『マウント部分の?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

α NEX-5ND ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 9日

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

『マウント部分の?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5ND ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5ND ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-5ND ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

マウント部分の?

2012/02/19 16:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

スレ主 foo001さん
クチコミ投稿数:263件
別機種

今日、マウントの向かって右下のところに針金のような金属を見つけました。皆さんの固体も同様でしょうか?お時間のある方に覗いていただけると助かります。

書込番号:14175827

ナイスクチコミ!2


返信する
burns1582さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/19 16:56(1年以上前)

ありますよ。

これはレンズがすぐ外れないようにするためのストッパーのような役割をするようなものだと勝手に思ってます(違ってたらスイマセン)。

書込番号:14175910

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2012/02/19 17:02(1年以上前)

別機種

私のもありました。

レンズキャップが簡単に回らないようにするものだと思っていますが、何なのでしょうね。

書込番号:14175935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2012/02/19 17:05(1年以上前)

↑間違えました。

レンズキャップではなくボディキャップですね。申し訳ありません。

書込番号:14175954

ナイスクチコミ!0


労力士さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:9件 α NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度4

2012/02/19 17:16(1年以上前)

自分ものぞいてみました

有りましたよ〜、しかも写真の一か所では無くて内側に出っ張っている部品?の計三か所に付いてました。

書込番号:14176011

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2012/02/19 17:26(1年以上前)

レンズ側マウントの3カ所の爪をボディ側に押さえつけて、フランジを密着するための板バネだと思います。

書込番号:14176048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2012/02/19 18:29(1年以上前)

私は同じカメラは持ってませんが
レンズ交換式のカメラには全てあります。マウントの裏面に3枚あると思います。
マウント面同士を精度良く密着させるためのばねです。普通はもっと体裁よくなってますが・・・

書込番号:14176342

Goodアンサーナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2012/02/19 19:17(1年以上前)

もう一度、確認してみました。

3箇所にありました。

皆様がおっしゃっているように、マウントを密着、安定させる部品だと思います。

書込番号:14176583

ナイスクチコミ!0


スレ主 foo001さん
クチコミ投稿数:263件

2012/02/19 19:23(1年以上前)

やっぱり同じなんですね。Aマウントにはないなぁ〜と思ってお聞きしたのですが、今改めてよく見るとAマウントにもありました。皆さんありがとうございました!

burns1582さん
早々と教えていただき安心しました。感謝です!

prime1409さん
画像まで添付していただいてありがとうございます。同じなのがよくわかります!

労力士さん、かえるまたさん、ディロングさん
おっしゃるとおり改めてマウント覗いたら3箇所ありました。知っている方にとっては常識みたいですね。勉強になりました!

書込番号:14176620

ナイスクチコミ!1


労力士さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:9件 α NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度4

2012/02/19 19:29(1年以上前)

スレ主様

スレ主さまからの質問によって自分も改めて確認が出来て、こちらこそ勉強になりました、これからもお互いに楽しいNEXライフを送りましょう♪

書込番号:14176647

ナイスクチコミ!0


スレ主 foo001さん
クチコミ投稿数:263件

2012/02/19 20:54(1年以上前)

労力士さん

ありがとうございます!
ミラーレスは初めてなのでまた別の疑問点が出てくるかもしれません。その節はよろしくお願いします。

書込番号:14177048

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-5ND ダブルレンズキット
SONY

α NEX-5ND ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 9日

α NEX-5ND ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <652

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング