


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ
超広角で動画を連続撮影したいことから、安くなったG3と9-18mmを購入しました。(ビデオカメラ+ワイコンだと画質が悪いんですよ・・)
内蔵電池DMW-BLD10だと連続で110分、これだと私の用途(鉄道の車窓撮影)には足りないためDCカプラーDMW-DCC9を買いましたが、電圧8.4V以上ないと受け付けてくれません。
(カプラーの先にリチウムイオン電池をつないだら、一瞬起動したあと「このバッテリーは使用できません」とメッセージが出て強制的に電源OFFになりました。)
外部バッテリーにDCコンパータをつなげて8.4Vに昇圧・安定化させる方法もありますが、DCコンバータの効率は80%程度なので電気を食われ、稼働時間が目減りしてしまいます。残量表示も出ません。
そこで、DMW-BLD10を分解して中にある電子基板を取り出し、そこにケーブルを接続してDCカプラーを作りました。
実際には外部につないだ大容量のリチウムイオン電池から供給しつつ、カメラ側にはDMW-BLD10が入ってるように誤認させるわけです。
完成して動画を撮ってみたところ、問題なく動きました。
7000mAhの外部バッテリーをつけて連続12時間以上の撮影ができるようになりました。(もっともその前に64GBのSDXCカードが一杯になっちゃいますが)
リチウムイオン電池を分解するというリスクの高い改造になるのでお勧めはできませんが(実際に少し危ないシーンもありました(^_^;))、何か少し参考になればということで。
書込番号:14977217
4点

リチウムイオンバッテリーの被覆に傷などが付きますと、
後々、空気中の湿気と反応したり、水没事故などで
発火や爆発の原因になることがあるそうです。
お気を付けください。
書込番号:14977741
0点

個人の責任範囲ですから、宜しいかと思います。お楽しみですから。
ただし、航空機・電車など公共交通機関への持ち込みは制限される場合があります。
(電気用品の技術基準適合性に非適合。)
書込番号:14978007
0点

ん〜、アイデアと努力は買います。 でも見た目が…
若い方はどう感じるか知りませんが、時限発火装置を連想させます。
アルカイダやオーム心理教の記憶が蘇る…
空港の手荷物検査を通すには勇気が要りそう。(怖くてよーせん
気をつけてください。
書込番号:14978917
1点

>私の用途(鉄道の車窓撮影)
列車には持ち込んでもいいのでしょうか?
書込番号:14983165
0点

お邪魔します。
鉄道も危険物の持ち込みは出来ませんね。
あと、バス。
船舶。
航空機。
当たり前ですが、安全な製品で、条件の範囲内であれば、
リチウムイオンバッテリーは持ち込めます。
>空港の手荷物検査を通すには勇気が要りそう。(怖くてよーせん
国内線で持ち込み禁止と言われたら、その場で放棄すれば通れます。
捕まるワケではありませんから、怖くありません。
え〜。横レスですが、「オウム真理教」ですね。
年月が流れると、人の記憶が曖昧になりますが、
「オーム」の名前を持つ会社が風評被害を受けた騒動があったことも
忘れないでください。
書込番号:14983673
0点

最近何かと物騒で。
amazonからカメラのリチウムイオン電池をちょくちょく買いますが、最近輸送用ダンボールに「リチウムイオン電池在沖」みたいなシールが貼られてますね。法改正で厳しくなったのでしょうか。
書込番号:14983777
0点

スレから外れますが、私の友人に「オオムカイ」(漢字はご容赦)という人がいて、迷惑していたようです。その友人からの電話を母が取り次いだ時、母が心配そうな顔で私を見ました。
書込番号:14983781
0点

「オウム真理教」ですね。すみません。訂正いたします。
書込番号:14983986
0点

>最近輸送用ダンボールに「リチウムイオン電池在沖」みたいなシールが貼られてますね。
貨物全ては把握していませんが、
郵便物など航空貨物を利用する場合は、
規定のシールを貼ることになっている様です。
で、どちらかと言えば、厳しくなったのではなくて、
緩和された為だと承知するところ。
なので、安全な製品(非危険物)で、安全に梱包されています、、、
から運んでね♪、と言う表示。
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2009/0406_01.html
http://www.nca.aero/profile/hotlink/trans/topics_090302.html
こんなところでしょうか?
書込番号:14984066
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/06/19 5:56:57 |
![]() ![]() |
13 | 2022/06/06 5:37:51 |
![]() ![]() |
23 | 2021/05/08 10:41:36 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/14 8:30:10 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/22 20:56:25 |
![]() ![]() |
20 | 2017/01/15 5:04:02 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/22 11:53:37 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/28 16:19:16 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/21 0:37:34 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/02 9:04:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





