『GH2ファーム出ましたね』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2H レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2H レンズキットとLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH2H レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GH2H レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2H レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH2H レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

GH2ファーム出ましたね

2011/12/07 17:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

高感度対応強化とのことなので10日の皆既月食ねらってみますか。

電動ズームの超望遠レンズほしいな。

書込番号:13861718

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/07 20:42(1年以上前)

さっそくバージョンアップしてみました。

電動パワーズームレンズ装着時に使用できる[焦点距離表示]、[ステップズーム]、[ズーム位置メモリー]、[ズーム速度]機能は当然として、

・[高ビットレート動画]モードの追加
1,920×1,080ピクセル/約24MbpsのAVCHD。コマ数は30p
・[EXテレコン]機能を、静止画・動画別々に設定可能

は便利ですね。

書込番号:13862523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/07 20:46(1年以上前)

すいません、バージョンアップ内容を書き忘れました。

パナソニック、「DMC-GH2」に“高ビットレート動画モード”を追加
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111207_496340.html

・高ビットレート(24Mbps)で編集に適した[高ビットレート動画]モードを追加しました。
・電動パワーズームレンズ装着時に使用できる機能を追加しました。([焦点距離表示]、[ステップズーム]、[ズーム位置メモリー]、[ズーム速度]、[ズームリング操作])
・AFエリア設定範囲をフルエリアに拡大しました。
・オートブラケット撮影時の連写速度を改善しました。
・連写撮影の連続撮影コマ数を改善しました。
・[EXテレコン]機能を、静止画・動画別々に設定可能にしました。
・ストロボ調光精度を改善しました。
・動画撮影中のAF性能を改善しました。
・バッテリー残量がなくなったときの音量を[電子音音量]の設定に連動しました。
・[半押しレリーズ]機能を追加しました。
・高感度撮影時のノイズ感を改善しました。
・タッチパネル操作を禁止する機能を追加しました。

書込番号:13862538

ナイスクチコミ!1


Bbirdさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/07 20:49(1年以上前)

動画の高ビットレート動画というのが加わったのでしょうか?
これはシネマモードとどちらが画質は良いでしょうか?
残の撮影時間をみると、ともに同じ時間のようなので、容量は同じようですが。

書込番号:13862563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/07 21:01(1年以上前)

>これはシネマモードとどちらが画質は良いでしょうか?

impressの記事から引用すると

〜新たに追加された高ビットレート動画は、1,920×1,080ピクセル/約24MbpsのAVCHD。コマ数は30p(センサー出力30コマ/秒)、アスペクト比は16:9。これまで24Mbps記録時のコマ数は24p(センサー出力24コマ/秒)だった。

だそうです。

書込番号:13862605

ナイスクチコミ!0


Bbirdさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/07 21:35(1年以上前)

説明書にはこのように書いてありますから、高ビットレート動画のほうが時間あたりのデータが多いと思うのですが、
実際はシネマモードにしても撮影できる時間がかわらないのが不思議なんですよね。

書込番号:13862783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2011/12/07 23:21(1年以上前)

1920x1080 30pは元々シネマモードの80%スローで
有ったのですが、それを30pとして出しただけです。

30pの良いのは、動画編集時の扱いやすさです。
この動画をインターレース変換したら、デシタルTVでどう見えるか
楽しみです。

書込番号:13863416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2011/12/07 23:31(1年以上前)

こんばんは。

ナイスな情報、ありがとうございました。

個人的には、タッチパネルが強制オフできるようになったのが、本当に使い易くなって助かっています。(^^

書込番号:13863485

ナイスクチコミ!1


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/08 00:01(1年以上前)

早速アップデートしました^^
EXテレコンが静止画と動画で個別に設定できるのはいいですね。

書込番号:13863625

ナイスクチコミ!0


Bbirdさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/08 18:52(1年以上前)

ところで、ファームウェアアップデートして、基本性能は変わらずですか?
ダイナミックレンジの狭いのは改善したでしょうか?
GX1とかG3とかの静止画と比べてどうですかね?

書込番号:13866563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2011/12/08 19:37(1年以上前)

早速アップデートしました。
基本性能には満足しているので今回一番嬉しかったのは
タッチパネル使用中止に出来ることでした。

書込番号:13866761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2011/12/08 20:00(1年以上前)

私も一番欲しかったのは、タッチパネルoffです。
時たま、液晶画面で撮影した写真を確認して、次の写真を
撮ろうとした時、液晶に触ることがあり、焦点が合わなく
なり、困ったことが有りました。

書込番号:13866854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:42件

2011/12/09 00:39(1年以上前)

当機種
当機種

撮影したときは大気の水蒸気量が少し多かったようです。

連写時の連続撮影コマ数改善に期待!高速AFなら超新星もバッチリ!^^;

>10日の皆既月食ねらってみますか。
でも・・ここ数年、天文ショーの度に天気が悪いんだよなぁ・・・ (←コラコラ(涙)

私もアップデートしました。 
バージョンアップの内容が多いのは良いですね。 
撮影は明後日以降になりますが、どの程度改善されているのか楽しみです。

書込番号:13868309

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2H レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH2H レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2H レンズキットをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング