PENTAX Q レンズキット
- 付属レンズ
-
- レンズキット
- ダブルレンズキット
- 02ズームレンズキット
【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット
やっとお金が貯まったので念願のデジタル一眼なるものを買おうと思ってます。
いままでip○oneで撮って加工を楽しんでいた、とっても初心者です。
2つの候補があって悩んでます!
・PENTAX Q (ホワイトかブラック)
・PENTAX K-r(ブラック)
見た目はどっちも好きだけど、K-rの方が勝ってます。
(いかにもカメラ感に憧れています)
撮りたいものは、日常スナップです。あとペットも少し‥
本格的な花や虫、人とかもいいですが、面白い写真が撮れるようになりたいです!
ボケとか素敵な加工とか多重露出(?)とか憧れます。
なんか典型的なミーハーでごめんなさい‥
ip○oneでは撮れなかった綺麗な夜景も撮ってみたいです。
レンズセットかダブルズームセットとかも詳しく教えて頂けたら嬉しいです!
Qは値段的に買い時なかんじがするんですけど、
K−rは結構上がってる気がします。
ほんとに一眼が欲しいのです!
あなただったらどっちを買いますか?
書込番号:15083476
0点

私なら素子の大きいkrです
krなら動きの速いものでもこんにゃく現象は起きませんからね
さらに余裕があればK30です
書込番号:15083544
1点

念願の!と云うんですからもうちょいガンバって
是非、K-5にしましょう。
K-rでもできなくはないですが下記の容易さということになると→K-5
本格的なファインダーが本格的に撮ろうとするときモノをいってきます。
>本格的な...なりたいです!
>ボケとか
>素敵な加工とか
>多重露出(?)とか憧れます。
*Qの返答はどなたかに任せます。
書込番号:15083565
2点

撮像素子サイズで考えるとQは一般的なコンデジと変わりませんし、AF方式もコンデジと同じコントラスト検出AFなのでレンズ交換可能なハイエンドコンデジと考えられた方がわかりやすいかもしれません
また動きものだとコンニャク現象が出る場合もあります
したがつて携帯性を第一に考えるとQですが少しでも良い画質と望むというならK-rですから私ならK-rですね
ただK-rはディスコンになってますから値段が上がっているのではなく、値段を安くしていない為に売れ残っている店に在庫があるだけかもしれません
書込番号:15083607
1点

Qも良いカメラですが、『念願の』『本格的な』を望まれているようですし、K-rの方が宜しいように思います。
デジタル一眼はサイズを考えなければ、選択肢として最も適していると思いますよ。
欲を言えばK-30の方がスペックや最新機であるという事も含めてお勧めではありますが。
やっぱり一眼の画質には敵いませんからね〜(^^;
書込番号:15083804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。K-5ユーザーです。
初めての一眼でその二択だったら、私だったらK-rのダブルレンズかな。
実機は触られましたか?K-rは軽い部類とはいえ、コンデジやスマホ、Qに比べればそれなりに重くかさばります。許容できれば、K-rのほうが表現の幅は広いと思います。
勿論資金があればK-30で。
夜景ならば、三脚もあったほうが良いですね。余計荷物増えますが…。
書込番号:15083881
0点

mu_______さん
僕はK-rを使っています(^^)
Qも欲しいんですよねぇ〜
知り合いのQ+04 TOY LENS WIDEで遊んでメッチャ楽しかったです(^^)
<<写すって言えって(汗
mu_______さんは本格的に始めたいと言うことですし、
>ボケとか素敵な加工とか多重露出(?)とか憧れます。
ボケにボケさせたいということなので
K-rの方がしっかりとボケさせる事が出来ます(笑)
(使うレンズ次第ですが・・・)
ただ、K-r自体が既に生産中止になっていますので流通在庫のみです。
ですから、安い所が売れ、高い所が売れ残っている状態です。
もし予算的に問題が無いのであればK-30も視野に入れるといいのではないかなと思います。
書込番号:15083889
1点

Qはいじっていて楽しいカメラだと思う。
写真に何を求めるかは人によって違う。いじっていて楽しくて、そこそこの絵が
撮れればいい、という人もいると思う。
画質は他のミラーレスに及ばない、ということが納得できれば、Qは楽しいカメラ
でおすすめ。私は店頭でいじっただけだけど・・・
書込番号:15083997
0点

mu_______さん こんばんは
>見た目はどっちも好きだけど、K-rの方が勝ってます
ってことならK-rでいいのではないでしょうか
>ファインダーが本格的に撮ろうとするときモノをいってきます
くりえいとmx5さん カメラが喋ったらコワイですよ〜
(x_@;)☆\(^^ ) ポカン!
書込番号:15085413
0点

ふふ。
>カメラが喋ったらコワイですよ〜
カメラを構えたら
「この構図はもう少し右寄りね」とか^^
「ココは広角気味でグッと寄りましょうョ」
「目をつむっているヤツがいる、シャッター切っちゃだめ!」
ちょっとヤカマシイ^^かも。
書込番号:15088319
0点

K-rとQの両方使ってます
最初の1台なら、K-rと言いたいところですが、既にメーカー終売で、市場在庫のみになっていますので
現行モデルの、K-5かK-30のほうをお奨めしたいですが、
もし、お散歩でのスナップがメインでしたら、最初の1台がQもアリじゃないかなとも思います。
Qを買われるのでしたら、必ず01レンズが付いているキットをお買い求めになる事をお勧めします。
ボケに関しては「鍛錬次第」で、例えば防水コンデジでもそれなりに出すことは出来ます。
※ボケはセンサーの大きなカメラ&望遠レンズがないと撮れないと言うことはありません。
確かにセンサーの大きなカメラ&望遠レンズですと、「多くの人が楽して出せる」とは思いますが
これらがないと、ぼけを出せないなんて事はありません!
「ぼけを作る条件」を理解して「鍛錬」すると、Qどころかボトムグレードのコンデジだって
「ぼけ」を出すこと自体は可能です。(ココでは詳しく書きませんが)
サンプルはQ+01と防水コンデジで撮った「ボケ写真」です。
Qでは「BC(ボケコントロール)」は使ってない状態で、これぐらいは出せると思います。
書込番号:15090632
0点

iPhoneで撮影されているとの事、実はiPhoneは高速移動していないものは、一見とても良く写るようにできています。一方でQはとてもいいカメラなのですが、近い場所、コントラストのない場所など、テクニックがないとiPhoneよりも上手に写せない場合も出できます。
ですので、K-r(今だと在庫品か中古品)か、K-01をおすすめします。もし予算が残られたら、純正のレンズを買い増しされる事をおすすめいたします。
書込番号:15092808
1点

難しい質問ですね。
私自身両方持っているのですが、日替わりでQの方が良いよ!ってなったり、K−rの方がお勧め!となったり。
写真的にはKーrの方が良いものは撮れるだろうし、メインでもサブとしても使える。
でも、Qの楽しさと言うかマウントアダプターとの組合わせを楽しさは無類のものがあります。
言い換えれば、どちらを買っても後悔をしないし、楽しめます。
最終手段は、コインを投げて裏表で決めるしか(笑)
書込番号:15097498
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/03/05 23:32:51 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/21 7:55:36 |
![]() ![]() |
24 | 2019/03/23 18:29:44 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 23:12:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/28 11:44:56 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/18 12:19:04 |
![]() ![]() |
13 | 2017/06/26 22:17:34 |
![]() ![]() |
26 | 2017/05/22 16:20:33 |
![]() ![]() |
10 | 2017/04/11 21:32:12 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/11 21:03:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





