『時代の流れ・・』のクチコミ掲示板

2012年 8月11日 発売

FinePix F800EXR

スマートフォン連携機能を備えた光学20倍ズーム搭載高倍率デジカメ

ご利用の前にお読みください

FinePix F800EXR の後に発売された製品FinePix F800EXRとFinePix F900EXRを比較する

FinePix F900EXR
FinePix F900EXRFinePix F900EXRFinePix F900EXRFinePix F900EXR

FinePix F900EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 9日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F800EXRの価格比較
  • FinePix F800EXRの中古価格比較
  • FinePix F800EXRの買取価格
  • FinePix F800EXRのスペック・仕様
  • FinePix F800EXRの純正オプション
  • FinePix F800EXRのレビュー
  • FinePix F800EXRのクチコミ
  • FinePix F800EXRの画像・動画
  • FinePix F800EXRのピックアップリスト
  • FinePix F800EXRのオークション

FinePix F800EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 8月11日

  • FinePix F800EXRの価格比較
  • FinePix F800EXRの中古価格比較
  • FinePix F800EXRの買取価格
  • FinePix F800EXRのスペック・仕様
  • FinePix F800EXRの純正オプション
  • FinePix F800EXRのレビュー
  • FinePix F800EXRのクチコミ
  • FinePix F800EXRの画像・動画
  • FinePix F800EXRのピックアップリスト
  • FinePix F800EXRのオークション

『時代の流れ・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F800EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F800EXRを新規書き込みFinePix F800EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信14

お気に入りに追加

標準

時代の流れ・・

2012/07/25 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F800EXR

時代の流れにおいて行かれない様にやたらスマホとの連携を打ち出していますね。

カメラとしての基本は770と変化なさそうです。

半年後とに小出しする作戦でしょうか???

フジに機種は値落ちが激しいので、今770を買うのも手でしょうね。

書込番号:14855081

ナイスクチコミ!2


返信する
曇天雲さん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:29件

2012/07/25 15:37(1年以上前)

ソニー、キャノンがセンサーサイズで勝負かけてきて
パナソニックはレンズの明るさで挑んできた・・

オリンパスはその先駆けだし その他のメーカーは こんな富士フイルムと
同様なことしてたら 淘汰されてしまいますね。

書込番号:14855143

ナイスクチコミ!2


桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/25 17:22(1年以上前)

今回の目玉はスマホ連携&アートフィルター

後手後手ですね。

今の時代、斬新なアピール力のないカメラはどうなるか・・・

書込番号:14855461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/07/25 18:46(1年以上前)

そもそもFinePixシリーズは商品力がない。
まぁ、こんなもんじゃない…

商売に関しては、やはり総合電気メーカーが強い。
何か「コレ!」という技が無いと生き残りは難しいね。

書込番号:14855725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/07/25 21:19(1年以上前)

相変わらず、変化無いですね、
スレ主様の言う通りで、F 770買うか、値下がり
待った方が、いいかな?
F 200後機種出してくれないかなぁ?
て思うんだけどね!

書込番号:14856334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/26 05:59(1年以上前)

スマホもってない、俺

書込番号:14857840

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2012/07/26 23:32(1年以上前)

個人的には、(今更搭載された)アドバンストフィルターは良いと思います。
だって他社さんには当たり前に付いてるもを何故付けない。マイナスでしかない。
後は、この手のカメラは動画も綺麗にしないと・・・。
写真に拘っても、買って貰わないといけませんから。

強い推しが無いんですよねぇ。この機種
Xシリーズみたいにマニアックじゃなく
Fシリーズも2/3センサー積んだ低倍率ズーム機出しましょうよ。
パナソニックLX7には勝てるでしょ?

書込番号:14861216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件

2012/07/28 23:06(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

F200EXRまではフジとして、かなり自信とプライドを感じさせる物つくりだったと思います、、1年毎のモデルチェンジでしたし、F100fdからの進化を感じさせる作りこみでしたし(見た目は別・・)

だんだん他社に迎合して、自らの魅力を消してしまっていると思いますね。

F200EXRの純然たる後継機・・・f200を煮詰めなおして、ワイ端だけでも明るめのレンズをつければそこそこいけると思いますけどね。。。

あと、動画のAF・・・・この辺も要改良かもです。

書込番号:14869169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2012/07/29 09:14(1年以上前)

その時代の流れにフジはついて行けてない。
GPSを止めてスマホ連携? 両方付けなきゃ意味ないでしょ。

特に動画性能は、PanaやSONYには遠く及ばない。
今の時代、デジカメでビデオカメラ並みの動画が撮れるのは当たり前。(一台二役)

動画撮影時にAFが迷うなんていうのは論外です。(F800は改善されたのか?)
しかも音質も悪い。マイクがショボくて位置が下過ぎる。
この辺りは家電メーカーとの考え方の違いか。

動画形式は、BDレコーダーとの連携も考えてAVCHDにするべき・・・これも時代の流れ。
そうすれば、もっと売れる。

書込番号:14870406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件

2012/07/29 17:54(1年以上前)

こんばんは。

そうですねぇ、この手のコンデジの使われ方・・・オートで気軽に撮ったものをSNS等に簡単にUP・・・とか考えるとGPSもあったほうがよいでしょうね(というよりなくなったことに気がつかなかった)

自分は「クラシックテイスト」のボディデザインが苦手なので、Fシリーズには期待しているのですが・・・15倍ズームでワイ端F2.8、動態AFが強く、AVCHD対応になれば買いますけどねぇ〜。逆にGPSもスマホ連携もいらないです。自分が写真とった場所は大体覚えていますしね。

このカメラみていると「結局誰を想定して開発したの?」と思います。今時の機能にもついていけず、保守的なユーザーにも見放され・・・



書込番号:14872115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/08/04 19:57(1年以上前)

発売早々に2万円割れしそうです。(笑)
変な意味で注目しています。

書込番号:14895972

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F800EXRの満足度5

2012/08/06 08:44(1年以上前)

もう機能などでカメラが売れる時代ではありません。

富士フィルムは旅行斡旋業者になるのです。
そして参加者に使い捨てデジカメを買ってもらうのです。
富士フィルムの添乗員が写真を撮ってさしあげます。女の子の添乗員も参加しなければいけません。
日帰りから海外旅行まで、旅行に参加してFinePix F900EXRもお買い上げ下さい。

書込番号:14901842

ナイスクチコミ!2


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F800EXRの満足度5

2012/08/06 13:32(1年以上前)

みんな何をいってるんだろうな。
それだけブランド競争が激しいから落っこってんのに、
文句なんかつけてるときじゃないよ。

書込番号:14902570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2012/08/06 22:10(1年以上前)

真っ直ぐに性能の限界に挑戦する、いい時代でしたねぇ。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/03/02/3341.html

書込番号:14904211

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2012/08/08 10:26(1年以上前)

> 高画素化へのアプローチは取らない

・・・・・。
F30,F31愛用していました。

書込番号:14909549

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F800EXR」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F800EXR
富士フイルム

FinePix F800EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月11日

FinePix F800EXRをお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング