『単眼鏡を用いたビューファインダーの試作』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『単眼鏡を用いたビューファインダーの試作』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

単眼鏡を用いたビューファインダーの試作

2013/05/06 17:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件
別機種
別機種
別機種
別機種

HX50Vでは電子ビューファインダーが付けられるようになったので、屋外での望遠撮影も使い易くなったと思いますが、カメラ本体より高いようではなかなか購入できません。

私は倍率10倍の単眼鏡(双眼鏡の片側を使用)をHX30Vに取り付けて光学ファインダーとして使用しています。
高倍率ではレンズとの光軸を合すのが難しいですが、10倍程度では十分に役にたち重宝しています。

取付金具は0.7mm厚さのステンレス板を加工してつくりましたが、もう少し厚い板を用いて加工精度を上げれば使いものになると思います。

材料費は新たに買ったものは三脚ネジ180円のみですが、単眼鏡はネットで2000円程度で購入できると思います。

書込番号:16102280

ナイスクチコミ!5


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/05/06 17:17(1年以上前)

すばらしい。
自作するには単眼鏡との接続パーツが難しそうですね。

書込番号:16102346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2013/05/09 18:30(1年以上前)

機種不明

画像借りてます スミマセン

こんなのにすれば双眼鏡みたいに使えるのではないでしょうか

書込番号:16113804

ナイスクチコミ!0


G G2013さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/15 08:07(1年以上前)

改造車にしかみえない。却下。

書込番号:16134930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/15 12:58(1年以上前)

機種不明

高倍率コンデジは目標物を見失うと見つけるのに苦労しますね 一眼なら銃器に使うドットサイトをつけてる人もいますね。これをコンデジでやりたい。

書込番号:16135665

ナイスクチコミ!1


スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

2013/05/15 14:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ネジ穴付10〜30倍単眼鏡を購入して再度試作しました。
このほうが前回の試作品より加工も容易でレンズと単眼鏡の光軸調整も簡単です。

使用方法
 1.三脚に単眼鏡をつけたカメラを乗せて、20倍で単眼鏡のネジで垂直角度を調整して水平軸を合す
 2.カメラの底ネジでL型金具の角を前後して垂直軸を合す。
 3.写真のように単眼鏡と液晶の被写体が中心になっていればOKです。

1.は一回調整してネジを固く締めておけば、次回単眼鏡をカメラに付ける場合は2.の調整だけで使用できます。

その他の注意点としては、@カメラの底面には小さな凸部があるのでヤスリで擦ってフラットにする。AL型アングルは動き易いのでダブルナットでロック・金具の表面に滑り止めなどの対策をする。Bフラッシュは不使用。(単眼鏡を外側とすれば使用可能)







書込番号:16135896

ナイスクチコミ!0


G G2013さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/16 19:34(1年以上前)

自分のブログでやってくれたまえ。

書込番号:16140259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

2013/05/19 10:14(1年以上前)

再生する倍率20倍で撮影

作例
倍率20倍で撮影

当機種
当機種

倍率1倍の被写体

倍率20倍(動画撮影中)の被写体

自作した単眼鏡ファインダーで日中に手持ちで橋を通過する車を20倍の倍率で動画撮影しました。
液晶画面では車を探すことは出来ませんでしたが、単眼鏡でははっきりと捕えることが出来ました。

屋外の動画撮影が高価な一眼レフや電子ビューファインダーがなくてもコンデジで撮影出来ることがわかり、満足しています。

静止画は倍率1倍と20倍のものです。

書込番号:16149868

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング