔に少し不満を持っています。
何か設定の変更などで短縮できる方法はありませんか?
書込番号:15187220
0点
現在、どんなメモリーカードを使用しているかはわかりませんが
高速なメモリーカードに変更すると、効果があるかもしれません
書込番号:15187432
2点
確かに撮影間隔が長いような気はしますね。
動く被写体だとちょっと厳しい。
私はマニュアル露出でISO感度を800以下くらいにしてやっと使えるレベルだと感じます。
プレミアムおまかせオートだと何やら処理に時間がかかるようですね。
普通のおまかせオートだとそんなこともない感じはします。
ちなみにSDカードカードは
SandDiskExtremeのクラス10の8GBを使用しています。
書込番号:15187722
1点
早いカードを使う
画像サイズは小さく
プレビューはでた瞬間にカット
位では(/ _ ; )
書込番号:15187797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>早いカードを使う
あんまり目立った効果ないですよ。
デジカメ本体の処理速度がボトルネックです。
書込番号:15187950
0点
連写機能をONにすると変わりませんか?高速連写では、画像処理に掛かる時間の問題で、数枚撮影で、書き込みに、時間が掛かるので、其の間は何も出来ませんが。
ただ、シャッターを押し続けると、一コマ目でピントが固定されるので、ピンボケになります。
60Pの動画撮影後に静止画の切り出しで、試して出来上がりの画質で我慢出来れば、逸れも有りかと?所詮デジカメですから、デジタル処理に時間が掛かるので気持ち良く、サクサクとは、撮影出来ないと思います。
書込番号:15188221
0点
HX9Vを使った経験から言うと、sony機は撮影感覚が
少し長めと思います。
もう一つあるのは、プレミアムおまかせオートに
していると逆光、暗い場所では、複数枚撮影して
合成します。この時、長く感じるかも知れません。
書込番号:15188688
2点
DSC-HX30Vではcluss10のメモリーを使用しても、カメラ自体の処理速度を早く出来ません。
何故かと言うと、メモリーへ転送する為のカメラ内部の処理速度が遅い為です。
DSC-HX30Vの画質とズームには満足されているようですが、速写機能はありません。
私自身が欲しいと思っているカシオHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のクチコミを一度ご覧下さい、だてにHIGH SPEEDをうたっている訳ではなく、CPUを2個内臓しているが為にHIGH SPEED(待たずに撮れる)が可能なのです。今のところコンデジでEX-ZR300に勝る立ち上がりの速さ・速写・連写を持つ機種は無いと思います。
参考まで
書込番号:15190387
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX30V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/05/17 19:19:29 | |
| 5 | 2024/03/27 23:50:02 | |
| 22 | 2024/04/05 22:31:36 | |
| 15 | 2024/11/09 6:11:38 | |
| 14 | 2018/11/23 21:38:17 | |
| 17 | 2018/01/05 22:52:18 | |
| 1 | 2016/09/15 21:46:30 | |
| 5 | 2016/07/31 15:29:48 | |
| 3 | 2016/04/30 9:52:38 | |
| 7 | 2015/12/13 20:19:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








