LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット
ソニーの銀座ショールームで試した感じ。
NEX-7 G3
ファインダー ◎ ○ (有機液晶&画素数でNEX-7◎)
液晶モニター ○ ◎ (自在に縦横可動でG3◎)
ホールド性 ○ ◎ (持ち手のフィット感でG3◎)
質量 ○ ○
フラッシュ ○ ◎ (ガイドナンバーでG3◎)
総合的に見て、NEX-7は(見た目の上で)期待していたほどではなく、G3の方が良いかなとの感じ。しかし、G3は(電灯の下での撮影時)AWBに問題ありとの書き込みがあり、これが改善されるまで、現有のもの(Nikon D200&CanonS95)で我慢した方が良いかなとの結論。皆さまのご意見は? (D200は旅行時に重すぎ、S95よりもう少し上質な物を、とのことでミラーレスを購入希望)
書込番号:13680652
3点

amadeus1942さんこんばんは。
そーゆー比較もあろうかと思いますが、
撮影歩留まりや出来上がった写真での比較ではないため、
自分の判断はNEX7市販機実写サンプル待ちです。
ご要望の性能は、M4/3機で満たされるかと思います。
実写サンプルはそこかしこにあるかと思いますよ。
書込番号:13681788
0点

amadeus1942さん
急ぎでないご様子。
11月中旬ごろまで待ってみては如何でしょうか?
1 NEX7は生産予定の工場、タイのアユタヤにありますが
ご存知のとおり、大変深刻な水害により生産再開の目処がありません。
同じタイの工場へ生産移管という話もでていますが、具体的に いつ発売になるのかは不明。
もしかすると2週間ぐらいで、何らかの発表があるのかな?(仮にそれが来年4月とかにせよ)とも勝手に想定はしております。
NEX7が何時になろうとも、何よりタイの洪水が納まり、現地の方々が安心して生活できるようになる方が重要なことですがね。
2 G3については、ファームアップ等、まだ解らない部分あります。
パナ板でGXと称する上位機がでるとの噂もありますし、そのあたりの目鼻立ち立ててからの方が無難かと思います。
D200とG3、レンズ次第というのはありますが、25mmの単玉とかに限定すれば
ISO200以下だと D200にAF-s35mmF1.8Gを組み合わせた場合より G3の方が繊細な描写してきます。
ただ、ISO200を超えると、それなりに現像処理するか、割り切らないと辛いというのもあります。
そのあたり、お考えになる撮影領域で判断されるとよろしいかと思いますよ。
書込番号:13681906
1点

AWBの色について書き込んだおっさんレーサー(まだまだ現役)です。
確かに白熱灯とかではかなりオレンジすぎる
肉眼よりもオレンジに再現されちゃうんですが、
それ以外の蛍光灯や屋外ではなんら不満はございません。
白熱灯のときだけWBを調整して使ってます。
(スタンダードはちょっと発色派手かも、私は好きです。)
勿論ファームアップで改善してほしい部分ですが、そのマイナス部分を差し引いてもかなり魅力的なカメラですので、お勧めしちゃいます。
書込番号:13682030
0点

露出補正について、G3の背面右上のダイヤルは実に使いにくいと思います。半面、NEX-7はダブルダイヤルの操作性が抜群でした。
書込番号:13686167
0点

NEX-7のファインダの位置って縦撮りするときどうなんでしょう?
構えづらくないんでしょうか。私は半分くらい縦撮りなもので。
横撮りするときは液晶に顔がつかなくて良さそうです。
早期復旧出荷して実物を見たいです(買いませんけどネ)。
書込番号:13687614
0点

私もG3とNEX-7で悩んでいて、ソニービルで試してきました
NEX-7は概ね良好ですが、AFが若干迷うところが気になりました。
ここ一番で迷われるとどうかなぁ...と
高級感もありイイんですが、値段もG3に比較するとはるかに高いので、現状ではG3ですね
書込番号:13689861
1点

SONYというメーカーが好きなら、SONY製のほうがいいと思うよ。
昔は、SONYファンで、ほとんどすべての電気製品はSONYだったけど、
Walkmanだしたあたりから、すぐ壊れるようになった。
華奢というかヤワというか・・・。
VAIOは13ヶ月目に壊れた。
最近は、3年保証制度というのがあるが、何回も故障して手元になかなか
ない、と友人が嘆いている。保証が長いより、故障しないことのほうが
重要だと思う。
SONYタイマーって神話じゃないと思う。
書込番号:13699835
2点

沢山のアドバイスありがとうございます。カメラは画質が一番と思っています。カメラ雑誌でミラーレスの比較がなされていて、G3が良い評価でした。これにより、G3を購入し、海外旅行に持って行きました。
しかし、旅行1週間後に、盗難に遭ってしまいました。旅行後、再度同じ機種を買うか検討中でした。(旅行時、使い勝手はとても良いと思いました。ただ、動画撮影時に開始のボタンを押すと、カメラが動くこと、および、停止ボタンを押したつもりでも停止できていないことに困りました。また、ビューファインダーが光学式に比べて見にくいと感じました。)
NEX-7をソニーのショールームで試した時、@オートフォーカスに迷いがある、A液晶モニターは、カメラ情報表示の内側だけしか使われていなくて、3型にもかかわらず、有効サイズは2.5型程度、B液晶モニターとフラッシュのポップアップメカニズムは、華奢な感じで、長持ちしそうにないと感じるものでした。
来春には、パナソニックのGX1、フジのX100の後継機などの新型機が目白押しです。新型機を待って購入機種を決めようと思います。
書込番号:13704723
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/06/19 5:56:57 |
![]() ![]() |
13 | 2022/06/06 5:37:51 |
![]() ![]() |
23 | 2021/05/08 10:41:36 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/14 8:30:10 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/22 20:56:25 |
![]() ![]() |
20 | 2017/01/15 5:04:02 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/22 11:53:37 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/28 16:19:16 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/21 0:37:34 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/02 9:04:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





