


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
今朝こんなニュースが!http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/company_affiliation/株主の皆さんも必死でしょうが御理解お願いします!PENTAX頑張れ!
書込番号:12543684
8点

提訴なんかして身内で揉めごとを増やすと、株価が下がりさらに損害が増えると思う…。 (-_-;)
書込番号:12543772
8点

嫌ですねぇ・・・
目先の利益ばっかり追求する人は。
書込番号:12543832
4点

創業家と経営陣の内輪もめですか。パナやサンヨーといい創業家の扱いというのも大手は大変ですな。まあ、価格.com掲示板主旨やK-r製品とは関係ないですな。
Yahoo!ファイナンスの掲示板もあるようなのでそちらのネタでしょう。
書込番号:12543865
6点

吸収合併の時点で、株主総会等で了解を得てるんじゃないんですか?
しかも、いまさら何をいってるんだ。
賠償請求額が2103億円?!
って、ここ、K-r でしたね。
失礼しました。
書込番号:12543922
2点

昨年退任した元最高技術責任者への提訴要求の場合、株価って影響あるのでしょうか。
関連記事
HOYA好調9月中間営業益4割増
純利益が138.8%増の339億1600万円。
HOYAの新デジタル一眼レフ、ボディなど配色1440通り=好みのデザイン拡充 っていうのが目にはいりました。
といあえず関連記事はポジティブですね。
書込番号:12544000
5点

あくまで想像ですが、HOYAはPENTAXを買収したっきりで、カメラの開発・販売は旧PENTAXに任せるのみのように思います。
別に目先の利益ではなく、買収によりシナジー効果を創出するビジョンと、それを実現するためのアクションがないと株主は納得出来ないでしょう。
書込番号:12544090
2点

別のスレッドにも書きましたが元の記事はこれですね。
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%a3%e8%a3%ef%a3%f9%a3%e1&k=201101/2011012100840
この訴訟を起こした山中裕氏は確かに少数株主ですが、株式保有比率はたったの"1%未満"です。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=ankkhU8OyLbk
たった1%未満の株主が、時価総額8369億円のHOYAに対して、なぜ2103億円の賠償請求が出来るのか、私としては謎なのですが。。。
要するに、只の外野のヤジなのではないでしょうか??
まあいずれ立ち消えるでしょうから、無視していい内容でしょう。
書込番号:12544223
8点

買収してから生産体制のテコ入れで、ベトナム工場の近所にHOYAのレンズ工場を作るなどをしていますし、内視鏡を含めた医療機器事業の一体化、コア技術である光学技術部のHOYA本体への編入による技術のグループ内での有効活用などをやっているようですよ。
光学研究所は新卒採用も行っているようですし、レンズメーカとして中核技術に育てるつもりだと思います。
CMの復活など、地道にテコ入れ中というところでしょう。
売上と収益も、原材料が不振なときにデジカメが支えるなど、いいシナジー効果が出てきたのではないか?と見ていますけど。
書込番号:12544389
5点

皆様いろいろなご意見ありがとうございます!僕は経済にはうとい人間なのにK-rにこんなスレ立ててすいませんでした。細かな事情はわかりませんがPENTAXのK-rファンとして、このような事がきっかけでPENTAXのパフォーマンスが低下しないように切に願います。PENTAXのユーザーへの対応・製品へのこだわりが今後も末永く続くように願うばかりです。
書込番号:12544718
4点

要するに、只の外野のヤジなのではないでしょうか??
>>>>>
その通りでしょうね。
その程度も押さえ込めないのはガバナンス(企業統治能力)の欠如ですね。
頑張って下さい。
やっぱ良い選手(PENTAX)も良いチームにいないと、走れないでしょ。
自分で自分のためのチームをもてればいいのに。
書込番号:12545271
0点

ソニーと組めたミノルタは事業運営が安定しているだけでも幸せかもしれませんね。
これ、あくまで消費者からみたことで、元ミノルタ社員が今ソニー社員になって幸せかどうかはわかりませんけども。。。
書込番号:12545289
1点

ソニーですか?
確かワースト経営者に選出された企業ですよね。
書込番号:12545333
5点

ストリンガーは会ったことがないのでわかりません。
学生時代の友人や仕事で何人か会っていますが、みんな良さそうな感じだけど。
庵原さんもすごいパワフルで素晴らしい人でした。
ミノルタの人も明日からソニーのバッジをつける時は、胸が躍ったような気がします。
PENTAXの人が明日からHOYAのバッジをつける時も胸が、躍ったのかな?
これ、実際に会って聞いたことはありませんので、私の想像です。
書込番号:12545395
0点

> PENTAXの人が明日からHOYAのバッジをつける時も胸が、躍ったのかな?
どうでしょうね?
そう思わない人の方が多いんじゃないかなあ。
私の会社も、同業の、より大手の会社に吸収合併されたんですけど、今でも、心のどこかで、前の会社を引きずってますね。
書込番号:12546862
3点

皆さん
k-5の板の方にも、同じようなものがあります。興味がある方は、そちらの情報を。タイトルはセンセーショナルできわ物ですが。
1)株主代表訴訟は会社の経営者(取締役など)への訴訟で、会社に賠償を請求するものではありません。つまり、この訴訟がHOYAから金が出ていく話ではありません。元最高技術責任者に、HOYAに対して金を払えと言っているので、逆ですね。
2)買収の損出が2000億円と言うのは、PENTAXに支払ったお金と借入金の継承のお金です。普通は、負債と資産との差で、損出か利益かを判断するので、PENTAXの工場や特許などの資産のプラス分を差し引きます。また、PENTEAX部門の出している利益を資産価値換算して、更に資産分を加えます。2009年は、かなりの黒字でしたので、相当金額の資産価値があると思います。従って、損得ではプラスになり、この訴訟の維持は困難と思います。
3)株主代表訴訟では、決定判断の合理性を問われますが、まっとうな社内稟議書があり、取締役会で承認されている場合は、ほとんど原告側に勝ち目はありません。買収後にPENTAX部門の売上が半分にでもなれば、色々と間違った判断があったので、それを問うとのことになるかもしれませんが、今の黒字の事業収益ではまず問題化しないと思います。
4)以上のことから、これは申立人のいやがらせ的な活動でしょうね。それは、個人に2000億円も支払えとの訴訟の無意味さからも理解できると思います。
まあ、金額が大きいので、マスコミも書いているだけと思います。
pen SL
書込番号:12547113
9点

利益追求の為 ペンタ内部はもちろん、HOYA内部製造職で膨大な退職強要が行なわれている。
工程の請負化による人員削減、製造工場海外移転による人員削減 日本の大企業は現状どこも同じようなことしているとは思うがそんな会社で本当に良い物なんて、この先出きるのであろうか?
書込番号:12599241
1点

HOYAは確か従業員の8割が外国人という多国籍企業だったはずですし、PENTAXも合併以前に主力工場はセブとベトナムに出てしまっています。国内生産に対するノスタルジーもいいですが、ちょっとここでは趣旨が違うかと。
ちなみに、セキュリティ部門ですが、HOYAになって俄然モチベーションアップしているようですよ。
http://www.mavic.ne.jp/index.php/module/MavicColumn?entry_id=701
「日本のものづくり」と単純にいいますが、単純に日本で作っているからいいというわけではありません。工場やもっと大きな組織の中でノウハウを共有しつつ、現場の一人ひとりが向上心を持って信頼性を高め、そして企画側が魅力的な製品のコンセプトを示せるから競争力があるわけで、その努力を惜しめば、会社すら存続は危ないです。
あの好調を維持したトレハロースの林原でさえ、おかしくなるわけで。
ちなみに、セブの工員さんも、ベトナムの工員さんも日本の工員さんに負けず劣らず、器用で努力家ですよ。そうでなければ、フレキシブルなセルラインの海外展開なんてできませんから。
書込番号:12599307
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





