『蓮を夕日とともに撮ってみました  いい具合です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

『蓮を夕日とともに撮ってみました  いい具合です』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-r ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-r ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 P-Krさん
クチコミ投稿数:213件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 縁側 
当機種
当機種
当機種

1枚目

2枚目です

3枚目

通勤経路の田んぼに蓮が咲いていたのです。今までずっと気になっていたのですが、なかなか時間がなく撮ることができませんでした。
 昨日は、早く帰ることができたので、蓮の花をK-rで撮ってみました。

 そして、夕日と一緒に撮るとどんな具合になるかを確かめてみました。

参考になれば幸いです。

(1) 比較の対象がなく、よく分かりませんが結構いい感じではないでしょうか

(2)DPPに慣れているためか、PDCU4での調整はできず、すべてJPEG撮って出しです

 なお、すべての写真を長尺1024ピクセルに統一してみました。

書込番号:13329743

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/08/03 10:00(1年以上前)

よく夕方までお花が開いてましたね。  (^^)b

雨模様の日とか、曇りの日わ午後まで開いてるみたいですけど、
夕方でこんなに開いてるのを見たのわ初めてかもです。

ちなみに、上野の不忍池のハスわ、今がピークですが、
わたしわ起きられないので、まともに開いているお花を今年見てません。  (#^.^#);

書込番号:13329790

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/08/03 11:10(1年以上前)

こんにちは
蓮は、朝開くので、私も夕方は撮った事が有りませんでした。
雰囲気が、出ていますね。
もし 手前部分=蓮の部分のみ、もう少し明るくしたいので有れば、
SILKYPIX Developer Studio Pro 5 の、覆い焼き&HDR で可能です。
ほかにも、大抵のソフトに、諧調補正機能が有ります。

書込番号:13329983

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/08/03 12:16(1年以上前)

どれもステキな作例ですね。

田園風景と夕陽。過ぎ行く夏ですかぁ。

こんな涼しい夏でいいのだろうか・・・

書込番号:13330169

ナイスクチコミ!1


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2011/08/03 12:43(1年以上前)

蓮は花が終わりの頃になると閉じなってきます
すぐ散ってしまうのでしょうね
夕暮れ時とのことですので
有終の美とかのイメージですね

書込番号:13330263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 P-Krさん
クチコミ投稿数:213件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 縁側 

2011/08/03 18:43(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん コメントありがとうございます。



>>ちなみに、上野の不忍池のハスわ、今がピークですが、
 そうですね。ハスの名所といったら不忍池ですね。上野動物園に行った帰りには必ず通るのハスの花も見たことがあります。新潟では、上越市(高田城)のハスが有名です。池全体にハスの花が咲きます。春のサクラと初夏のハスが自慢の観光地です。

>>夕方でこんなに開いてるのを見たのわ初めてかもです。
 そうなのですか。ハスの花は早朝にはじけると聞きましたが、夕方になるとタンポポのように花を閉じるのでしょうか。すみません、私にはよくわかりませんが、咲いていましたね。

 夕日の手前に電線があるので、どうにかぼかしたかったのですが、うまくいきませんでした。
 しかし、この花は、減反のためのレンコン畑です。池のハスの花とはちょっと違ったハスの花なのです。

書込番号:13331283

ナイスクチコミ!1


スレ主 P-Krさん
クチコミ投稿数:213件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 縁側 

2011/08/03 18:52(1年以上前)

robot2さん こんばんは

コメントありがとうございます。

>>SILKYPIX Developer Studio Pro 5 の、覆い焼き&HDR で可能です。
 ありがとうございます。昔は、手を振りながらまさに覆い焼きをしたのですが(古い話です。もちろん白黒で)、残念ながら同梱の「現像ソフト」で覆い焼きをしたことはありません。Light Room2で、ブラシでこすった部分だけを明るくするのをしたことがありますが、思うようにはいかずそれ以降、やっていないのです(できないのです)(;O;)
 HDRには興味があり、K-rの手持ちHDRは何度か試してみました。この撮影時も、明るさに大きな差があるので使ってみるチャンスだったですね。残念!!

 休みの時にでも、「諧調補正機能」試してみます。書き込みありがとうございました。

書込番号:13331314

ナイスクチコミ!1


スレ主 P-Krさん
クチコミ投稿数:213件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 縁側 

2011/08/03 18:59(1年以上前)

arenbeさん こんばんは
お褒めのコメントありがとうございます。感謝いたします。

 さて、田舎ですので、このような風景には日常的に出会うのですが、レンズを向けるかというとなかなかできずにいます。砂浜に夕日の沈むポイントまで20分ほどですが、夕日を撮ったのはフイルム時代に数回だけと行ったありさまです(>_<)ゞ

 新潟はこの前の豪雨のあと、梅雨に戻ったような天気で、蒸し暑さで汗が噴き出していますよ。

 

 

書込番号:13331347

ナイスクチコミ!2


スレ主 P-Krさん
クチコミ投稿数:213件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 縁側 

2011/08/03 19:08(1年以上前)

mauihiさん こんばんは
コメントありがとうございます。

 
>>蓮は花が終わりの頃になると閉じなってきます
 そうなんですか。教えていただきありがとうございます。
 では、この花たちはもうすぐ散り始めるのですね。

 「有終の美」ですか。いただきます。ありがとうございます。

書込番号:13331374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/03 19:11(1年以上前)

良い雰囲気ですね。電線がチョットなにですが・・・

書込番号:13331390

ナイスクチコミ!0


スレ主 P-Krさん
クチコミ投稿数:213件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 縁側 

2011/08/03 19:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

1枚目

2枚目

3枚目

おまけ はさ木の向こうの朝焼けです(8/3)

じじかめさん こんばんは

じじかめさんにコメントをいただきありがとうございます。

>>電線がチョットなにですが・・・
 その通りなのですが、夕日を入れるとどうしても電線が入ってしまうのです。

 添付の写真は、今朝朝焼けを受けているハスの花を撮ってみました。夕日を入れなくていいので、電線は入りませんでした。

書込番号:13331552

ナイスクチコミ!4


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/08/04 00:02(1年以上前)

P-Krさん、こんばんは。

夕暮れ時のハスの花って素敵ですね〜!!
近所で咲いているところ探してみたくなりました^^

書込番号:13332766

ナイスクチコミ!1


スレ主 P-Krさん
クチコミ投稿数:213件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 縁側 

2011/08/04 08:28(1年以上前)

別機種

咲いている回りに漏斗がいっぱい

Pic-7さん おはようございます。
コメントありがとうございます。

 やはりこのような写真は光線が柔らかく、斜めからあたる夕方か早朝がいいですね。
是非、夕方ぜひ撮影してくださいね。また、早起きしてみるのも楽しいですよ。

(追伸)
 今朝も観察してきました。花の咲いている割合は2-3割程度かな。
不忍池が満開とのことですが、我が地域の田んぼでは、少なめです。
咲いているのを1とすると終わったのが3倍くらいかな。

 別機種になりますが、今朝は望遠で撮ってみました。やはり、日が高くなってからはうまく撮れませんね。

書込番号:13333575

ナイスクチコミ!3


sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/08/05 23:01(1年以上前)

P-Krさん、こんばんは。早く書き込まなければ、と思っていながら、
ぐずぐずと、遅くなってしまいました。
素晴らしく、雰囲気のある、作品ですね。私も、縁側、Atmosphere Photographyの
和蘭三葉子氏に習って、歌を作ってみたくなりました。
私には、こんな才能は無いので、生まれて初めて作る、歌です。

入日さし ながむる蓮を カメラもて とどめおかむと うたふ 抒情歌

勿論、幼稚なうたですが、それでも、歌を作らせる力が(魅力が)、P-Krさんの作品には、
あると思います。

書込番号:13340006

ナイスクチコミ!0


スレ主 P-Krさん
クチコミ投稿数:213件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 縁側 

2011/08/08 05:59(1年以上前)

機種不明

あっフロントガラスに

sanyasanさん おはようございます。東京に出かけていました。
こちらこそ返信が遅くなりました。

 すばらしい詩を頂きました。本当にありがとうございます。


 sanyasanに導かれて〜白龍〜さんの縁側に行ってきました。カメラは「表現のための道具」なんだなと改めて感じさせていただきました。
 私は、孫の記録係としてシャッターを押していますが、これからは少しだけ、「詩」同様に自分の気持ちや思いを表現できるようになりたいなと思いました。

 K-rでロマンスカーを撮りました。何枚か撮った中に、正面のガラスに映り込みあったものを選びました。見てください。「誌」生まれる写真にはなっていませんが、孫に喜んでもらえる写真になったと思います。(何枚か縁側にも、のせてみました。)

書込番号:13349039

ナイスクチコミ!1


Faultipさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/08/08 06:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ミツバチ

蓮1

蓮2

朝とった蓮です

P-Krさん
たしかに電線消すの難しいですよねー

きっと電線が地下に埋まってる高山や京都の方は
楽なんだろーなー

書込番号:13349101

ナイスクチコミ!1


スレ主 P-Krさん
クチコミ投稿数:213件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 縁側 

2011/08/08 08:24(1年以上前)

別機種

マクロレンズで

Faultipさん おはようございます。
 
 お見事な写真ですね。やはり朝のハスはいいですね。
 それにしてもたくさん咲いていますね。撮影した畑は10数個の花を残してほとんど漏斗に変身してしまいました。

ローアングルから撮ると、どうしても電線が写り込んできますようね。「地中化している地域で」という考えは全くありませんでした。そううですよね。撮影場所を選択するのも大切なんですよね。

(追伸) ハスにもたくさんの種類があるようで、1枚目のハスは八重?ですね。
それから、3枚目の写真ですが、撮影日が2010.1.1になっていますよ。日にち設定を変更されるといいと思います。

書込番号:13349273

ナイスクチコミ!1


Faultipさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/08/12 15:04(1年以上前)

P-Krさん
いまさら返信ですが・・・

すっかりコンデジの機動力に甘えて
なかなかKrの出動機会がありません。
表現力がまるで違うのは十分承知しているのですが・・

電源を入れるたび日付けを入力してください状態で
面倒なので入力作業を飛ばしちゃってます。
ずぼらでごめんなさいー

書込番号:13365452

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-r ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング