『スカイツリー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション


「PENTAX K-r ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-r ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

スカイツリー

2012/07/28 16:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:93件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

やっとスカイツリーに行ってきました。
行って、撮ってみたものの、こんな感じ?というような絵になってしまいました。。。他にも撮影された方の作例や、こういうタワーとか撮る際のアドバイスをいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:14867847

ナイスクチコミ!2


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/28 16:54(1年以上前)

添付しないと、妄想してしまいそうです。

書込番号:14867853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2012/07/28 16:56(1年以上前)

当機種

うまく画像がアップされてませんでした。すみません。

書込番号:14867857

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/07/28 17:03(1年以上前)

こんにちは

画像拝見しました、限られたポジションからいいアングルだと思います。
でかいので、全体は難しいですが、下部の構造体の力強さがよく見られるしかろうじて天辺も入りました。

書込番号:14867878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/07/28 17:19(1年以上前)

露出補正を+1にしていますが、0か−0.3位が良いと思います。

書込番号:14867921

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/28 17:19(1年以上前)

良く写ってますが、
偏光フィルタとかで、背景にもっとコントラストがあると迫力が出たと思います。

書込番号:14867922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2012/07/28 17:24(1年以上前)

みなさん、素早い返信ありがとうございます。

補正は・・・、実はまったく頭から忘れさっていて、前回のままになっていました(泣)
自転車で行ったので、疲れで頭がぼーっとしていたようですorz

偏光フィルタとか、こういう場面で活用するといいんですね!!
これも実はまだもっていないのですが、活用するのかどうかが疑問だったので、購入に至っておりませんが、こういうところで使えるなら、1つあってもいいですね!

書込番号:14867941

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/07/28 17:35(1年以上前)

こんにちは 
空の青さを出したい時はマイナス補正ですね。
私なら、
このような白っぽい対象ですとマイナス0.7を基点にそれ以下も考えます。

書込番号:14867978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2012/07/28 17:48(1年以上前)

別機種

D90+ED18-70mm

南側オブジェの近辺から撮られたかと思います。
塔体は、撮る位置によって、エンタシスと反りが入り交じった、
微妙な変化をします。

上を見つつ足下に注意しながら移動して、たくさんお撮り下さい。

では、某提督が大好きな車両も入れて、花火前の一枚。

書込番号:14868029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/07/28 18:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

オリジナル

補正後

お借りして
ちょっといらってみなした
炉質オーバーで空も青くありませんでしたがだいぶ良くなりました

書込番号:14868235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2012/07/28 19:00(1年以上前)

>写画楽さん
補正は、撮影して確認していじっておりました。なるほど、青さを出したいときはマイナスなんですね。ありがとうございます。

>うさらネットさん
かっこいい!!近くで撮りたいものだけを写すだけでなく、いろいろと他のものと写すことも大事ですね!

>星ももじろうさん
すごい!!!!!
補正とかやったことがなかったのですが、空の青さを出すだけでもだいぶ雰囲気も変わるのですね!!
ありがとうございます!感動です!!!

書込番号:14868257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/07/28 19:16(1年以上前)

機種不明

わきみんさん
勝手に失礼いたしました
デジカメで撮影のコツは少し暗めに撮るデス
これ以上露出過多だと補正が効かないかもしれません
私はー1くらいで撮影しています
暗い方が明るく持ち上げても写真情報が残っています
逆に白く飛ぶとだめです補正しようがありません
頑張ってください
写真は瀬戸大橋入り口です

書込番号:14868306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2012/07/29 14:48(1年以上前)

HDR撮りを試すのはどうでしょう。
http://www.pentax.jp/japan/products/k-r/feature_3.html

書込番号:14871492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/07/29 20:48(1年以上前)

(≧▽≦) 構図は良いですね〜♪

白や黒の被写体で−3から+3まで平気で動かしています
被写体によってはオーバーだったりアンダーだったり
諦めることも多いですが(肉眼て凄いですよね〜)

基本的にうちは、屋外なら肉眼で見えている
空の色を参考にして露出を判断しています

書込番号:14872730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2012/07/29 20:52(1年以上前)

みなさん、本当にありがとうございます。

カメラの能力におんぶにだっこで、ほとんどオートだったり、こまかな設定せず撮影してました(それでも個人的に満足いく写真が撮れるのでやっぱりK−rはすごいと思いますが)。

ちょっと勉強すれば、カメラの能力ももっともっと引き出してやることができるんですね。
メモ撮りながらみなさんの返信を読ませていただいております。

本当にありがとうございます。

やはり補正とか大事ですね。もっと勉強したり、いろいろ試しながら撮影してみたいと思います。
HDRとか、使ったことありませんでした(^^;

書込番号:14872752

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-r ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング