『桜、されど桜その撮り方十人十色。』のクチコミ掲示板

PENTAX K-r ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-r ボディ [ブラック] PENTAX K-r ボディ [ホワイト] PENTAX K-r ボディ [ピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

PENTAX K-r ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション


「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信15

お気に入りに追加

標準

桜、されど桜その撮り方十人十色。

2011/04/12 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:3931件
別機種
当機種
当機種
当機種



皆さん、こんばんわ。

桜の花、今まさに満開、或いは散り始め、或いはまだこれからと地域によって
様々かと思います。

そして、桜の撮り方もタイトルのように十人十色かと思いますので皆さんの桜も
是非、見てみたいなぁと思っている次第です。

まだまだ、撮影の腕がなかなか上がらない吾輩ですが皆さんの作例を通して
デジイチライフをまた一歩踏み出していきたいと思っていますので。(初心忘れず
べからず。)皆さんのレスに頭の鈍い吾輩はとんちんかんな返答をしてしまうかと
思いますが何卒、よろしくお願いします。

最近、RAW撮りをするようにしています。後からパラメーターを自分なりに弄れる
ことを覚えたので(ホワイトバランス、露出補正、カスタムイメージ等)
ですのでアップした写真もちょこちょこっと弄ってます〜。

作例1、タムロンA16  極めてオーソドックな撮り方です。

作例2、タムロンA16 逆光ぎみでのクローズアップ撮影。

作例3、タムロンA16 主役は青空と流れる雲です。桜の花で囲ってみました。

作例4、FA50o1.4  夜桜 色彩バランスが妙に美しかったので。

書込番号:12889077

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2011/04/12 21:29(1年以上前)

綺麗に撮れてますね。
特に4枚目は、奥の緑葉とのコントラストが絶妙で素晴らしいです。
ISO6400で、このノイズの少なさはさすがk−rですね。

書込番号:12889268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件

2011/04/12 21:34(1年以上前)

当機種
当機種

国分寺

万博公園

桜の繫がりで。
K-r+DA35mmF2.4気に入っています。
最近このレンズばかりです。
軽いのでミニチュア付けて遊んでいます。

書込番号:12889294

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:34件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2011/04/12 23:03(1年以上前)

別機種

毎朝納豆さん、こんばんは。

今年の春はバタバタしまして、なかなか写真が撮れていませんが、
先日少し撮りましたので、貼ってみます。

天気があいにくの曇りでしたので、空の色をごまかすために
カスタムイメージを「ほのか」にして、ハイキーにしてごまかしてみました。

毎朝納豆さんの写真ように青空との組み合わせが、やはりいいですね。
作例3、雲の不思議な模様がとてもきれいでおもしろいと思いました。

書込番号:12889813

ナイスクチコミ!6


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/12 23:59(1年以上前)

別機種
別機種

主題は、さくらです。


毎朝納豆さん、皆さん、こんばんは。
はじめまして、雲太(うんた)と申します。


普段は、『単焦点・・・』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12845223/#12885623
にお邪魔をしています。


さてさて、京都のさくらを2枚。


1枚目:京都御所で、花嫁さんが10人ほどに囲まれていました。
きれいでかわいい花嫁さんでした。
特に若い女性から「かわいい〜」の声がとんでいました。


2枚目:旧京都府庁舎の中庭の枝垂桜。
桜を撮るには、ここは人が少なく穴場です。




書込番号:12890106

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件

2011/04/13 18:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手前に菜の花を入れました。

満開、こんなアングルもありかと。

FA50 1.4 ピントはお月さんです。

提灯に桜のシルエットがこれもあり?





まるるうさん、コメントありがとうございます。
高感度はK-xと比べてノイジー差がかなり減りましたね。
撮った後、PCで見て自分でもびっくりしたくらいです。(笑)

notogadaisukiさん、美しい作例有難うございます。
DA35mmF2.4の単焦点レンズならではの写りもさることながら
二枚目の雪ヤナギの白色、桜の色、青空の色のバランスがとてもよく
出ている作品ですね。とても参考になりました。

あゆむのすけさん、作例有難うございます。
とても曇り空での写真とは思えないほどきれいに撮られてますね。桜の花のまわりの
ボケが何とも言えない雰囲気を出している作品ですね。

雲太さん、京都の桜の作例有難うございます。
桜に花嫁さんはとても似合いますね。二枚目の窓越しに撮られた桜とモモの写真
見事です。ガラス越しの撮影なのに反射もなくきれいに撮られてますね。一瞬、額縁
の枠に入れて撮ったものと勘違いしたほどです。

書込番号:12892201

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2011/04/13 19:09(1年以上前)

機種不明

フィルムカメラで撮りました

こんばんは。
面白そうな企画なので参加させてください。
といっても、私は普段はフィルムカメラがメインなのですが…。
あっ、いちおうデジタルはペンタックスのK-mを使っています。
フィルムカメラもペンタックスばかりです。
なので仲間に入れてくださいませm(_ _)m

で、私はこの桜を木の下で寝転がって見上げながら撮りました。
本当に地面に仰向けで寝転がったんですよ。
恥をなくせば、こういう撮り方もアリだと思います(笑)。
ちなみに機材はアサペンのSLと17mm Fish-eye琢磨です。

書込番号:12892272

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件

2011/04/13 20:49(1年以上前)

当機種

桜と桃の色合いが何とも素敵で。




SL愛好家さん フィルム一眼での作例を有難うございます。

澄んだ青空がとても印象的な、そして「あなたにもできる親切おもいやり)
「にっこり笑ってありがとう、みんながポッと明るくなるね?」の看板の文字
普段何気ない生活の中で忘れていることを思い出させてくれました。

寝転がってのアングル撮影、これは自分としても大切な撮り方と思ってます。
こういった撮り方をしてみたいと思った時は人目もはばからずやってます。(笑)

書込番号:12892643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:5件 きまぐれanekenだいありー 

2011/04/14 00:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

毎朝納豆さん、こんばんは。
桜写真参加させていただきます。
レンズはシグマMACRO 50mmF2.8 EX DGです。
いずれの写真もカメラ内現像をしております。
K-rはカメラ内現像での加工幅が広くて楽しいですね。

書込番号:12893615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5611件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2011/04/14 16:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

レンズは、全てシグマ18-50mm F2.8 EX DC MACRO

1枚目は、クローズアップ&ボケ狙い バックの赤滲みは椿の花です。

2枚目は、太陽光を直接入れた「超逆光」

3枚目は、人工物との対比・・・構図が甘いですが

ロケーションは、東京・上野公園ですが、場所の特徴は無いですね 笑。

書込番号:12895337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件

2011/04/14 20:02(1年以上前)

別機種
別機種





aneken1976さん、

シグマMACRO 50mmF2.8 EX DGで撮られた素敵な作例有難うございます。
このレンズ、吾輩も持っています。もちろんお気に入りレンズのひとつです。

>K-rはカメラ内現像での加工幅が広くて楽しいですね。
ほんとそうですね。吾輩もRAW撮りして楽しく使ってますよ。(笑)

アップした写真はK-xですがシグマMACRO 50mmF2.8 EX DGで撮ったものです。
一枚目は白色蛍光灯モード、二枚目は昼光色蛍光灯モードです。

書込番号:12896005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件

2011/04/14 20:16(1年以上前)

当機種




ぷーさんです。さん、
シグマ18-50mm F2.8 EX DC MACROで撮られた美しい作例有難うございます。
一枚目の光芒に何とも言えないくらい思わずうっとり見とれてしまいましたぁ。
このレンズとても良さそうですね。手持ちの広角レンズはDAL18-55とタムロンA16しか
もってないので(広角側の描写が今一なので)このレンズ欲しいものリストに入れたいと思います。

アップした作例はもち、タムロンA16で風景モード、彩度プラス2にしてあります。

書込番号:12896048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/04/14 23:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@大垣城

A名古屋城

B手賀沼

C

毎朝納豆さん、こんばんは。
精力的に撮影されているご様子、感服しています。
私は、今年は何となく桜の開花と自分の行動パターンが合っていないです。
@春休みの家族旅行で、唯一巡り合えた大垣城の桜
A名古屋城の桜は満開でした(今春開館のJR東海「リニア・鉄道館」のジオラマ)
BC先週末、家族でのお花見サイクリングのついでに。薄曇りで色がいまいち。
Aは、DA50-200、その他はFA77です。
駄作ばかりですみません。

書込番号:12897126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件

2011/04/15 20:41(1年以上前)

当機種





こんばんわ、kazushopapaさん

FA77oレンズでの素敵な写真を有難うございます。
単焦点ならではの解像度がとても高い描写ですね。
吾輩が使っているレンズとは雲泥の差です。(笑)

作例はソメイヨシノではなく枝垂れ桜で、ローアングル撮り
使用レンズ、タムロンA16、カスタムイメージ鮮やか、WBは太陽光
再度を2プラスにしてあります。

書込番号:12899716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/04/16 22:46(1年以上前)

当機種
当機種

今日は天気が良かったので、行きつけの?お寺に行ってみました。
すっかり葉桜になっていましたが、個人的には葉桜も嫌いじゃなかったりします。
四季おりおり楽しませてもらえるお寺で、次は牡丹です。
GWにもう少し北に行けば、また桜に会えるかな?
1枚目はF135f2.8、2枚目はFA20-35です。
ではでは。

書込番号:12904177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件

2011/04/16 23:33(1年以上前)

当機種

  梨の花です。



こんばんわ、kazushopapaさん、返信有難うございます。

昨晩の雨で桜の花も一気に散ってしまった感じですね。
でも、新緑の葉が太陽の光に透かされてこれはこれで絵になると思います。
F135f2.8、FA20-35など色いろと良いレンズをお持ちのようで羨ましいです。

今日、日中は強風が吹き荒れる予想だったので朝、早めに出かけ桜ではなく
梨の花を撮ってきました。桜の花ではなくすみません。
使用レンズ、シグマ50mm2.8マクロ

そして、明日は風も弱まりそうなので今度は蓮華を撮ってみようと思っています。

書込番号:12904403

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ボディ
ペンタックス

PENTAX K-r ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング