


Xバリオをカラー専用機として。X2はモノクロ専用機として持参しました。
さすがX2はたまにびっくりするような画像を見せてくれます。
書込番号:17490769
6点

どれも素敵ですが、特に2枚目の雰囲気がいいですね!カラーとモノクローム使い分け、贅沢ですが、いいです。
Tのズームの作例がヨドバシなどに出ていますが、バリオの作例の方がISOはともかく画質がよく見えるのは私だけでしょうか?レンズ交換式でないから当然?しかし、単焦点ズミクロンの作例は期待しています。レンズは日本製、ボディはローパスレスのようですね。
書込番号:17492449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ライカT、どうなんでしょうね。デジカメinfoにもコメントしましたが、画の傾向はバリオと同じ様な感じです。バリオ以上のお金を払う価値があるのかどうか、難しいところです。
書込番号:17494009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま
釜山のスナップ写真、とてもステキです。そしてX2の写りに驚きました。
ものすごいシャープ感ですね。フィルム時代のブローニー以上です。もしかすると4×5くらい?
それと3枚目の写真はISO2000という高感度なのに、ぜんぜんノイズ感がありませんね。カラーで撮るとどうなんでしょうか?
現在私はM8を使っております。
このカメラはご承知のとおり、国産のデジカメとくらべると機能がシンプルで、ただ写真を撮ることだけに特化したカメラだと思います。
発売からもう8年くらい経ちますが、シンプルがゆえに逆に古くならないのだと思います。
ただ、さすがに高感度での描写は厳しいものがあり、いつもISO320までに止めて使っております。
スレ主さまのような腕はありませんが、このX2ならM8を凌駕する写真が撮れそうですね。
がんばって貯金しようと思います。
書込番号:17517216
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ライカ > LEICA X2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/05/06 20:23:40 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/23 0:31:35 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/30 21:34:53 |
![]() ![]() |
2 | 2015/11/20 15:48:32 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/01 19:11:19 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/17 18:47:27 |
![]() ![]() |
9 | 2015/02/11 8:34:55 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/06 21:29:07 |
![]() ![]() |
32 | 2014/10/05 10:05:26 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/15 12:39:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





