『RAW編集について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

α NEX-5ND ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 9日

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

『RAW編集について』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5ND ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5ND ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-5ND ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

RAW編集について

2011/11/10 00:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

スレ主 mumuchanさん
クチコミ投稿数:148件 α NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度3

いつもお世話になっております♪
RAW画像にロゴや文字などを入れて編集したいのですが
Photoshopは利用可能なバージョンがありますか?
ご教授宜しくお願い申し上げま〜す。

書込番号:13745591

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2011/11/10 00:22(1年以上前)

mumuchanさん こんばんは

RAWは生データーの為 JPEG・TIFF・PSD などに変換(現像)しなければ 加工できないと思うのですが‥

書込番号:13745633

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2011/11/10 00:53(1年以上前)

RAW編集画面からいきなり文字入力は出来ません。一度JPGなどに変換してからなら入力可能です。

書込番号:13745749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mumuchanさん
クチコミ投稿数:148件 α NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度3

2011/11/10 01:01(1年以上前)

やはりダメなんですか〜

付属ソフトのIDCって(R⇒J)に変換できるんでしたっけ?

初めからRAW+JPEGで撮影しておく方が無難ってことかなぁ〜

書込番号:13745774

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2011/11/10 01:11(1年以上前)

mumuchanさん こんばんは

付属のソフトIDCで現像できますし IDCにフォトショップ登録しておけば直接フォトショップに飛ばす事が出来 加工も出来ます。

書込番号:13745806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/10 01:12(1年以上前)

Adobe camera RAW 6.5 で対応済みですから、
エレメンツでもCSでも利用できると思いますが?

書込番号:13745807

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/10 08:14(1年以上前)

mumuchanさん、

>付属ソフトのIDCって(R⇒J)に変換できるんでしたっけ?

できますよ、私はJPGへ変換後操作しています。

書込番号:13746269

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mumuchanさん
クチコミ投稿数:148件 α NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度3

2011/11/12 00:19(1年以上前)

皆様、どうもありがとうごさいました。
現在所有のPSではバージョンが古すぎるせいかIDCからの起動ができず、
RAW編集できるなら、これを機にPSをアップデートしようか考えていた所でした。

書込番号:13754133

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2011/11/12 02:10(1年以上前)

別機種

一ヶ月以上早いですが‥

mumuchanさん こんばんは

>現在所有のPSではバージョンが古すぎるせいかIDCからの起動ができず

IDCになる前のバージョンより フォトショップに飛ばせます。
もしかしたら外部プログラムの登録がされてないかも?

登録は
メニューバーのツールの中にある設定より
外部プログラム→参照→Program Filesの中のAdobe→Photoshop→Photoshopのアイコンと同じ物場有ると思いますがそれをクリックすると登録され最後に適応をおせば登録終了です

登録されると右上にPhotoshopのアイコンが出ますので Photoshopに飛ばしたい写真表示させアイコンをクリックさせるとPhotoshopが自動起動Photoshopですぐに作業できます。

キャノンのDPPソフトですがIDCと同じ様にPhotoshopに直接飛ばせるソフトで昨年作った クリスマスカード貼って置きます。 
(これもRAWから直接Photoshopで加工した写真です)

書込番号:13754476

ナイスクチコミ!1


スレ主 mumuchanさん
クチコミ投稿数:148件 α NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度3

2011/11/12 13:48(1年以上前)

もとラボマン 2さん

先日、一度IDCへの登録をしたのですがPSが立ち上がらなかったので
削除した後に、このスレを立てて質問したのですが、
本日、もとラボマン 2さんのメッセージを読んで
再度トライしてみたら、立ち上がりました。

実は所有のPSが古くWin7では非対応&プラグインの一部が足りないと思われますが
使用目的がロゴ要れ程度なので気にしていませんでした(^^ゞ

IDCに登録しても正常に作動できなかった理由は上記の為と思ったのですが
どうやら初回の登録の時には、別のソフトを立ち上げていて
PSの方で干渉を起こしていたのかも知れません。

PSのVerも、さすがに古くなりすぎたので、
Verアップしてみようかと思ったところでしたが
IDCからPSを呼び込んでRaw⇒Jpeg現像されたものが出てきました。

リトライしてよかったです!
解決済みにしたのに再レスありがとうごさいました。
また当分、古いPSを使えます・・・(笑)


書込番号:13755968

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-5ND ダブルレンズキット
SONY

α NEX-5ND ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 9日

α NEX-5ND ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <652

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング