『購入しました。うふふ。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

『購入しました。うふふ。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-r ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-r ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ56

返信14

お気に入りに追加

標準

購入しました。うふふ。

2011/10/02 22:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:17件

購入しました。
カメラのキタムラで。

新作が出るかもって噂を見たので、もう少し待ったら安くなるのかなと思ったりもしたけど、
ここのみなさまに背中を押していただいて、我慢できませんでした(笑)

お取り寄せなのでまだ手元にはありませんが、楽しみ!
レンズフードを一緒に買って帰るつもりですが、他に必要なものってありますか?

SDカードは持ってます。
ストラップは付属品にありますか?
わくわくしてますo(^▽^)o

書込番号:13575748

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/02 22:35(1年以上前)

おめでとうございま〜すっ。
スチラップは付いていますよ。
http://www.pentax.jp/japan/products/k-r/view.html

書込番号:13575904

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/10/02 22:52(1年以上前)

うふふ^^おめでとうございます。

液晶モニター保護用ペッタンシートを張るのをお勧めします。
K-r届いたら真っ先に張れるように購入。
ハクバ製の性能がイイのがちょっとお高くても結局お得かなと思います。

4年前に張った*istDSのシートはビクともしてません。


>わくわくしてますo(^▽^)o
ファーストショットは何を撮りましょうか?
私の場合、最初に撮ったのが妻の洗濯モンでした。ww
うれしくて何気にシャッターを押したら写ってました。(泣

書込番号:13576008

ナイスクチコミ!6


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2011/10/02 23:12(1年以上前)

当機種
当機種

元画像

補正

りゅうこまきさん こんにちは

室内競技の剣道を撮影したいのですね。

その時はISOを上げてシャタースピードを1/800にして撮影すると良いのですが
ISOを上げるとノイズが出ますのでAdobe Photoshop Lightroom 3.5(ソフト)を購入して
RAWで撮影して補正すると綺麗な画像が出来ますよ。

添付画像は旭山動物園のアザラシ館「マリンウェイ(円柱水槽)」の画像でレンズは、付属のレンズキット18-55です。

書込番号:13576141

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/10/02 23:16(1年以上前)

k−rご購入おめでとうございます。

星空撮影を予定でしたらO-GPS1もぜひご検討を。

書込番号:13576173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/02 23:41(1年以上前)

K-r購入おめでとうございます。
ダブルズームレンズとのことなので、交換レンズを保護保管するためのウレタンケースがあると良いです。私は100円ショップでペットボトル用のものを購入しました。
ペットボトル用でも太目のものが良いです。でも合わなくても100円ですから惜しげがありませんね。100円ショップではいろいろヒントになるものがあります。
レンズ沼にはまるとドライボックスが必要になるかもしれませんが、それについては他の方がアドバイスしてくれると思います。

書込番号:13576322

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2011/10/03 00:10(1年以上前)

花とオジさん

ストラップついてるんですね!
ありがとうございます。
とりあえず付属のストラップでしのいで、可愛いのを探します。


くりえいとmx5さん

保護シール、盲点でした!
買って帰ります!ありがとうございます。
最初に子供たちを写したいです。
洗濯物…奥様の頑張りと家族のあたたかさを撮影されたのですね(^_^)


itosin4さん

しまった(>_<)
帰省先でパソコンがないので姉のスマホで書き込みしたらHNが別人でした!
私は『カメラ女子予備軍』という名でお世話になってる者です。
でもせっかくなので、剣道写真、私も挑戦してみます(^_^)
姉より上手になったりして…
Photoshop使いなので、補正は得意分野です(^∇^)
ありがとうございました。


arenbeさん

星空撮影、憧れます☆
月も撮ってみたいなぁ。
カメラをゲットすると、別の欲が出てきますね!


みみっち・コムさん

なるほど、ペットボトルケースですね!
100円なら飽きたら買い替えられるし、いいですね。
そうか、レンズを持ち歩くこと、考えていませんでした。
レンズ沼もちょっとはまってみたいです。
いい情報、ありがとうございました。




書込番号:13576465

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/03 01:30(1年以上前)

りゅうこまきさん
待ってる間の
わくわく感、どきどき感、たま単なー!
マイカラーフィルターもたのんます。

書込番号:13576757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/10/03 06:00(1年以上前)

購入おめでとうございます!!
いいなぁ〜(^^)
かくいう私は、もうk-rを買おうと決めていながら、財源確保に動いている最中でして、まだ買えていない者です(>_<)

「うふふ」って気持ち、なんかわかりますねー。いーなー(笑)

私もいち早くこのk-rでデジイチデビューを果たしたいです!

早く届くといいですねd=(^o^)=b
実際に撮影されてからの口コミもお待ちしてます♪

書込番号:13577042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/10/03 09:49(1年以上前)

りゅうこまきさん、こんにちは。
K-r購入おめでとうございます。
待ってたら、数百から数千円の値動きはあるかもですが、
その待ってる間のシャッターチャンスは逃しますからねぇ。
その逃した期間の写真はプライスレス・・・(^o^;
価格差以上の価値があると思いますよ。届くの楽しみですねぇ。

レンズフードは、見た目少し悪いですが、個人的にはゴムフードオススメです。
ヤフーショッピングの八仙堂さんとか、結構安いですよ。
ゴムなんで、衝撃も吸収してくれますし、
付けっ放しで、簡単に折り畳みもできますから、
着け外しによる、ロックの磨り減りも起こりません。

SDカードはできれば予備があると安心です。
PC取り込み時にも影響してきますので、
Class6もしくはClass10、サンディスクor東芝orパナがあるといいですね。
ストラップは、付属のものもいいですが、
お好みのものでドレスアップしてみるのもいいかもしれませんね。
たすき掛けできるものなど、いろんな商品が出ています。

あとは、レンズガードと液晶フィルムがあるとより安心ですね。
追々、ブロア(大型で先に毛のついていないもの)など
メンテナンス用品は揃えていきましょう。

K-r手元に来ましたら、フォトライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:13577422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2011/10/03 11:33(1年以上前)

りゅうこまきさん、いやカメラ女子予備軍さん(で良いのですよね?)
こんにちは。

前回の『くだらない』(スレ主さん自称)のスレッド、とても
楽しかったです。

そして、今回の『うふふ』なご報告、待っていました。
心の中でスレ主さんに、紙ふぶきをまきましたよ。バンザ〜イ!!!

カメラはK-rでオーケイであ〜る。(なんちゃって。)

フョトショ使いとのこと、まさに鬼に金棒、猫にねこぱんち
(ちょっと、いや全然違うか。)ではないですか。
私はもっかフョトショ勉強中です。

お写真のアップ、楽しみにしておりま〜す。

↑くりえいとmx5 さん、ファーストショットが奥様の○○とは。(爆)
私は“何気に”ではなくあえてそうしようかなぁと言ったら、女房に
殴られました。『変態!』の言葉と共に。トホホ。

書込番号:13577700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2011/10/03 14:29(1年以上前)

k-r購入おめでとうございます。
僕も3ヶ月前にk-rのダブルズームセットを買ったんですが、カメラバックはいかがでしょうか?僕は超初心者でレンズを入れて持ち運ぶのにカメラバックを買いましたが、出かける度にk-rを持っていくので、いつもカメラバックに入れてます。

書込番号:13578234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/04 22:12(1年以上前)

りゅうこまきさん、aka、カメラ女子予備軍、こんばんは。

うふふ、K-r購入おめでとうございます☆
キタムラで購入されたので、液晶モニター保護シートをキタムラの店員さんに貼ってもらっては如何でしょう。

地元のキタムラでカメラを買った時はいつもお願いしてて。
たくさんのカメラに触れている店長クラスの方たちは、やっぱり上手です☆

書込番号:13583611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/10/05 01:12(1年以上前)

猫と田舎暮らしさん、ドモ。

>女房に殴られました
ガンバッテ撮ってみましょう。
角度を付けて、ゲージツ的にうふふな感じに撮ったり
逆光で透かしてみたり(露出補正はしっかりと
マクロであそこをUPでいってみたり(ピントはきっちりと
ほのか撮りでむふっと撮ってもイイし

あの...頭にかぶりながら撮るのは止めましょう。



りゅうこまきさん、おじさんレス許して。

書込番号:13584504

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/05 07:24(1年以上前)

昔、イイ香り・・・
今、○いだけとか・・・

書込番号:13584927

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-r ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング