『マルチホルダーでの金環日食撮影について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月 3日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

『マルチホルダーでの金環日食撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 マルチホルダーでの金環日食撮影について

2012/05/01 17:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件

PL2を本日手にしたばかりの初一眼カメラを触った初心者です。
せっかくなので金環日食の撮影をしてみたいと思い調べてみたのですが、マルチホルダーを私用した方法が一番安く、お手軽でいいかと思いました。

持っているレンズはWズームキットの物だけです。

近くのカメラ屋さんに行ってみましたがマルチホルダーは置いておらず、カタログがあったのでそれを見ながら店員さんに聞いてみましたが、店員さんも知識がないようで「アダプターリング?これに書いてありますし必要なんだと思います」とどうしようもない返答で困ってしまいました。

マルチホルダー用アダプターリングのサイズはPL2ですとどの物を使用すればいいのでしょうか?
あと、サイズと書かれているのは撮影するレンズの取り付け先の直径のことなんでしょうか?
わかる方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14507415

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2012/05/01 17:40(1年以上前)

マルチホルダーってケンコーのでしょうか?

>PL2ですと
カメラじゃなくてレンズによってアダプターは
違うかと思います。

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 U:フィルター径37mm
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm    :フィルター径58mm
見たいですね。

書込番号:14507494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2012/05/01 17:45(1年以上前)

通りすがりですが お邪魔します
ケンコー マルチフォルダー76 かな
アダプターリングのサイズはレンズフィルターサイズになります
フィルターは 当日晴天なら フジフイルムのシートタイプ ND-4.0 曇りを予想してND-3.0を用意しておけば良いでしょう
(6月6日の金星日面通過にも使えます)

尚、一番安価なのはまだ書店に有ると思いますが
AstroArtsから 金環日食を見る と言う冊子にA5版のフィルターが付属で 500円です
但し、太陽が赤く写るのと厚みの関係で少し解像度が落ちます

くれぐれも 目玉焼きとカメラ火災を起こさないように撮影に望んで下さい

書込番号:14507517

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2012/05/01 18:48(1年以上前)

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/filter-holder/4961607801406.html

とりあえず58mmですかね。。

37mmで使うなら、
http://kakaku.com/item/K0000140960/
を間に挟むと使えますね(^^♪

書込番号:14507728

ナイスクチコミ!0


62歳さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/01 20:33(1年以上前)

他の方と重複しますが、これがお勧めです。ケンコーだと2万円くらいしますが、フジフイルムシートND4は1/1万の減衰で太陽を撮影してもOKです。¥1480

http://www.yodobashi.com/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A0-FUJIFILM-ND-4-0-%E5%85%89%E9%87%8F%E8%AA%BF%E6%95%B4%E7%94%A8%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%88ND%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%89-7-5%C3%977-5/pd/000000102358003066/

ホルダーはケンコー マルチホルダー76(ホルダー側径=62mm)+ケンコー アダプターリング 58mm マルチホルダー76用(レンズが58mmの場合)¥1420

http://www.yodobashi.com/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC76/pd/000000110189900309/

両方で3000円位で収まります!小生はビデオにこのセット、5DM2にマルミの1/10万を使う予定です。練習撮影が必要で、ビデオは太陽が動くので金環食前後の20分位の範囲が入る焦点距離と考えています。ステップアップリングと共にお早めにどうぞ!

書込番号:14508149

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/05/01 21:44(1年以上前)

きれいに撮るには

アストロソーラーフィルターND-5眼視用
http://www.kkohki.com/Baader/astrosolar.html
で自作が安いと思います。

書込番号:14508471

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月28日

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング