『タッチパネル使用にはFDA-EV1Sを外さなければいけない?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

α NEX-5ND ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 9日

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

『タッチパネル使用にはFDA-EV1Sを外さなければいけない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5ND ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5ND ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-5ND ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

NEX-5DとFDA-EV1Sファインダーのセットに興味があります。
HPに気になる記載があり、実際に御使用の方にお伺いいたします。

FDA-EV1Sの説明文中の注釈です。

※ FDA-EV1S使用時は、タッチパネル操作は無効になります

タッチパネルを使う場合は外付けファインダーを使えないのでしょうか?
(タッチ操作の為にはファインダーを外す必要が有るのでしょうか?)
それともファインダーをOFFに切り替えることで
タッチパネルが利用できるようになるのでしょうか?

ご教示よろしくおねがいいたします。

書込番号:13732087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/06 22:46(1年以上前)

>タッチパネルを使う場合は外付けファインダーを使えないのでしょうか?
>(タッチ操作の為にはファインダーを外す必要が有るのでしょうか?)

付けといても、FDA-EV1Sが作動していなければ、タッチパネルは使えるようですよ。^^

書込番号:13732329

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/11/06 22:48(1年以上前)

ちょっと前にも同じようなスレがあったような・・・・・・。

自動切り替え(アイセンサー)ができます。
HPにも記載されていますよ。

「アイセンサー搭載で、かんたん表示切り替え」
アイセンサー搭載により、ビューファインダー表示と液晶画面表示を自動で切り替えられます。もちろん、専用ボタンでの切り替えも可能です。

http://www.sony.jp/ichigan/products/FDA-EV1S/feature_1.html#L1_40


書込番号:13732344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/11/06 22:50(1年以上前)

肝心なこと書き忘れました。

以前のスレでもありましたが、
液晶表示に切り替わった時はタッチ操作はできるとのことです。

書込番号:13732361

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/06 22:56(1年以上前)

追伸
>NEX-5DとFDA-EV1Sファインダーのセットに興味があります。

と有りますが、NEX-5NDですよね^^;NEX-5DだとFDA-EV1Sは使えませんよ^^;

書込番号:13732412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2011/11/06 23:14(1年以上前)

自由猫ヒデヨシさん
αyamanekoさん 

ご解説いただきありがとうございました。
使用時というのはEVFの作動中のことで、
背面液晶の消灯時という意味だったのですね。

またNEX-5につきましてはご指摘の通りNEX-5Nの書き間違いでした。
どうもありがとうございました。

ただし、質問しておいてナンですが、
ファインダーが品薄というか、ちょっと調べた限りどこにも無いんですね?
これもタイ工場の水害による影響なんでしょうかね。

書込番号:13732540

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-5ND ダブルレンズキット
SONY

α NEX-5ND ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 9日

α NEX-5ND ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <652

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング