『EXテレコン活用なら望遠レンズは不要では?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2H レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2H レンズキットとLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH2H レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション

『EXテレコン活用なら望遠レンズは不要では?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GH2H レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2H レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH2H レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信20

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

クチコミ投稿数:490件

水鳥の動画をEXテレコン活用にて撮影しました、その結果、
LUMIX G VARIO 100-300mm(H-FS100300)不要ではないかと思えてきました。

 http://www.youtube.com/watch?v=swbFVII1Ehw

EXテレコンは本当にうれしい機能だと思います。

書込番号:12431270

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/28 21:45(1年以上前)

300mm+EXテレコンはもっとすごいですよ^^

書込番号:12431394

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:490件

2010/12/29 00:29(1年以上前)

拍得好?さんこんばんは。

>300mm+EXテレコンはもっとすごいですよ^^

1560mmとなりますね。
どのぐらいすごいのか見せて頂けたらありがたいのですが。
是非、お願いします。

書込番号:12432139

ナイスクチコミ!1


sazbyさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/29 01:37(1年以上前)

機種不明

EXテレコン、デジタルズーム4倍・300mm×2×4=2400mm
月を撮りました。35mm判換算4800mmです。

書込番号:12432327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2010/12/29 06:38(1年以上前)

静止画ではなく動画のEXテレコンが見たいな.

書込番号:12432627

ナイスクチコミ!1


Bbirdさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/29 07:02(1年以上前)

広角側ではテレコンで拡大すると効果を感じますが、300mmとかだと少し拡大される感じであまり良さを感じませんね。
また、静止画だとMやSサイズになるから、テレコンoffの静止画の中央部分をソフト的に切り出したのとかわらないはずですよね?
動画なら多少意味があると思いますが。

書込番号:12432655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2010/12/29 08:30(1年以上前)

トロッケン2号さん

はじめまして、素晴らしい動画みせていただきました、これだけ写ればビデオカメラの世界では十分
でしたが、GH2の動画はこの先にレンズ沼が魔の手を広げて待っています、最近になって私もその存在
の恐ろしさに気がつきました。

下記にEXテレコンで動画を撮影していますこの後、レンズを探して木星を写そうと考えてしまいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152865/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004909/MakerCD=65/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#12402518

書込番号:12432785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件

2010/12/29 11:19(1年以上前)

皆さん今日は、コメントありがとうございます。

sazbyさん へ
写真ありがとうございます。
私は天体写真の経験は全くありませんが300mmでEXテレコンONなら、デジタルズームなくても十分満足できると
思うのですが如何でしょうか。

m319さん へ
私もEXテレコンは動画に価値があるのではと思っています。

Bbirdさん へ
>300mmとかだと少し拡大される感じであまり
私も300mmでEXテレコンONの解像感が気になります。サンプル映像見つかりました。

http://www.youtube.com/watch?v=iXrH2LkzS0E&feature=related

これぐらいなら良いかなと思いますが、これぐらいなら必要ないかなとも思います。


ishidan1368さん へ
評価ありがとうございます。
>レンズ沼が魔の手を広げて待っています
付属レンズは重いので普段はH-FS014045にしようか、明るいLUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.も必要、
広角のLUMIX G 14mm/F2.5 ASPHも必要、高倍率の100-300mm/F4.0-F5.6/MEGA O.I.S.も値段は高いが
あった方がよいかな、などなど考えるようになりました。

書込番号:12433240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/29 15:42(1年以上前)

EXズームがそんなにいいと、望遠ズームが売れなくなります。

書込番号:12434099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件

2010/12/29 17:43(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。
私も最初は心配したのですが、300mm+EXテレコンなら1560mmとなるので
逆に売れるのではと思えてきました。

何といっても1560mmでの動画は魅力です。
静止画は大きい画面から一部を切り取っただけとなりますが、動画なら価値があると思います。

書込番号:12434492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/29 21:32(1年以上前)

α33のところで、動画は間引きを行っていると言う話があり
キヤノンのインタビューが紹介されていました。

http://www.genkosha.com/vs/report/interview/entry/eos_5d_markhd.html
引用すると
”部分的に加算したり、部分的にまびいたりして、リサイズ
することで、1秒間30コマを読み出しています。”
のようです。

m4/3でも間引いているとすると、場合によっては通常画角の
画像は連続性が無くなります。動画EXズームは画像の連続性
は確保されているので、通常画角の画質と同じか場合によっ
ては良いのかもしれませんね。

書込番号:12435440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:20件 photohito.com 

2010/12/29 22:05(1年以上前)

トロッケン2号さん

こんばんは。
EXテレコン動画使えそうで何よりです。
(十分に使いこなせていませんが、私が本機を購入した理由の一つです)

EXテレコン動画(望遠レンズ)、他にも見つけましたのでリンクを貼ります。
こちらは、機能そのものよりも撮影者の腕と編集テクニックの方がもっと
凄いと思うのですが・・・
http://www.youtube.com/user/tkysstd#p/u/0/fmebQSOe7Es
http://www.youtube.com/user/tkysstd#p/u/1/Gaq2iJwr3Pg

書込番号:12435589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2010/12/29 23:03(1年以上前)

これは・・・ほとんどプロではないですか!!??

凄い動画です!!

多分この方でしょう。

http://muujp.cocolog-nifty.com/

外付けバッテリーを追加したりと、興味深いお話がいっぱいのブログですね。

書込番号:12435851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件

2010/12/30 01:53(1年以上前)

EXテレコンは最近のGシリーズに付いているので、価格から見てもオマケ機能ぐらいにしか思っていませんでした。
この掲示板にEXテレコンの動画をリンクしても相手にされないと思っていたのですが、他にも興味がある方が多いので
安心しました。

シーカーサーさん へ
リンクの記事全部読ませて頂きました。
まだ十分理解できないところもありますが勉強になりました。ありがとうございます。

どさゆささん へ
YOUTUBEでこんなに感動した動画は久しぶりです。
EXテレコンはオマケ機能ではなく凄い機能であることを実感できました。
拍得好?さん の
>300mm+EXテレコンはもっとすごいですよ^^
これは本当だったのですね。

中々良いかとさん へ
>これは・・・ほとんどプロではないですか!!??
逆にアマチュアでこんな方いるのかな〜と思います。
BGMにしても選曲が素晴らしく感動します。
私もプロだと思います。



書込番号:12436591

ナイスクチコミ!0


Bbirdさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/30 07:59(1年以上前)

確かにすごいですね。
至る場所で駆使されていたslow再生はGH2内で編集できるのでしょうか?
それとも、ビデオソフトで後で編集したものでしょうかね。

書込番号:12437042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件

2010/12/30 15:16(1年以上前)

Bbirdさん こんにちは

>ビデオソフトで後で編集

GH2内では編集出来ないので、こちらが正解です。

書込番号:12438427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/12/30 20:14(1年以上前)

>ビデオソフトで後で編集

これではないでしょうか?

http://www.flashbackj.com/revision_effects/twixtor/index.html

いずれにしろプロ、あるいはハイマチュアの方の手になる作品のようですね。

動画も奥が深い・・・。(汗)

書込番号:12439479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件

2010/12/30 23:25(1年以上前)

>いずれにしろプロ、あるいはハイマチュアの方の手になる作品のようですね。

After Effectsのプラグインとなると個人の趣味の領域を超えていると思います。
やはりプロですね。

書込番号:12440291

ナイスクチコミ!0


Bbirdさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/31 00:02(1年以上前)

ありがとうございます。
普通に編集するには敷居が高いのですね。
iMovieで簡単にできる範囲であればよかったのですが。

書込番号:12440460

ナイスクチコミ!0


Bbirdさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/03 20:40(1年以上前)

EXテレコンの動画何度か試しましたが、画像が少し劣化するようですね。
また、AFが効きにくくなってしまうのも難点のような気がします。

書込番号:12456255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件

2011/01/03 21:10(1年以上前)

>EXテレコンの動画何度か試しましたが、画像が少し劣化するようですね。

私もそう思います。
フルに拡大しているからだと思います。

>また、AFが効きにくくなってしまうのも難点のような気がします。

よくありますね。
このような時はタッチパネルでピントを合わせています。
多少問題があっても利点の方が多いので仕方ない気もします。

書込番号:12456438

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2H レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH2H レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2H レンズキットをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング