『キャノン420Fと比べて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『キャノン420Fと比べて』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 キャノン420Fと比べて

2012/10/27 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:6件

現在Canon420Fを使っています。
用途は→人物撮影、料理、風景がメインです。
よく使う機能はWi-Fiでのスマホへの転送をしアメブロでのブログで載せることが主です。
最近ではプリントアウトもよくします。

現在の不満点としては→
@手ぶれ、ぼやけがあること。
Aオートフォーカスのスピードが遅い
Bプリントアウト後の鮮明さの低さ
C操作性の違和感
などがあります。すべての写真で上記があるわけではないですが気になっています。
画質的には鮮明な画質はっきりとした発色が好みです。
撮る側のテクニックにもよるとはおもいますが当機種ではどーでしょうか?またスマホ
との操作性などはどーでしょうか?また買い増しに対してどーでしょうか?
初心者の質問です。よろしくお願いします。

書込番号:15260591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/10/27 23:53(1年以上前)

>Bプリントアウト後の鮮明さの低さ
>画質的には鮮明な画質はっきりとした発色が好みです。

HX30Vは向いていないと思いますよ。HX30Vはここの掲示板にも書かれていますが
塗り絵や油絵のようなボワボワっとした感じの描写です。センサーとレンズのせいだと思いますが。
プリントアウトもされるということなので画質のいいコンデジがいいと思います。
キヤノンであればS100とかG12とか、ニコンP7700、オリンパスXZ-2、パナソニックLX-7、ソニーRX100などがいいと思います。

書込番号:15260635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/27 23:59(1年以上前)

そーなんですね(泣)
参考にさせていただきます!!ありがとうございます!!

書込番号:15260663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/10/28 06:47(1年以上前)

キヤノンパワーショット S110 なら Wi-Fi ついています。
F420より便利になっています(Androidにも1対1直接接続可能)。
ただし、少し高いです。

http://kakaku.com/item/J0000002800/

書込番号:15261396

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2012/10/28 16:02(1年以上前)

420Fの前の410Fを過去に使ってました。
HX30は店頭比較でしか使ってませんが、410Fよりも明らかに勝るのは、光学ズームと動画性能です。

手ぶれ、ぼやけの原因は暗くてシャッター速度が 遅くなったためだと思います。レンズとしては420の方が明るいので、暗いところでのシャッター速度は420Fの方が有利です。420FでもISO感度設定でなんともならない範囲なら、HX30に替えても無理かも知れません。

書込番号:15263264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング