


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX510
E888、EX90、EX500SLと愛用してきましたが、500SLが断線しかかっている+高音(ドラムのハイハットなど)が多少ノイズっぽく聞こえるので、買い換えを検討中です。
ビックカメラで510SLを試聴しましたが、高音がキレイに強くなったのは分かりましたが、逆に低音がかなり弱くなった印象を受けました。
これは店頭の試聴用ヘッドフォンのエージングが足りないせいでしょうか?
人気の高いオーテクのCKS90も試してみましたが、あまりに低音が強く好きになれませんでした。低音の感じは、EX500くらいが丁度イイのですが。。。
書込番号:13478534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは、私も510SLを試聴し低音が少ないと感じました。
気になるのが普段お使いのイヤーピースです。
ご使用のサイズと店頭のサイズに違いはありませんでしたか?
イヤーピースのサイズが違うと低音のでる量に違いがでます。
一度確認されてみてはいかがでしょうか。
低音が少ないと感じた私は現在MDR−EX700SLを使用しています。
最強のドンシャリフォンではないかとうっとりする毎日です。
書込番号:13479178
0点

コメントありがとうございます。
イヤーピースはかなりシッカリはまっていたと思います。装着しにくいですけど、装着した後の感じは、510の方が上ですね。
エージングした510と500を比較した方の感想聞きたいです。
700はそんなにいいんですかぁ。でももう手に入らないみたいですね。残念。
書込番号:13479206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、書き込み方がわかりにくかったようです。
イヤーピースのサイズのことです。S,L,M色々あります。
私はEX700SLで色々サイズを試してわかったんですが低音の量が変化しました。
これは取扱説明書にもありましたので公式なものだと思います。
私がやった結果ではSが低音の出が小さく、MSとMの差が感じられなかったのでMSを使っています。
EX700は私自身帰ろうとしたらみつけて17000円でした。
どこかに埋もれているかもしれません。私が買ったときは残り1つになりました。
EX500は友人が使っていてちらっと聴いたことがありますが、大きな差はなかったようにも感じ取れましたが、友人のDAPでしたので普段聴いてる曲ではありませんでした。
所有ではないので、参考にならなくて申し訳ありません。
書込番号:13479261
0点

ありがとうございました。
いずれにしても700は予算オーバーなので、510にしようかなと思います。
書込番号:13480101
0点

冷やかし大王さん
510を購入しました。試聴した時と同じで、低音が弱すぎるなぁと思いましたが、アドバイス通り、ノイズアイソレーションイヤーピースを500で使っていたサイズより大きめのサイズに変えたところ、密閉感があがり若干改善された感じです。
それでも500より低音は弱いですが、イコライザで強調したような低音ではなく、自然な低音でかつ高音がキレイになって満足してます。全体的にコモリ感も少なくなり、クリアな音質に変わってますね。大切に使いたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13489808
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-EX510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/09/30 17:19:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/04 20:14:49 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/08 18:33:35 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/05 3:07:46 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/09 17:47:36 |
![]() ![]() |
8 | 2013/10/11 15:46:15 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/10 5:11:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/06 14:49:00 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/04 22:07:40 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/04 11:11:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





