『最初の充電』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション


「PENTAX K-r ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-r ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最初の充電

2011/03/07 09:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:34件

皆様 はじめまして。
こちらのクチコミを参考にさせて頂き、晴れてK r ユーザーになりました。

未だ充電もしていないのですが、バッテリーの容量を充分保つために注意する点は有りますでしょうか?

以前 ビデオカメラの充電で、こまめにすると良くない様な事を聞来ました。

書込番号:12752895

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/03/07 09:13(1年以上前)

満充電にしておいてから暫く使わない等に気を付ければ特に問題無いと思いますがネ…。

使う直前に充電、使い終わってからまたすぐに充電しないようにすればイイと思いますなぁ。

重いけれど、エネループ使用でなら、継ぎ足し充電は更に気にする事もなさそうですなぁ。

書込番号:12752911

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/03/07 09:50(1年以上前)

>以前 ビデオカメラの充電で、こまめにすると良くない様な事を聞来ました。

このカメラに標準で付属している電池は、リチウムイオン充電池です。
これは、馬鹿なオッサンさんがお勧めの、エネループ(これを使うには別売品の、単3形電池ホルダー D-BH109 が必要)同様、メモリー効果は余り気にしなくても良い電池です。
こまめに充電しても、大きな影響は有りません。
但し、満充電のまま保管したり、高温下での保管は悪影響が有ります。
http://www.baysun.net/ionbattery_story.html

私は管理が面倒な為、いつも満充電で保管しています。(防湿庫内)
また、予備電池はJTT社の互換バッテリーを使っています。→ 自己責任です。
安価な為、若干早く寿命になっても、懐には優しいです。


書込番号:12753020

ナイスクチコミ!0


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 photohito 「raven0」 

2011/03/07 10:05(1年以上前)

今は継ぎ足し充電でも以前より耐えられる電池が主流になってます。

専用バッテリーの場合は継ぎ足しよりも、充電後にまったく使用せず長期保管することの方が危険です。

撮影しない週も設定確認がてら通電させればいいと思います。
もしくは持ち出し前日に充電する癖をつけるとか。

書込番号:12753054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/03/07 10:41(1年以上前)

完全に充電し、使い切って放電を終える。
それを数回繰り返すと本来の性能を発揮できるようになるそうです。
最初は小刻みに充電せずに無駄なシャッターやフラッシュを使ってでも使い切るのをお勧め。

書込番号:12753178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2011/03/07 10:48(1年以上前)

皆様 一括のお礼ですみません。

最近の充電は以前より良くなっているのですね。

それから、完全に使いきってから保管、使用前に充電…というのは知りませんでした。

大変勉強になりました。
大切に使って行きたいです。
ありがとうございました。

書込番号:12753206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2011/03/07 12:05(1年以上前)

はじめまして。

K-rダブルズームキットご購入おめでとうございます。
充電完了が待ち遠しいですね。

バッテリーに関して、すでに皆さんがアドバイスされていますが、
スレ主さんが少し誤解されているかもしれませんので補足です。

付属のリチウムイオンバッテリーは、
@満充電での保管はあまり良くないです。
A(ほぼ)完全に放電した(使い切った)状態での保管も良くないです。

少し使った状態(5〜7割の残量でしょうか)での保管が望ましいですね。
と言っても、上記@Aの状態以外なら問題ないと思います。

「使用前に充電」というのは@を避ける為ですね。
また、「完全に使い切ってから保管」は誤解です。

Depeche詩織さんの書き込まれた
>完全に充電し、使い切って放電を終える。
これは、バッテリー内部の活性化をほどこして本来の性能を発揮させてやるためです。
「バッテリーの残量表示が安定しない時」などにやってみるのも良いようです。

>それを数回繰り返すと本来の性能を発揮できるようになるそうです。
とその後に書き込まれてますよね。

あまり神経質になる必要もないですから、最初の数回は満充電したら出来るだけ使って減らしてから充電する、
満充電にせずに保管する、で良いと思います。

エネループはさらに気にしないでも良いと思います。
使い切って空の状態で保管しない限り、メーカーの言う充電回数くらいは使えると思います。

長々失礼しました。
K-r、楽しんでください(笑)

書込番号:12753434

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2011/03/07 12:23(1年以上前)

Biker's オヤジさん
ご丁寧にありがとうございます。

おっしゃる様に思い違いをしていました。

電池もなかなか奥深いですね
でも知らないとせっかくのKrも充分に楽しめなかったと思います。
こちらで質問して本当に良かったです。

ありがとうございました。

書込番号:12753500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/03/07 12:36(1年以上前)

Li-ionバッテリー、
わたしは長年、ふつうにフル充電状態保存です。

撮影が終わって帰ったらすべてのバッテリーを充電しています。
そして、次使う時に減っていれば前日などに再充電。

この状況で使っているカメラのバッテリーが使えなくなったり、「容量が落ちてきた」と感じるものはありません。

使わなくなった機種用では2、3年放っておいてダメになった物はありますが。

カメラにかぎらず(シェーバーとかワイヤレスヘッドフォンとか)、現在使っているLi-ionはすべてそうです。

ですから、あまり神経質になりすぎる必要もないかと・・・・・。

書込番号:12753560

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-r ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング