2011年 4月下旬 発売
SE215-CL
- 強化された低域と温かみのあるディテールサウンドが特徴のダイナミック型MicroDriverを搭載した、エントリーモデル。
- 遮音性デザインを採用しており、ソフトで弾力性のあるイヤパッドは、最大90%の騒音カット効果を持つ。
- 耐久性のあるKevlar素材の強化ケーブルは、曲がり具合を保持する機能を備えており、耳の上側にかけることもできる。
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215-CL
XperiaZ3とポタアンHa-200を使用。臨場感あるように思いますが。皆さんはどうでしょうか?ご意見ください。いいや臨場感なんてないようでもいいので。
書込番号:18995522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分はz3とSE215は持っていますが(ha200は持ってないのでわかりません)まずは、音源の形式によるのではないか?と思います。mp3だと圧縮されているので臨場感が減ります。(flacがいいかなと思います)
そして、自分もZ3を一時期プレイヤーとして使ってたのですが、Z3はスマホにしては音が明るくていいのですがいかんせんプレイヤーではないので音が少し軽く感じます。そこをポタアンで補うって考えなのでしょうがそれならプレイヤー(FiioX3等)買った方が更なる臨場感は出るかと思いますね。(副産物としてスマホの電池の減りもあまり気にならなくなりますし…)
SE215はたしかにこの値段にしては文句なしですが更なる臨場感を目指してBAドライバ搭載機にしてみると更なる臨場感がでるのではないでしょうか?
コスパ的に安めに良い音(臨場感)をって考えるとその環境でもいいのではないかと思いますが、最終的にはどこまで自分にとって良い音(臨場感)を目指すのか?これに尽きるかと思います。
長文すいません。
書込番号:18995745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「SHURE > SE215-CL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2019/08/10 22:11:09 | |
| 4 | 2018/06/17 22:14:55 | |
| 12 | 2018/06/15 23:03:48 | |
| 0 | 2018/05/07 15:01:36 | |
| 4 | 2018/05/06 22:01:29 | |
| 0 | 2017/10/24 22:43:47 | |
| 2 | 2017/07/25 13:02:33 | |
| 2 | 2017/07/23 2:39:59 | |
| 9 | 2017/06/28 16:45:36 | |
| 2 | 2017/01/22 0:54:52 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






