『レンズの画角わかりますか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1275万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q レンズキット の後に発売された製品PENTAX Q レンズキットとPENTAX Q10 ズームレンズキットを比較する

PENTAX Q10 ズームレンズキット
PENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキット

PENTAX Q10 ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション

PENTAX Q レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 8月31日

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション


「PENTAX Q レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q レンズキットを新規書き込みPENTAX Q レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズの画角わかりますか

2011/06/24 09:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

クチコミ投稿数:852件

画角が判断できる記載がどこにも見つかりません。
(標準ズームも「3倍けとしか)

「01 STANDARD PRIME」の35mm判相当の焦点距離か、横方向の画角(角度)かどちらかわかりませんかねえ。大体でも良いのですが。

でないと「買うかどうか」というより、「欲しいかどうか」がわかりません(^^;

書込番号:13170941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:15件

2011/06/24 09:46(1年以上前)

実焦点距離:8.5mm
35mm換算:47mm
です。

ちなみに、
PENTAX-02 STANDARD ZOOM
実焦点距離:5-15mm
35mm換算:27.5-83mm

この実焦点距離で、ほんとうにボケるのでしょうか。

書込番号:13170947

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/06/24 09:48(1年以上前)


クチコミ投稿数:852件

2011/06/24 10:05(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん、くちだけさん、ありがとうございます。

ちゃんと書いてありましたね。(どこに目をつけてたんだか)

しかし、個人的に35mmでもちょっと苦しいのに47mm相当ですかあ。
1本だけつけて持ち歩くなら28mm相当が欲しいです。

ボケに関しては被写界深度ではなく高度な画像処理によって実現するようです。

「モードダイヤルをBC(ボケコントロール)に合わせて撮影すると、ピント位置や被写体との距離などをカメラが判断し、前後をぼかした写真に仕上げます。」

だそうで。

私はボケはある程度立体感が出る程度に適度にあれば良いと思っていますし、こういうコンパクトなカメラは気軽に使うものだと思うので、あまり被写界深度が浅いとピントもシビアになって気軽に取れないのでシャッター速度を稼げさえすれば問題ないと思っています。
今持っているP300が丁度良く、気に入っています。

書込番号:13170993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

2011/06/24 10:16(1年以上前)

marius_koiwa さん、こんにちは。

P300愛用者としては、超気になる機種ですね。 大きさも殆んど同じですし。
と言うことで、私は予約してしまいました。
広角側はP300が24mmスタートだし。Qもその内、単焦点で出すと思いますよ。

書込番号:13171025

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/06/24 10:34(1年以上前)

>この実焦点距離で、ほんとうにボケるのでしょうか。

ボケを期待するカメラではないかも...

書込番号:13171078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/24 12:51(1年以上前)

物好きが買う製品ですね。
大きなアドバンテージってなんでしょう。。
実用と画質がうまくバランスされてないように感じるんで、見た目だけのカメラ感がする。

書込番号:13171443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:15件

2011/06/24 17:30(1年以上前)

BCモードって、そんな加工をするんですか。

「写真」と書いて「真実を写す」ではないんですね。

書込番号:13172215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/06/24 18:47(1年以上前)

ボケコントロールはソニーのコンデジみたいなやりかたですかね

写真の本質は『真実を写す』なんてことはあまりないですねええ
むしろ写真の本質は『圧倒的な詐欺』です

基本的には被写体の魅力的な部分だけを抽出するものですし
さらには魅力を捏造する場合まである…

まあ、個人的にはこんな事までしてぼかしたくない
てか、フルサイズ使ってますが、ボケはそれほど使いません(笑)

書込番号:13172444

ナイスクチコミ!9


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/06/24 18:54(1年以上前)

〉「写真」と書いて「真実を写す」ではないんですね。
真実=事実とは限りませんから(^^)

書込番号:13172466

ナイスクチコミ!7


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2011/06/25 00:39(1年以上前)

>「写真」と書いて「真実を写す」ではないんですね

フィルムの時代からそうだったと記憶しています。

書込番号:13173994

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q レンズキット
ペンタックス

PENTAX Q レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月31日

PENTAX Q レンズキットをお気に入り製品に追加する <548

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング